【昭和伝説】ドラマ『西遊記』、堺正章が打ち切りの真相を暴露www

【昭和伝説】ドラマ『西遊記』、堺正章が打ち切りの真相を暴露www

ニュースの要約

堺正章が語る昭和の名作「西遊記」打ち切りの理由。豪華キャストの裏話と“天竺に着けなかった真相”とは?

昭和の名作『西遊記』の終焉、裏側を語る-イメージ

正章(さかい まさあき、1946年〈昭和21年〉8月6日 - )は、日本のタレント、歌手、俳優、司会者、ラジオパーソナリティ。本名、栗原 正章(くりはら まさあき)。愛称は「マチャアキ」「堺先生(しゃかい しぇんしぇい)」「巨匠」「Mr.かくし芸」。 エンターテイナー、タレント、歌手など様々な…

1 冬月記者 ★ :2025/08/02(土) 20:06:36.72 ID:iKaCCuH69

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d774cd71e40db6340da1b59fdb8d818686614e0

 堺は「とん平さんに代わって、一生懸命やってくださって、そこに藤村俊二さんが来て、次の回をやったんですけど、やっぱり前の方がテンポもいいし、アドリブ合戦も面白かったんでしょうね。だんだんだんだん、人気ってのが落ちてきて、結局天竺に着く前に終わってしまった」と振り返った。 

24 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:17:17.70 ID:GQbZzzEh0

>>1
そもそも西遊記自体の話が長いからねぇ。
悟空(岩猿)誕生から雷音寺到着経典回収迄でも相当あるから、かなり端折らないと完走できないと思う。

3 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:08:20.04 ID:coAgiUBN0

海外でも人気らしいじゃん

34 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:18:43.02 ID:JaiU/hJg0

夏休みによく再放送してたな

92 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:33:09.72 ID:KM8MSZIU0

ちなみに今倍の金かけてやっても
あの空気感は出ないよ

SD画質だから出来たやつ

103 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:34:58.74 ID:BgSQiOaT0

>>92
ホラー映画も昔の画質の方が怖いね

115 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:37:04.20 ID:MEvBHd/I0

昔は西遊記とかスクールウォーズとかパパはニュースキャスターとか
やたらと再放送してたよな。

151 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 20:44:40.25 ID:t0Mv3RTk0

ガンダーラに辿り着けないのも
ゴダイゴの歌に沿ってるな

249 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:05:54.27 ID:pkBqer/C0

西田さんじゃないのもあったんだ
もっと知りたいな、西遊記のこと

337 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:27:53.52 ID:mA7EGNdn0

最後の一人になっちゃった…

(出典 dec.2chan.net)

342 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:29:44.85 ID:BgSQiOaT0

>>337
岸辺シローちゃっかり夏目雅子の肩に手を回してるw

358 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:34:20.39 ID:BBCOLtO/0

再放送見てたけど好きだった

359 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:34:44.15 ID:MGE0QUiM0

天竺行ってなかったんだっけw それで終わりと思ってたが
大雷音寺がどうたらみたいなサブタイじゃなかったっけ

364 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:35:01.50 ID:rHaqJBT20

ドラゴンボールも天竺行ってないしええやろ別に

378 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:39:34.95 ID:BgSQiOaT0

>>364
神様の神殿にインド人をモチーフにしたミスターポポがいるからあそこが天竺だろう

395 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:43:50.60 ID:MSdgtoBq0

>>378
ポポはインド人だったのか中近東かと思ってた

369 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:35:34.34 ID:BBCOLtO/0

天竺行かなくて良かったよ
想像が膨らんだわ

371 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:36:10.50 ID:MSdgtoBq0

銀河鉄道999も西遊記コンセプトだな
長旅のエンディングに超ご褒美

459 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 22:20:14.03 ID:OdnYqoNf0

>>371
宇宙戦艦ヤマトもモデルは西遊記

372 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:36:26.44 ID:lIg8UU1/0

猿と豚と河童が撮影の時の合間をぬって2人きりで喋る時間をいかに作ろうかとしてた話がいいな
ま、この雰囲気じゃそりゃそうだろうw

(出典 i.imgur.com)

381 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:40:15.23 ID:m9lu3jga0

子供の時見てたけど
マチャアキ悟空めっちゃカッコよかったわ

414 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:52:46.16 ID:/DU+0+La0

沙悟浄が持ってた武器が少林寺三十六房に出てきた時は感動したわ

419 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 21:55:10.63 ID:IJ46v/Ii0

子供の頃にやたら再放送しててめっちゃ見てたけど 話の内容は何一つ覚えてない

429 名無しさん@恐縮です :2025/08/02(土) 22:00:15.34 ID:qiZgrRwx0

>>419
これ
世代だけど話の内容はまったく覚えてない
ゴダイゴのOPとEDだけ覚えてる

海外でも放送してて「子供のころ見てたよ懐かしい〜」って書き込みは見るけど
ドラマの内容について語ってるのは見たことない

結局ゴダイゴの歌だけ

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る