【画像】富士山のぼったくり飯屋!?
【画像】富士山のぼったくり飯屋!?
2 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 05:59:58.25 ID:BPz0mnq10.net
コーヒー400円安くね?
3 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:00:03.78 ID:9WgB6y7/0.net
外国人しか行かねーし取れるだけ取っとけ
4 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:00:46.55 ID:KFUGdcNN0.net
良心的やな
5 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:02:34.03 ID:bwLrMxX60.net
これカップ麺高すぎって印象与えたら他のが安く見える作戦か?
6 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:02:37.57 ID:hJ5u3LRy0.net
安いまである
7 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:03:06.36 ID:qXmm3fhD0.net
山小屋だと一般的な価格
何時のか画像か知らないが全然値上がりしてないから良心的といえる
何時のか画像か知らないが全然値上がりしてないから良心的といえる
8 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:03:40.58 ID:9WgB6y7/0.net
料理普通に安いな
9 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:04:07.64 ID:d+Oqfcsz0.net
右側安過ぎる
10 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:05:21.09 ID:9WgB6y7/0.net
山で酒ってやばくない?
11 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:05:49.66 ID:8SupVWl60.net
山の中やぞ
きょうび平地の方が高いわ
きょうび平地の方が高いわ
12 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:06:27.13 ID:mjsJ26maa.net
冬富士に登りたい…
21 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:11:50.35 ID:mgPzuGsc0.net
>>12
冬の富士山は死ぬぞ?
冬の富士山は死ぬぞ?
13 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:06:43.90 ID:TXbzWdPB0.net
何合目なんやこれ
14 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:06:46.52 ID:0VF0XHNr0.net
うまそー
15 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:06:52.71 ID:svUI51lk0.net
輸送費考えたら激安
重さや体積で値段決めてる感じか
重さや体積で値段決めてる感じか
16 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:08:11.81 ID:/2Py+bTA0.net
不味くなければ別にって感じ
17 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:08:23.61 ID:QV4wbzGV0.net
引きこもりの貧乏人が建てたスレ
18 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:08:41.84 ID:5tVCR1UA0.net
カップラーメン600円😭
ライス500円😭
みそ汁400円😭
ライス500円😭
みそ汁400円😭
20 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:10:35.18 ID:svUI51lk0.net
>>18
両津より良心的だよね?
両津より良心的だよね?
27 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:15:02.07 ID:5tVCR1UA0.net
>>20
管理人はいくらで食ってるんやろか🤔
管理人はいくらで食ってるんやろか🤔
19 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:10:09.37 ID:ykVv8VJpa.net
まあいいじゃんそういうの
22 :2025/09/11(木) 06:12:20.81 ID:lNde+zDzM.net
普通やん
23 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:12:28.32 ID:ivL6DzbQ0.net
尾瀬もこんな感じ
地獄だったわ
部活で行かされた嫌な思い出
地獄だったわ
部活で行かされた嫌な思い出
24 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:12:37.73 ID:EihQ68Ms0.net
2倍でも安い
25 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:13:22.05 ID:cspM+4h/0.net
こんなもんやろ
26 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:14:42.13 ID:EA/+vmh00.net
9合目やんけ
よくもまぁこんなメニューの種類揃えられるもんだな
よくもまぁこんなメニューの種類揃えられるもんだな
28 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:16:32.62 ID:SyMO2Lt40.net
ハンバーグとか街中で食っても1500円するやん
白米にマルシンの乗っけただけかもしれんけど
白米にマルシンの乗っけただけかもしれんけど
29 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:17:22.30 ID:bA0RU7EEM.net
ジジイが毎日5合目から運んでるんやぞ
30 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:19:32.01 ID:x3uO+yK00.net
野球場より安い🥺
32 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:20:26.24 ID:JjA0x+S10.net
人件費考えたら安いやろ
あんなところまでの通勤費だって馬鹿にならないだろうし
あんなところまでの通勤費だって馬鹿にならないだろうし
33 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:20:50.63 ID:x3uO+yK00.net
水洗トイレあるの?
34 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:21:33.36 ID:RlbxjZDzH.net
もっと取ったれ
35 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:22:17.29 ID:lr7Xf/+S0.net
リュックに食事背負って運んでくるからそら高いよ
36 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:23:50.32 ID:1/mOYpvT0.net
野球場よりマシ
37 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:26:39.26 ID:+JDalkt+0.net
思ってたより安いが
ライスは高えな
ライスは高えな
38 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:26:39.42 ID:NQVMaWHP0.net
良心的定期
39 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:26:49.76 ID:NQVMaWHP0.net
滑る!
40 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:29:25.13 ID:P2NsKnRU0.net
フランクフルトだけ異常に安いな
〇〇丼食べるなら5本買ったほうが満足感ありそう
〇〇丼食べるなら5本買ったほうが満足感ありそう
41 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:30:14.17 ID:KJd0w6Ttr.net
ここで勤務してたらいつ富士山噴火するともわからないリスクがあるのに頻繁に高リスクに晒されて勤務するのも嫌やな
登山客がたまに登るくらいなら低確率だけど
登山客がたまに登るくらいなら低確率だけど
42 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:30:31.20 ID:YTSLsYwz0.net
curryが一番コスパええな
43 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:31:31.85 ID:9ZuR12//0.net
そこまで運ぶ労力を考慮出来ないって心底バカなんだろな
嫌なら自分で持って上がれ
嫌なら自分で持って上がれ
44 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:32:26.48 ID:hTc83cmp0.net
フランクフルトはそこらのSAとかと変わらんしイベントとかのと比べたら安いまである
45 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:34:13.88 ID:Pk5HRUTE0.net
カップラーメン持参すればええやん
46 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:34:19.63 ID:N9LQrYvg0.net
山の中なんだから輸送費もそれなりにするだろうしむしろ安くね?
47 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:34:34.14 ID:IEcKotp40.net
線路引こうぜ
48 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:34:36.09 ID:5tVCR1UA0.net
山嫌いワイ、高みの見物😌
49 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:35:21.68 ID:83XAJryJ0.net
観光地価格ならまあこんなもん
50 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 06:36:11.36 ID:YdTOrmp00.net
カップラーメン600円
ねぎ味噌の逸品←ええやん
カップヌードル←まあ安心やね
マイフレンドのやつ←は?
ねぎ味噌の逸品←ええやん
カップヌードル←まあ安心やね
マイフレンドのやつ←は?