【議論】今思うと平成の時代って良かったよね!?

【議論】今思うと平成の時代って良かったよね!?

1 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:42:09.81 ID:++VaaLWV0.net

あの頃に戻りたい

2 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:44:03.37 ID:ypmNYz5P0.net

何年辺り?
24年ならワイも戻りたい

5 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:46:00.07 ID:ZMb5cDNI0.net

>>2
18〜28がめっちゃ良かったと思ってる

8 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:47:54.20 ID:ypmNYz5P0.net

>>5
確かに2016はなんか節目感ある

9 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:49:35.06 ID:ZMb5cDNI0.net

>>8
それ以降ほんと失速だからね、最悪

3 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:44:09.92 ID:ZMb5cDNI0.net

令和はなんでも早いし疲れるわほんと

4 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:45:19.79 ID:bzQ5yXC20.net

>>3
なんか変な差別みたいなの多くて嫌になるわ
歳の差カップル差別だとか
オジだとか、弱男だのなんだの
平成の時はこんなギスギスしてなかったもん

6 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:46:23.65 ID:ypmNYz5P0.net

>>4
後期で既に不穏じゃなかったか

7 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:47:35.24 ID:ZMb5cDNI0.net

>>4
今はなにかしら理由つけて罵ったりする時代なのかね。やっぱ平成はそんなに差別的な言葉生まれなかった気がするよね

10 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:50:09.88 ID:bEw0vZWD0.net

2000年代に戻りたい

11 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:50:42.87 ID:u1oAgs910.net

平成が良かったと言い出したらもう終わり

13 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:53:58.68 ID:bzQ5yXC20.net

>>11
実際よかっただろ
物価は上がるわブレイキングダウンだのなんだの流行って治安は悪化するわ最悪だわ
ネット開けばクソみたいな煽りだらけやし
昔の5chのスレのログとかたまに見てみると、今の酷さが際立ってる

12 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:52:39.73 ID:ZMb5cDNI0.net

実際よかった定期

14 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:55:03.93 ID:7obEVaol0.net

平成の頃は昭和がよかったって言ってたよ
次の年号になれば令和はよかったって言ってるよきっと

17 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:56:33.07 ID:ZMb5cDNI0.net

>>14
年追うごとにいろいろきつくなってくからまあそりゃそうではあるけど。技術の進歩によって淘汰された物がまだある時代ってのは貴重なものだよ

15 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:55:44.30 ID:bF2wsYPXd.net

整形とか増えたり夜食の女がネット威張り散らかしたり
割とマジで隔世の感あるわ
2015〜16年ごろまで1番よかった

16 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:56:08.97 ID:f24bgvmk0.net

大正やろ
モジョに会いたい

18 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:57:11.46 ID:uw9K7p/g0.net

平成10年前後がヤバすぎた
jkとか先を争うように援交してた

26 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:08:27.95 ID:f24bgvmk0.net

>>18
近所の高校の前にハイヤー並んでたわ😡

19 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 00:59:52.86 ID:/8Ess9bjd.net

令和がどうとかじゃなくて
ここ1~2年くらい前から異常になりすぎ

20 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:00:20.28 ID:ZMb5cDNI0.net

>>19
それはそう

21 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:03:13.71 ID:bzQ5yXC20.net

>>19
分かる
やっぱみんな感じてるか

22 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:06:29.75 ID:P9B0O9XS0.net

それもこれもスマホ普及が最大の原因のような気がする

23 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:07:00.78 ID:mlwFSz0n0.net

平成30年は楽しかったがアリとキリギリスのキリギリスをずっとやってた時代
これからの日本人はアリしないとね

24 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:07:15.08 ID:ypmNYz5P0.net

正直進次郎に賭けてる
あいつ破壊神やからなんか変わるやろ

25 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:07:58.53 ID:eeRSvfIg0.net

正真正銘のなんG民がそんな事思ってたら滑稽でしかない

27 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:09:42.04 ID:mlwFSz0n0.net

結局余力を潰してたに過ぎんのよ
余力とはすなわち子供の数
老いた大人はなにも生めない
悲しい現実やな

28 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:10:29.84 ID:JEgiuus70.net

若い女がセックスすぎた時代

29 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:11:15.21 ID:QRAr3vpbd.net

あの頃はよかったよりあの頃もよかったって言いたいよね🥺

30 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:12:48.94 ID:uwg845f30.net

イラク戦争に参戦しているのだから戦争が無かった時代とは呼べないよな

31 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:13:25.39 ID:YP5wAwYY0.net

それもこれも日本が弱くなったせいなんだ😭

32 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:15:30.69 ID:eFMZwtbM0.net

ワイの人生の全盛期は2007年

33 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:17:14.53 ID:GgImmpBK0.net

平成トータルで考えるとあんま良かった記憶ないで

34 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:18:34.75 ID:FHPL8zmk0.net

デフレは良かったなーガチで

35 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:19:18.16 ID:eM0q6jWd0.net

消費税2パーとかだしな

36 それでも動く名無し :2025/10/01(水) 01:19:55.88 ID:s+pWGLVY0.net

普通に今のがいい
今のゲームのが圧倒的に面白い

続きを見る