【朗報】欽ちゃん「戦争の話は聞くのが礼儀」終戦4歳の記憶を語る

【朗報】欽ちゃん「戦争の話は聞くのが礼儀」終戦4歳の記憶を語る

ニュースの要約

萩本欽一が終戦4歳の記憶を語り、「戦争体験を聞くことこそ礼儀」と訴え。芸人仲間でも避けられた記憶の重みを振り返る。

終戦4歳の記憶-イメージ

萩本 欽一(はぎもと きんいち、1941年〈昭和16年〉5月7日 - )は、日本のコメディアン、テレビ司会者。 1966年、相方の坂上二郎と結成した「コント55号」が絶大な人気を得て、60年代後半のテレビを席巻する。…

1 湛然 ★ :2025/08/13(水) 07:17:28.97 ID:2UuvSVBB9

萩本欽一 芸人でもタブー…でも、戦争の記憶、聞くことが「礼儀」 終戦時4歳“最後の世代”から“欽言”
[ 2025年8月13日 05:00 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/13/kiji/20250813s00041000036000c.html?page=1

南稲荷町の前の生家の前で写真に納まる幼少期の萩本欽一 Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/13/jpeg/20250813s10041000029000p_view.webp
 

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

8 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 07:33:35.58 ID:h8dRi1xw0

戦争だめだよ~

13 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 07:43:08.37 ID:w+B4iYIu0

バンザーイなしよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 07:50:18.05 ID:By8lAhQe0

この通りだな
今のうちに聞いておかないと

21 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 07:52:22.46 ID:cO4L1PpM0

1938年生まれの亡父に多少は聞いた
疎開先でイジメられたらしく多くは語らなかったな

28 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:05:04.18 ID:qUT5Io/m0

ポツダム伍長のうちの祖父はしな人もチョンもシナも利害が一致する余地はあるが、ロスケだけはダメだってよく言ってたな。

31 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:07:43.18 ID:cO4L1PpM0

>>28
祖父は戦地に行けなかった行かなかった負い目からか何も喋らなかったな

29 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:06:09.63 ID:bpuXnCjd0

戦争経験者は負い目があるのかずっと話したがらなかったんだよ
国自体が隠せ隠せの方針だったから
戦後間もなくより詳細に伝えるべきだったなと
もう遅いけどな

33 警備員[Lv.9][新] :2025/08/13(水) 08:14:28.84 ID:YIPQPyVr0

>>29
野球ファンだって
好きなチームが最下位だった年のことなんて語りたがらないでしょ
それだけのこと

44 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:36:19.13 ID:bpuXnCjd0

>>33
そんな簡単なことちゃうわ

61 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 09:15:55.78 ID:E5b1hMoZ0

>>33
暗黒時代の話が一番盛り上がるんだが

32 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:10:30.28 ID:6f9899xF0

うちの祖父は蒙古に行ったと言ってたけど蒙古がどこを指しているのか分からないまま

37 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:26:02.74 ID:qFU+1bmm0

>>32
満州の隣なんじゃね?

43 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:33:55.32 ID:2/CeRK4/0

>>32
内モンゴルでしょうね

36 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:24:48.43 ID:qFU+1bmm0

もう80年も前のことをいまさら証言されたって、記憶がどんどん
変わっていってしまってるだろうに。

40 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:27:52.72 ID:03TuoEli0

聞くだけじゃなく録音して残すことが大事
伝聞だと改変される

41 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:31:04.46 ID:qFU+1bmm0

>>40
事件直後に証言を録音しても、そこに認識違いや誤解や間違いが
あるのは当たり前だから、当時の録音やその他の記録も鵜呑みには
できない。

46 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 08:37:18.16 ID:A9hcjTS60

爺ちゃんが戦地で草むらから頭上げたら弾がヘルメット掠めてグルリと一周して飛んでったというの何度も聞いたが、今思うとヘルメットが回ったからそう感じたんじゃねと思うがリアルで体験した人の言うこと否定はできんな

74 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 09:48:34.42 ID:VeldnB/z0

そのうちNHKの朝ドラになりそうだな

76 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 09:51:01.25 ID:ASWnVk3e0

>>74
欽ちゃんの奥さんは浅草のストリッパーだったと思った
朝ドラでやったら面白そう

83 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 10:08:19.02 ID:OnMPuooU0

>>76
もし朝ドラでやるなら脱がないダンサーに改変される

79 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 09:56:00.61 ID:wfFJNWvp0

4歳とか絶対憶えてないね

82 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 10:07:20.76 ID:Tq2OQ9jc0

4歳ならほとんどないだろ。
相方の二郎さんなら昭和9年生まれだから記憶あったろうけどな。

85 名無しさん@恐縮です :2025/08/13(水) 10:10:07.50 ID:dF0UJUCG0

今朝子どもの主張をNHKで見たが子どもに戦争のことは難し過ぎるだろうなと思うよ
絶対平和主義に染め上げるのがいいとも思えんのよ

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る