ひょうきん族の裏側、今なら完全アウトな昭和の風習www
ひょうきん族の裏側、今なら完全アウトな昭和の風習www
ニュースの要約
山田邦子が「ひょうきん族」当時の芸能界を告白。楽屋全裸や女性アシスタントお持ち帰りなど今では許されない風習を振り返った。

山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。日本喜劇人協会会長。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒川区東尾久八丁目の社宅に、兄・弟と両親による5人家族の長女として生まれる。幼稚園に…
|
1 冬月記者 ★ :2025/09/02(火) 22:57:57.82 ID:SZZIQVk/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dcf5f8a7546080a4fd95b151c5b9e891c646d27
山田邦子、今では許されない「ひょうきん族」の現場 セクハラは当たり前「泣いている子はいましたが…」
10 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:01:19.91 ID:svbOmeTL0
男も女もそれで売れた時代だからな
12 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:02:19.11 ID:jfneydPu0
スタジオでたけしが全裸でタバコ吸ってた写真とか撮られてたからな。で本人もまったく気にしてないw
17 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:05:33.48 ID:qsLLfA4R0
何十年前の話だよ
そのうち戦国時代の侍も今の感覚で叩き始めるぞこいつら
そのうち戦国時代の侍も今の感覚で叩き始めるぞこいつら
141 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:41:08.02 ID:RXIyNYoV0
>>17
今から歴史の勉強するわ
今から歴史の勉強するわ
35 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:12:31.64 ID:jQb5puCr0
フライデー襲撃しても直ぐに芸能界に復帰できた時代
41 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:14:59.00 ID:9vXpvgHs0
昔は俳優が「俺は絡みのシーンは前張り取って本当に入れてた」って武勇伝みたいに語るのを普通にテレビで流してたからな
337 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 01:01:34.77 ID:EfiVybNS0
>>41
ショーケン?
ショーケン?
405 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 01:48:28.35 ID:JlAoNTj90
>>337
三國連太郎だよ
三國連太郎だよ
61 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:19:22.92 ID:JCIpq0qE0
>また「泣いている子はいましたが、フッた、フラれた、普通の恋愛と同じな感じで、
>もめごとは、無かったように思います」と振り返っていた。
>もめごとは、無かったように思います」と振り返っていた。
泣き寝入りしてただけじゃないのか?
67 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:20:27.50 ID:hHwTeZT80
本当80年代、90年代社会人じゃなくて良かったわ。
絶対やっていけない。
絶対やっていけない。
112 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:32:27.74 ID:hdb+AnkK0
たけしと寝たアシスタントの態度がデカくなるんだっけ
239 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 00:13:29.77 ID:WdwPF8Yh0
>>112
ビートたけし「女は出世が早いよ。
俺と寝たアシスタントが鶴太郎つかまえて鶴ちゃん呼ばわりだぜ!」
ビートたけし「女は出世が早いよ。
俺と寝たアシスタントが鶴太郎つかまえて鶴ちゃん呼ばわりだぜ!」
165 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:48:47.95 ID:ZuJ2iRe30
芸能界に常識求めるのが間違ってんだよ
176 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:52:07.23 ID:ycK1jgmZ0
>>165
まあネットがただのクレーマーと化してるからそのうち規制されるだろ
それで良くも悪くも価値観も昔にある程度回帰すると思うわ
まあネットがただのクレーマーと化してるからそのうち規制されるだろ
それで良くも悪くも価値観も昔にある程度回帰すると思うわ
192 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:58:22.36 ID:VBZ2J6Uj0
>>176
芸能界の力≒地上波の影響力、だったからもう無理。今後も落ちていく一方だわ
芸能界の力≒地上波の影響力、だったからもう無理。今後も落ちていく一方だわ
186 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:56:30.77 ID:8WibzbhY0
バブルの好景気と電波利権で
謳歌してた狂った時代だったんだな
謳歌してた狂った時代だったんだな
195 名無しさん@恐縮です :2025/09/02(火) 23:58:57.59 ID:ikuxHpKY0
少しだけ活動してた時に思ったけど芸能界は鈍感じゃないとキツイなぁと思った
215 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 00:04:34.75 ID:4F6lhE9Q0
あの時代を芸人として生きた山田邦子さんはすげぇと思うわ
もっと尊敬されていい人物
もっと尊敬されていい人物