【討論】転売ヤーが悪と言う理論、簡単に証明されてしまう

【討論】転売ヤーが悪と言う理論、簡単に証明されてしまう

1 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:18:00.22 ID:VweJQTDY0

これ反論出来ないだろ

(出典 i.imgur.com)

3 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:18:17.00 ID:VweJQTDY0

例えの天才

4 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:18:25.89 ID:VweJQTDY0

こんな発想したかった

6 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:18:56.35 ID:Aqo6rpwy0

いいね

9 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:23:37.47 ID:tcHpAce30

限定品品薄品の転売じゃなければそのご指摘には当たらないやろ

11 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:30:30.14 ID:LFVQBqN60

>>9
限定品、品薄品こそ転売ヤーって狙ってる気がする

12 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:31:03.06 ID:GczicT+b0

そもそも一人でやってる訳じゃないから均衡まで値段が下がるだろ
あと水と違って生活必需品じゃないなや買わないといけないってこともない

17 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:34:34.44 ID:h/5371DQ0

転売ヤーのせいで買えなくなってるならそうだが、そもそも普通に買えないものもあるんだよなぁ
転売ヤーのおかげで少しぐらい高くても買えるならウィンウィンなやつ

19 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:35:15.02 ID:GczicT+b0

>>17
行列もせず金も出さない奴が買えなくなってるだけでは?

37 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:50:44.01 ID:h/5371DQ0

>>19
そんな所にも行けない仕事で時間もとれないってやつにその手間賃払って買ってもらうのもありなんじゃないかと

21 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:35:44.98 ID:YYmvfTzu0

メルカリだって転売はダメって言ってるやん
言うだけやけど

23 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:36:14.71 ID:jvQTE1WZ0

倫理的に黒でも法的に白なら別にいいんじゃね
法的に黒にしたいなら議員に訴えなきゃ

24 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:38:18.20 ID:XfuWW3nh0

不動産も転売屋みたいなもんなのに叩かれないな

29 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:40:04.51 ID:X0/9JVP40

転売ヤーがムカつくから嫌いなだけで善悪とか関係ないのだ

35 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:48:24.31 ID:YYmvfTzu0

プロフェッショナルであるフリマサイトが分からないんだから
警察なんかに転売かどうかわかるワケないんだよね

38 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:50:48.00 ID:jvQTE1WZ0

>>35
なら犯罪でもなんでもないじゃん

39 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:52:14.96 ID:GczicT+b0

>>38
転売とは関係なく不当に高価で販売することと暴利を貪ることが犯罪
小売店でも犯罪になる

40 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:53:00.21 ID:jvQTE1WZ0

>>39
犯罪を立証できないから警察は動かないんだろ?
なら犯罪でもなんでもないじゃん

44 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:54:30.36 ID:GczicT+b0

>>40
そもそも戦後混乱期の法律だからな
今こんな重罪で今取り締まるのは時代にあってないから

45 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:55:16.24 ID:jvQTE1WZ0

>>44
だから犯罪でもなんでもないじゃん

47 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:56:24.62 ID:GczicT+b0

>>45
形だけは犯罪なんだよ

42 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:54:06.23 ID:Bb2T0N3zd

>>39
何罪に当たるん?

46 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:56:08.92 ID:GczicT+b0

>>42
物価統制令
第九条ノ二 価格等ハ不当ニ高価ナル額ヲ以テ之ヲ契約シ、支払ヒ又ハ受領スルコトヲ得ズ
第十条 何人ト雖モ暴利ト為ルベキ価格等ヲ得ベキ契約ヲ為シ又ハ暴利ト為ルベキ価格等ヲ受領スルコトヲ得ズ
第三十四条 第九条ノ二又ハ第十条ノ規定ニ違反シタル者ハ十年以下ノ懲役又ハ五百万円以下ノ罰金ニ処ス

50 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:57:42.41 ID:kL2PtoHg0

>>46
それ既に廃止された法案じゃないすかね…

51 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:58:05.27 ID:GczicT+b0

>>50
廃止されてません
https://laws.e-gov.go.jp/law/321IO0000000118

57 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:03:08.24 ID:kL2PtoHg0

>>51
ああ、ホンマやね部分改正又は削除に留まっていて条文自体は残ってるんだね

実務面での適用は難しそうやね
外患誘致と同じで適用させるのが非常に困難な抑止目的の形骸化した法令って感じ

62 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:05:57.35 ID:GczicT+b0

>>57
1960年代くらいまでは結構摘発されてたみたいだぞ

64 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:08:12.29 ID:kL2PtoHg0

>>62
後期高齢者が赤ちゃん~な頃の話題はちょっと

63 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:07:32.74 ID:GczicT+b0

>>57
ちなみに災害時の対処方針にさこの法律をもちいることがあるとかかれてます

66 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:15:52.48 ID:kL2PtoHg0

>>63
なんつーか…机上の空論語られてるようでムズムズする

43 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:54:30.22 ID:oWE/rpQl0

ウーバーイーツみたいなもんやで
お前らみたいな早朝から行列に並ぶ暇人がいるせいや

48 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:57:12.31 ID:GczicT+b0

この第9条の2は売る側も買う側も犯罪な

52 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 06:58:33.38 ID:weauz0Lt0

転売対策という言葉があるのが答えやろ
作る側、売る側からも悪やと思われてるのは紛れもない事実や
転売は悪い事やない!と声を上げるんやなくて、慎ましくコソコソやらなアカンよ

55 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:00:39.15 ID:LYTTj0ff0

>>52
それに関しては企業も悪いとこあるけどねえ
転売ヤーに買い占められることによる初期ノルマ達成&流通滞ることによる限定感を意図的に利用してるフシがある

58 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:03:25.41 ID:Ccj4KxWt0

いや転売ヤーから買う人が住んでるエリアには水道が通ってないんだろ

96 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:45:48.17 ID:AEIHavv90

てか世の中に転売ヤー増えすぎやわ
ワイがSwitch転売してた頃割と楽に一台2とか3万利益で買えたのに今じゃ参入増えすぎて利益出る商材は全く買えん

100 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:47:58.68 ID:kL2PtoHg0

>>96
ここにゴミが居たぞー!!!

98 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 07:46:54.62 ID:d2sdDvnq0

水道切断するのは犯罪

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る