【質問】あなたが一番好きな日本酒は何ですか?

【質問】あなたが一番好きな日本酒は何ですか?

1 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:46:51.26ID:kVhYdDjQ0

ワイは天神囃子か月不見の池

2 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:47:08.20ID:kVhYdDjQ0

かっこいい名前で嬉しい

3 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:47:35.70ID:2hiaTKQQ0

5 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:48:35.31ID:kVhYdDjQ0

>>3
辛口そう

4 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:48:25.40ID:vJG1ruQ20

国稀ええよ
蔵元行ってきたけどええとこや
日本最北の蔵元

7 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:49:22.95ID:kVhYdDjQ0

>>4
北海道の日本酒1個も知らないマンやわワイ

13 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:51:04.23ID:vYdqtrnz0

>>7
たんたかたん、はええで?知らぬか?
焼酎やけど

15 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:51:37.20ID:B/qp9C6hH

>>13
紫蘇焼酎か
好み別れる味やな

19 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:52:57.52ID:kVhYdDjQ0

>>15
紫蘇焼酎か
熊本でなんか飲んだな

17 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:52:10.29ID:kVhYdDjQ0

>>13
わからんけど美味いんやな飲んでみたいわ

6 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:49:01.30ID:NU0O2dG10

こないだ写楽とかいうの飲ませてもらった
おいしかった

11 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:50:36.32ID:kVhYdDjQ0

>>6
幻の酒か
五百万石が元なんやな

18 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:52:16.82ID:4BAGYtY50

>>11
写楽ってそんな幻なんか?
近所の酒屋で普通に売ってるけど
幻レベルなのは龍神丸、信州亀齢、川中島幻舞、勝駒レベルやろ

20 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:53:34.76ID:kVhYdDjQ0

>>18
わからん調べたら出てきた

8 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:50:01.41ID:vYdqtrnz0

銘柄だけ言うのわかるけど不思議

久保田翠寿が好きです

9 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:50:16.50ID:B/qp9C6hH

YK35

14 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:51:32.44ID:vYdqtrnz0

>>9
夏子の酒、好きです

21 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:53:54.24ID:4BAGYtY50

>>9
鑑定酒ってメシに合う酒ではないよな
酒だけでいい

25 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:55:05.57ID:vYdqtrnz0

>>21
精米歩合35って時点でなんか嫌だわ
アル添の方がむしろ好ましい

10 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:50:26.06ID:vJG1ruQ20

マイナーやけど宮崎の千徳もいい

12 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:50:37.81ID:4BAGYtY50

俺もこの前北海道の酒蔵行ってきた
栗山町の小林酒造
まる田って純米酒が最高にうまかった

16 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:51:55.78ID:KEnaV++A0

魔王

22 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:53:58.44ID:vYdqtrnz0

>>16
焼酎は銘柄でそれほど細分化されないけど、黒麹ブームで黒増えたね
霧島はアホほど種類あるけど

23 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:54:05.72ID:uQgZk8Cz0

東北の日本酒は神
東北に住みたい

28 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:03.01ID:kVhYdDjQ0

>>23
それが理由で東北に異動希望出してるのがワイや

31 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:30.18ID:vYdqtrnz0

>>23
天狗舞の柔ってのが好みやったけど売ってない

37 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:58:10.21ID:4BAGYtY50

>>31
それは北陸(石川県)の酒

24 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:54:25.41ID:pGbfFkCu0

26 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:55:09.24ID:GHCEibtK0

〆張鶴

27 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:02.13ID:oTpYvIMh0

有名どこやけど楯野川

32 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:37.15ID:kVhYdDjQ0

>>27
山形のやつやなワイも知ってる

29 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:08.08ID:4BAGYtY50

YK35とは
山田錦
熊本酵母(香露酵母)
35%磨きで
鑑定に出す高級酒

30 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:56:26.82ID:e/7YXIp/0

最近飲んだこれうまかったよぉ🥺

(出典 i.imgur.com)

35 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:57:41.23ID:vYdqtrnz0

>>30
後ろがどっちも焼酎で草

33 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:57:05.11ID:e/7YXIp/0

裏ラベルはこれ🥺

(出典 i.imgur.com)

34 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:57:19.21ID:nq4kiq9y0

洗心

36 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:57:47.08ID:4BAGYtY50

最近のマイブームは山口
雁木、長陽福娘、天美、東洋美人よかった

38 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:58:24.52ID:kVhYdDjQ0

>>36
雁木すこガンギまる

39 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 20:58:39.17ID:vYdqtrnz0

>>36
山口といえばダッサイやろ…

42 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:01:05.77ID:4BAGYtY50

>>39
工場で作ってる酒には興味ないわ

46 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:02:13.16ID:MBSYf39G0

>>42
情報を食ってそう

40 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:00:24.01ID:HDxKUlrj0

なんやかんや獺祭うまいよな

41 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:00:42.98ID:4BAGYtY50

もう少しすると熱燗がうまくなるな

(出典 imgur.com)

こいつを60度超えくらいまでつけるのすき

50 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:03:57.46ID:vYdqtrnz0

>>41
ワイはコレをレンチンが冬の定番やった

(出典 www.hakubotan.co.jp)

引っ越してから飲んでないが

43 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:01:12.84ID:MBSYf39G0

比べれば違いわかるけど
みんな似たように感じる

44 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:01:38.90ID:HDxKUlrj0

安居酒屋で出てきた大山とかいう山形の酒美味かったな

48 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:02:43.25ID:4BAGYtY50

>>44
大山ええね
十水仕込みの好きだわ

45 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:01:52.14ID:HNzpKw1F0

九平次

47 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:02:13.57ID:3pa+gS3s0

武甲正宗

49 それでも動く名無し :2025/11/06(木) 21:03:39.03ID:8dwVFt/C0

栄光富士

続きを見る