【討論】年収1000万になると変わる事とは!?
【討論】年収1000万になると変わる事とは!?
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:09:12.359ID:lzKyYGuZ0
家から手作り麦茶を持ってくるのをやめて自販機で飲み物買う
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:15:58.709ID:tY2cG1dSa
>>1
まあでも本当にそんなもんだよな
まあでも本当にそんなもんだよな
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:09:31.437ID:ddGL70Wu0
いや高校生の餓鬼かよ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:10:43.539ID:fKwwjOaG0
それ手取り15万だろ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:11:12.596ID:Yx1KPgju0
なんかあまり変わらない
ただ電化製品は安物で妥協しなくなったな、値段を見て高いしこっちの安いのでいいかなって判断をせずにしっかり選べるようになったくらい
ただ電化製品は安物で妥協しなくなったな、値段を見て高いしこっちの安いのでいいかなって判断をせずにしっかり選べるようになったくらい
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:12:44.619ID:TCdeC2j60
なんかあまり変わらない
ただ電化製品は安物で妥協しなくなったな、値段を見て高いしこっちの安いのでいいかなって判断をせずにしっかり選べるようになったくらい(キリッ)
ただ電化製品は安物で妥協しなくなったな、値段を見て高いしこっちの安いのでいいかなって判断をせずにしっかり選べるようになったくらい(キリッ)
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:14:13.980ID:so62eUWO0
ゴミの量が増える
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:17:07.750ID:0FbUfmoc0
自民に投票
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:17:39.318ID:wEb+ILUr0
貧乏医学生から開業医まで経験してるけど
別に趣味嗜好は変わらんぞ
別に趣味嗜好は変わらんぞ
今だにエロゲやるし吉野家行くし
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:18:43.963ID:Zzs6RHXd0
結局物欲無しとか見栄はるタイプじゃなかったらあんまり変わらなさそうだよな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:20:38.624ID:5EufPJzW0
金がみるみる貯まるので使いたくなくなる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:20:42.925ID:VXJKii7Y0
年収1000万超えてもコップ持参して会社のサーバーのお茶飲んでる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:24:51.284ID:tLjgRBMo0
今んとこ何も変わらない
次の引越の時の家賃どの程度にしようかなと考えるくらい
次の引越の時の家賃どの程度にしようかなと考えるくらい
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/20(水) 07:26:14.097ID:cf/GqYPT0
ビルゲイツの名言
なぜファーストクラスに乗らないかって、だってエコノミーでも到着する時間は同じだろ
なぜファーストクラスに乗らないかって、だってエコノミーでも到着する時間は同じだろ