【画像】アメリカのポカリスエット、高級品なのにバカ売れしてしまうwwwwwwwwww

【画像】アメリカのポカリスエット、高級品なのにバカ売れしてしまうwwwwwwwwww

15 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:18:06.57ID:pcuuGM0v0

>>1
ポカリってグレープフルーツ味やったんか

(出典 i.imgur.com)

19 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:19:38.59ID:XLIzriyS0

>>15
今更か?スポドリってみんなそうやろ

26 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:21:22.44ID:pcuuGM0v0

>>19
グレープフルーツ味なんて一度も聞いたことないで
ちなワイ40年生きてる

25 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:21:11.32ID:OA2/Pt0T0

>>15
原材料に入ってる果汁やで、少ないから無果汁になってるけど

28 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:21:37.96ID:pcuuGM0v0

>>25
はぇ〜〜
そうなんや!

42 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:40:48.60ID:npzO6Lb20

>>15
あっ…(察し

2 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:05:46.23ID:oqU4JMIz0

ポカリさんの汗

3 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:06:40.77ID:/xo+s03Y0

ついにバレたか
ゲータレード飲んどけよ

4 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:09:46.25ID:2P4I+cFR0

アクエリアスとそんなに違うの

12 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:17:00.28ID:2hFtJyhN0

>>4
>>5
なにこれ自演ミス?

27 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:21:36.93ID:kFLn9Js70

>>12
そう

5 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:09:47.64ID:BjbEwgMC0

アクエリアスとそんなに違うの

6 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:10:41.27ID:ytzwYmPL0

汗って名前だから英語圏では嫌われると聞いたが

14 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:18:05.99ID:iHxLDWiMa

>>6
それはもう昔の話

7 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:11:20.36ID:m6pPENEN0

ポカリって何?

8 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:11:38.04ID:HhAtAik2d

大塚製薬ボロ儲けできるやん、おまけに円安やし

9 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:12:00.65ID:tvFBnIpy0

1500円てうせやろ

10 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:12:25.27ID:L5oOTIVB0

ベコベコじゃねえか

11 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:14:31.11ID:NUiClPLx0

大塚製薬ほんま覇権やな

13 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:17:28.39ID:mevAcjVd0

工場作れなんかな

16 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:18:49.57ID:dm4Jmlsj0

特売の900円でも高いな
つか、日本の値段が安すぎるだけか
円高で1ドル80円だったとしても480円だもんな

36 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:27:13.75ID:tOUoLoSN0

>>16
給料が違うやろ

38 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:33:30.31ID:dm4Jmlsj0

>>36
それも含めて貧困国は辛いぜよ

17 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:19:08.39ID:tOUoLoSN0

英語圏からしたら名前がアレすぎるって聴いたけど関係ないんか

18 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:19:23.38ID:EiyIsPVp0

ポカリって実際何がそんな身体にいいのかは知らんけど盲信的にポカリ飲んどけばいいってのあるよな

20 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:19:47.57ID:TwazfXHl0

撤退したと思ってたわ
ゲータレードの牙城崩せるか

21 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:19:51.11ID:lrgn5JAY0

2L2000円は高すぎる
あっちのインフレと物価高と給与でも日本人の感覚で500円とかはするだろ

22 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:20:47.81ID:Vumm7KJM0

こんなんガブ飲みしたら体壊すよ

23 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:20:48.94ID:tCIptY220

昔、外国人はスエットがsweat(汗)に聞こえて気持ち悪くて飲めないって話だったのに

pocariが誰だか知らんがそんなやつの汗(=sweat)

41 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:40:19.21ID:+6OxpuRI0

>>23
ポカリは巨乳メガネロリっ娘やぞ

29 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:22:01.49ID:W75E97VaH

ポカリじゃなきゃダメって理由もないやろスポドリなんてどれも似たような味やん

30 【B:80 W:75 H:87 (E cup) 164cm/60kg age:22】 :2025/08/29(金) 06:22:14.33ID:SyrclzCP0

アクエリアスはスクラロース使ってるからダメ
合成甘味料とかスポドリとしてはありえん😡

32 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:24:15.76ID:pcuuGM0v0

>>30
砂糖とかゴクゴク飲んでそう

45 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:45:32.50ID:zSxBCbqr0

>>30
これ
ほんま気持ち悪い

31 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:22:17.28ID:hY3md3ek0

日本のハーゲンダッツが高いみたいなもんなんかな

33 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:24:39.27ID:wcnuvW+U0

さすがに高すぎやろ アクエリアス買うわ

34 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:26:08.79ID:UnV+dcsc0

ラブスポーツとかH2Oでええわ

37 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:28:25.68ID:Y45ACERW0

ようわからん海外の飲み物だしそりゃたけえのか

39 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:35:11.86ID:OozFa1cV0

日本もいつかこの値段になるんやろな
しかも給料据え置きで

40 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:36:07.49ID:0JS9x/Nr0

甘い飲み物だしそんなガブガブ飲まない方がええぞ

43 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:42:29.31ID:Jd7LTjWga

アメカスは金なんか払わず奪ってくやろ

44 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:42:59.38ID:dn4vIrc70

昔のドリンクはデザインがいい
アジアで人気なのもデザインのせい

47 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:48:06.11ID:2No4qVUc0

アメリカ人マジで大変だな

49 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:49:52.09ID:Ou4neqY/0

大塚製薬はアメリカにポカリ工場作った方がええんちゃう?

50 それでも動く名無し :2025/08/29(金) 06:50:33.20ID:Hi/eB7kG0

ゲータレードとかアクエリアスがつよいと思ったのにポカリがうけとるんか
ええことや😁

続きを見る