【戦後80年】渡辺正行「核武装が票を取る時代…平和と核をもう一度考えるべき」

【戦後80年】渡辺正行「核武装が票を取る時代…平和と核をもう一度考えるべき」

ニュースの要約

渡辺正行が戦後80年特番で「核武装が抑止力とする声が票を取る時代」に懸念を示し、平和と核の議論の重要性を訴えた。

芸人

渡辺 正行(わたなべ まさゆき、1956年〈昭和31年〉1月24日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、コメディアン。 多くの芸能人やファンたちからはリーダー、明石家さんまや島田紳助、山田邦子など同年代の芸能人からはナベ(さん、ちゃん)と呼ばれている。 個人事務所・なべや所属(石井光三オフィス…

1 少考さん ★ :2025/08/08(金) 11:49:14.72 ID:7t94g7H89

渡辺正行、戦後80年「核武装が一番の安上がりの抑止力という人が票を取る時代で…」思いを訴え/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/08/08/0019326396.shtml

6 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:52:03.65 ID:oCLqWd/D0

ウクライナの惨状を見せつけられちゃったからね

8 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:53:15.92 ID:ckHRYOEf0

核武装国が他国の侵略を受けた例は歴史上皆無であり核武装を放棄したウクライナがああなってることを見たらそりゃあね

11 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:53:43.21 ID:GgOyl7VF0

いざ攻められた時に持っておけば良かったと心の底から願うと思うよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:54:42.26 ID:fNLSOaZ+0

平和について考えるなら核武装の議論は避けて通れないだろ

18 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:54:52.23 ID:29UL4WR50

もう核をタブー視するのはやめるべき
核兵器保有が一番安上がりの抑止力なのは紛れもない事実

20 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:55:00.36 ID:AIotkWQ+0

アメリカが日本のために本気で核を使用するのか
中国ロシア北朝鮮がそれについてどう考えてるのか
そこがすっぽり抜け落ちてるのが日本の議論
防衛なのに、同盟国や敵の本音をまるで考えないという恐ろしい状況

26 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:56:22.46 ID:g3MNPkPB0

ラサールに配慮しつつ、一応バランスとった発言だろうか
なかなか大変そうだな

36 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 11:58:55.32 ID:YMxm6gBs0

コント赤信号はその名の通りアカやったんかい

51 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 12:01:28.89 ID:6PMwcOhK0

リーダーも80歳なんだ
もうコーラ瓶一気飲みとか無理なんだろうな

53 名無しさん@恐縮です :2025/08/08(金) 12:01:50.99 ID:LycE8szv0

中国 北朝鮮は100%核で脅してくる。その時 交渉材料があるかないかでは大違い。

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る