【食卓の攻防】hitomiと10歳長男の味噌汁キャベツ論争が話題に
【食卓の攻防】hitomiと10歳長男の味噌汁キャベツ論争が話題に
ニュースの要約
hitomiが長男の「味噌汁にキャベツは合わない」との指摘に反論、食育の大切さを語る。家庭での微笑ましい母子バトルが話題に。

hitomi(ヒトミ、1976年1月26日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター。本名及び旧芸名、古谷 仁美(ふるや ひとみ)。エイベックス・マネジメント所属、レコードレーベルはエイベックス傘下maximum10。公称身長167センチメートル (cm)。血液型B型。 栃木県で生まれ、神奈川県川崎市で育った。…
|
1 muffin ★ :2025/08/30(土) 16:23:56.86 ID:DgOXZvNW9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d3dd3711bf48b01762b1862cf67186e2cc9ff9
8/30(土) 10:11
8/30(土) 10:11
歌手のhitomi(49)が29日放送のBS朝日「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」(金曜後10・30)にゲスト出演。長男との食にまつわるエピソードを披露した。
hitomiは16歳の長女、10歳の長男、8歳の次男、5歳の三男を育てる、4児のママ。子供たちの食の好き嫌いについてトークを繰り広げた。
この日の朝、食卓にキャベツの味噌汁を出したところ 長男は気だるげな表情で無言の抵抗。「“どうしたの?食べなよ”って言ったら“あのね…味噌汁にキャベツ合わないんだよね。ほうれん草とかだと思う”って」と言い返されたという。
そこでhitomiは「一口でも二口でもいいから食べなさい」「キャベツの茎避けていいから食べなさい」と長男に。「自分が小さい時そうだったんですけど、野菜を食べないで終わっちゃうと、ずっと“食べない”になっちゃうと思うんですよ。経験していくことで食べられるようになる。何事も経験してみないと分からないじゃないですか」と食育の大切さを語った。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756531011/
287 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 17:23:03.87 ID:ilfvCtgP0.net
>>1
キャベツとじゃがいもの味噌汁うまいぞー
キャベツの甘味が味噌に引き立てられて
たまらんのよ、うん
キャベツとじゃがいもの味噌汁うまいぞー
キャベツの甘味が味噌に引き立てられて
たまらんのよ、うん
3 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:24:27.01 ID:VzCg1jzd0.net
キャベツ入れるなら一緒にウインナーも入れてポトフ風にすればいいんだよ
子供の違和感が消えて食わず嫌いにもならない
子供の違和感が消えて食わず嫌いにもならない
251 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 17:17:41.57 ID:aUHJ9BZM0.net
>>3
それ味噌汁の具材じゃないだろ
ポトフを作れって
それ味噌汁の具材じゃないだろ
ポトフを作れって
296 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 17:23:56.55 ID:hpuallFO0.net
>>251
トマト入れても味噌汁って言う人居るくらいだからw
トマト入れても味噌汁って言う人居るくらいだからw
7 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:26:15.75 ID:d4jhSar70.net
キャベツ
たまねぎ
ウインナー
この3つは味噌汁に意外と合う
たまねぎ
ウインナー
この3つは味噌汁に意外と合う
128 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:54:04.66 ID:OqqwZcLx0.net
>>7
玉ねぎは意外でもなんでも無いだろ
玉ねぎは意外でもなんでも無いだろ
233 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 17:15:15.38 ID:dvP1/iVl0.net
>>7
玉ねぎはすんごく美味しいね
ネギ類アレルギーになっちゃって何年も食べてなかったのに
この間実家で家族に玉ねぎ入り味噌汁作っててうっかり味見したら美味しくてびっくりした
その後気持ち悪くなったが
玉ねぎはすんごく美味しいね
ネギ類アレルギーになっちゃって何年も食べてなかったのに
この間実家で家族に玉ねぎ入り味噌汁作っててうっかり味見したら美味しくてびっくりした
その後気持ち悪くなったが
28 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:31:41.65 ID:dnHbkeaZ0.net
キャベツ美味いだろ
ほうれん草よりキャベツだろ
ほうれん草よりキャベツだろ
60 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:40:22.70 ID:rB8gvCZZ0.net
春キャベツは味噌汁にしてもうまいで
76 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:44:07.39 ID:j/oXgwkE0.net
>>60
春キャベツの芯はそのままかじっても驚くほど甘い
味噌汁に甘みが苦手な人には向かないだろうけど
春キャベツの芯はそのままかじっても驚くほど甘い
味噌汁に甘みが苦手な人には向かないだろうけど
64 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:41:05.73 ID:d4v+xfcy0.net
味噌汁に入れる草は基本ネギだけでいいよね
ほうれん草は許可する
ほうれん草は許可する
69 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:42:44.97 ID:euCx6DqE0.net
長男君が正しいね!
77 :2025/08/30(土) 16:44:21.24 ID:l5d9AIMm0.net
キャベツと溶き卵の組み合わせがめちゃくちゃうまい
86 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:46:16.83 ID:frbNDAeT0.net
キャベツの味噌汁うまいよな
子供にはわからんのか
子供にはわからんのか
223 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 17:12:57.10 ID:DbP+3m1p0.net
>>86
むしろ子供のほうが好みそう
ほうれん草より
むしろ子供のほうが好みそう
ほうれん草より
109 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:51:27.14 ID:cu0udgVu0.net
ネギ、豆腐、なめ茸
が好き
116 名無しさん@恐縮です :2025/08/30(土) 16:52:18.69 ID:8GUxJgBr0.net
あとキャベツじゃなくてキャベチ、な
外国行ったら恥かくぞ(´・ω・`)
外国行ったら恥かくぞ(´・ω・`)