【画像】新総裁 高市さんが首相に指名されない可能性が高い!?

【画像】新総裁 高市さんが首相に指名されない可能性が高い!?

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:33:31.588 ID:gZtbFZ3X0.net

どうすんのこれ

(出典 i.imgur.com)

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:34:15.072 ID:v6WMrAfK0.net

野田が選ばれるか!?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:34:34.328 ID:Wqa8SJFi0.net

別にどうでもいい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:35:29.036 ID:9nIPizNX0.net

公明党も抜けると言ってるしな
まあ普通に考えれば高市が総理は無い
中国と戦争するつもりかよ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:35:38.963 ID:4GP73iTi0.net

説明しろよ表だけめせられてもどう読み取るのかわかんねぇよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:36:04.082 ID:qyeUtw5T0.net

何このブラウザ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:36:04.286 ID:j+Nr5JKF0.net

いつの議席だよこれ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:37:35.204 ID:mATaUQDa0.net

どゆこと?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:40:28.715 ID:gYZKr9GMM.net

馬鹿な自民党でもここで指名しなかったら選挙で終わるってわかるだろ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:41:50.416 ID:TTBWhs9t0.net

首班指名は記名投票だぞ
今の世論、政治空白起こす事覚悟で野田や玉木に入れる度胸のある議員なんて居ねーだろ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:43:00.139 ID:qRmcjke50.net

>>10
は?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:44:43.546 ID:9nIPizNX0.net

問題は野党が候補を一本化できるかどうか
野田でまとまれば戦争回避の大義名分もできるし普通にいける
自民党からも造反者出るだろうし

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:13:33.761 ID:7W0/CqSB0.net

>>12
できねーよ
立憲と組めるのは共産だけ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:45:12.990 ID:scelgR9F0.net

いうほど自民から造反者でるか?

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:47:55.285 ID:9nIPizNX0.net

>>13
30人ほどを見込んでる
もちろん野党候補一本化が出来る前提ね

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:47:11.708 ID:mNZPKn4M0.net

でるわけない

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:47:35.592 ID:TTBWhs9t0.net

維新も国民も既に連立期待してウキウキソワソワしてんのに誰が野田担ぐんだよあほか
社民と共産の数名しか賛同しねーだろ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:48:09.697 ID:zCpFYcAk0.net

小泉に加担した軍団が裏切るかもしれないしな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:49:30.011 ID:Wqa8SJFi0.net

野党は野田を幼い人も多いだろ

れいわと参政党は考えが似ているから野田に入れることはないだろう

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:50:44.779 ID:rwNeKmro0.net

野田はないわなぁ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:51:59.034 ID:9nIPizNX0.net

かといって玉木なんかもっとないでしょ
現実的に野田しかいないんだよ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:51:59.565 ID:8Tdtn20s0.net

野田が全然対決姿勢を見せなくて野党支持者から批判されてるけど実は野田首相で自民立民連立の話があるのかもな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:53:04.260 ID:Wqa8SJFi0.net

自民と立憲の連立は地味にありそうで嫌だなぁ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:53:31.594 ID:Wqa8SJFi0.net

最も汚い二つは親和性高いだろうし

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:53:46.482 ID:TTBWhs9t0.net

大連立は無いと野田自身が言ってるし高市と野田とか100%有り得ない

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:55:59.740 ID:zHy0IiHF0.net

>>24
どっちかは選ばなきゃならないんだから野田の確率が爆上がりしただろ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:54:49.901 ID:ywUphlOXM.net

他に誰がいるのよ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:56:26.407 ID:zHy0IiHF0.net

>>25
いないよ
高市と野田
どっちがいいんだよ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:59:19.654 ID:w+JLpa+s0.net

進次郎は?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:59:47.985 ID:Wqa8SJFi0.net

>>28
オワコン

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/05(日) 23:59:42.256 ID:df7XM+y50.net

高市新総裁誕生

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:01:26.897 ID:1si+OGou0.net

調べたら参議院議員でも総理大臣にはなれるんだな
まあそんなことは置いといて

初回は誰も過半数取れず決選投票
つまり高市と野田どっちか選べってこと
決選投票の場合は相対多数でいいのでどちらかは必ず決まる

ガチで野田総理爆誕もあり得るぞ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:03:32.053 ID:giomfXob0.net

ゲルの時も同じスレたてて同じレスしてた
おまえら大丈夫?

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:04:47.787 ID:2rT1IcdQ0.net

>>32
同じスレで同じレスしてる奴いないけど統失?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:04:38.264 ID:iCAT46AU0.net

ただ決選投票で棄権とかする馬鹿がいるからな
あれやったら議員資格はく奪にしてほしい

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:06:42.677 ID:80WUuON60.net

維新も国民ももう高市総理として先の話してんのに立公社共だけで勝てるわけねーだろ
つか公明も総裁選前は威勢のいい事言ってたくせにいざ高市が勝ったら構ってちゃん発症してるし

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:07:28.689 ID:DmgpW0+70.net

公明党はさすがにいい加減にしろ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:09:43.885 ID:T4ri8cTJ0.net

いやいや総理に選ばれないような奴を総裁にしてどうすんだよ
自民党もうダメだろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:10:48.315 ID:T4ANWuKM0.net

なんで国賊の立憲がこんなに多いの

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:11:56.726 ID:DmgpW0+70.net

立憲とかいう与党と野党の悪い部分を凝縮したような政党
ここが人気なのは本当に理解できない

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:12:07.243 ID:uPDEclWl0.net

逆に高市が一番可能性あるだろ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:12:58.244 ID:+oRkaBfkM.net

立憲はとうほぐで稼いでるんだが
とうほぐ民はなんで立憲に洗脳されてんのか分からん

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:13:03.783 ID:80WUuON60.net

立憲も組織票がつえーのよ
恥ずかしながら俺の会社も立憲支持で選挙前には組合が立憲への投票呼びかけてるわ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:13:48.303 ID:DmgpW0+70.net

>>43
よく分からないのは、呼びかけられてそれに従う人たちなのよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:13:37.861 ID:d2WSBqir0.net

マスコミですらしないありえない妄想をするなと

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:17:58.740 ID:aAo8Vt0U0.net

野田と高市の決選投票

立民以外の野党が無効票(玉木とか)を入れる

高市になる

いつものパターン

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:24:40.208 ID:ro5gydpoM.net

野田は総理の時に増税するのを放り投げで安倍ちゃんに押し付け、自分が野党になったら今度は増税するなといつもの風見鶏したから2度と無いわ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/10/06(月) 00:25:41.233 ID:vtDCCvtr0.net

高市はそれを見越して動いていると思うけどな
結果として総理になるだろ

続きを見る