トランプ「元男が女子スポーツ出るのはダメ」←これどう思う?
トランプ「元男が女子スポーツ出るのはダメ」←これどう思う?
ニュースの要約
トランプ大統領が、女子スポーツ競技にトランスジェンダー女性が参加することを事実上禁止する大統領令を発令予定。公平性を重視する動きだが、LGBTQ+の権利を制限するものとして賛否が分かれている。
ドナルド・ジョン・トランプ(英語: Donald John Trump、1946年6月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、実業家。第45代アメリカ合衆国大統領(在任:2017年1月20日 - 2021年1月20日)、第47代アメリカ合衆国大統領(在任:2025年1月20日 - 現職)。…
|
1 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:53:13.57 ID:xi2lIOSP0
どう思う?
2 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:53:46.62 ID:Kh4BW9Vk0
当たり前体操
3 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:54:07.97 ID:xi2lIOSP0
大統領令が発令された
トップ大会から小学校の地区大会まで、全てでトランスジェンダーが女子スポーツから排除されることになった
トップ大会から小学校の地区大会まで、全てでトランスジェンダーが女子スポーツから排除されることになった
5 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:54:28.57 ID:f7/Zx14P0
真っ当な意見やと思うわ
9 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:55:23.35 ID:tYGhSmH1M
東京オリンピックが歴史に残ったな
Tがメダル取れた伝説の大会として
Tがメダル取れた伝説の大会として
13 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:57:51.42 ID:KnHTT2H90
>>9
パリ五輪もいただろ
パリ五輪もいただろ
11 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:56:19.14 ID:vgh859O/0
トランス女と女性の利害の対立だけど、泣く人は少ないほうがいい。だからスポーツにおいては肉体的特徴で分類すべき
12 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:57:30.70 ID:xi2lIOSP0
トランスジェンダーの自転車王者レイチェル・マキノン「女子種目出場禁止は人権否定と同じ」
この表彰台の真ん中の人
(出典 livedoor.blogimg.jp)
25 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:03:02.85 ID:7zl0ekQ90
>>12
真ん中の人はトロフィーを授与してくれる大会側の人やろ
真ん中の人はトロフィーを授与してくれる大会側の人やろ
26 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:04:02.47 ID:Worn0/vX0
>>25
色弱やん
色弱やん
14 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:57:51.43 ID:xi2lIOSP0
ちなみに、トランスジェンダーのレズビアンとして、女性と結婚したキャスター・セメンヤさんがこちら
15 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:57:57.27 ID:4iGmdrYs0
マジかよ…
トランプ最高だな
トランプ最高だな
18 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 08:58:31.91 ID:xi2lIOSP0
ハンナ・マウンシーさん(元男)
トランスジェンダーのハンドボール女子選手
(出典 livedoor.blogimg.jp)
トランスジェンダーのハンドボール女子選手
(出典 livedoor.blogimg.jp)
イスラム教では男女の接触が禁じられているため、防御すらままならないマレーシアとの試合は体格差ともあいまってまさに「敵無し」
(出典 livedoor.blogimg.jp)
27 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:04:36.92 ID:KS1CFWgO0
だから当選した
34 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:06:58.42 ID:a+XQWuDd0
それは良いと思う、元男性とかチートだし
なんだけどこの爺さん、生まれながらに男性ホルモンが多い女性にまで元男扱いするし
そもそも競技を運営するのは主催者だから、大統領がどうこう言える問題なのか?
なんだけどこの爺さん、生まれながらに男性ホルモンが多い女性にまで元男扱いするし
そもそも競技を運営するのは主催者だから、大統領がどうこう言える問題なのか?
42 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:08:45.33 ID:xi2lIOSP0
>>34
アメリカ国内の問題なんやから管轄権あるんちゃう?
アメリカ国内の問題なんやから管轄権あるんちゃう?
74 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:23:17.09 ID:a+XQWuDd0
>>42
州とか市とか開催のマラソンとかならわかるけど、民間や学生スポーツまで権限あるのかなって思ったんや
州とか市とか開催のマラソンとかならわかるけど、民間や学生スポーツまで権限あるのかなって思ったんや
35 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:07:06.28 ID:KS1CFWgO0
これを否定できないリベラルがヤバすぎたんだよ
もはや何も考えずそっち側に乗っかってる感じ
是々非々でやらんとトランプみたいなのが誕生する
もはや何も考えずそっち側に乗っかってる感じ
是々非々でやらんとトランプみたいなのが誕生する
59 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:17:30.22 ID:rkUu4CGa0
結局何で分けるべきなんや?
60 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:18:24.12 ID:6TwNMbu0H
>>59
>結局何で分けるべきなんや?
>結局何で分けるべきなんや?
男女で分ければええやろ
81 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:26:36.85 ID:Vjnf/yljH
>>59
自由に参加できるLGBTリーグ(本来の男性競技)と
男性ホルモンが少ない人間限定リーグ(本来の女性競技)で分ければええんちゃう?
自由に参加できるLGBTリーグ(本来の男性競技)と
男性ホルモンが少ない人間限定リーグ(本来の女性競技)で分ければええんちゃう?
89 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:28:28.68 ID:rkUu4CGa0
>>81
分ける基準は?
分ける基準は?
95 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:30:22.24 ID:Vjnf/yljH
>>89
男性ホルモンが測れるのかは知らないけど、測れて一般の女性基準を超える男性ホルモンがある人間はLGBTリーグに入る感じでどうやろ
既存の男女競技は廃止して、LGBTリーグと限定リーグで分ければLGBT側も文句言わないだろう
実質はLGBTリーグが男性競技なわけだけども
男性ホルモンが測れるのかは知らないけど、測れて一般の女性基準を超える男性ホルモンがある人間はLGBTリーグに入る感じでどうやろ
既存の男女競技は廃止して、LGBTリーグと限定リーグで分ければLGBT側も文句言わないだろう
実質はLGBTリーグが男性競技なわけだけども
99 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:32:02.59 ID:NowB3GMZ0
>>95
自己主張の塊みたいな存在の奴らが隔離リーグで納得するはずないんだよねwww
自己主張の塊みたいな存在の奴らが隔離リーグで納得するはずないんだよねwww
100 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:32:14.49 ID:rkUu4CGa0
>>95
男性ホルモンが少ない男性も限定リーグに参戦可能?
男性ホルモンが少ない男性も限定リーグに参戦可能?
105 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:35:04.85 ID:Vjnf/yljH
>>100
男性ホルモン少なくとも関係ないんかな?
明確に男と女を分けられる基準になると思ったけど男性ホルモンが少なくとも筋肉つきやすくて女より有利とかならホルモンで分けても意味ないか
男性ホルモン少なくとも関係ないんかな?
明確に男と女を分けられる基準になると思ったけど男性ホルモンが少なくとも筋肉つきやすくて女より有利とかならホルモンで分けても意味ないか
106 警備員[Lv.46] :2025/02/05(水) 09:35:17.46 ID:bsJPDnks0
>>89
生まれついてのチンポや
生まれついてのチンポや
ややこしい事を考えなくて良い
113 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:37:49.26 ID:rkUu4CGa0
>>106
それでセメンヤとかボクシングの人とか問題になっとるやん
それでセメンヤとかボクシングの人とか問題になっとるやん
122 警備員[Lv.46] :2025/02/05(水) 09:40:22.01 ID:bsJPDnks0
>>113
あんな極々稀なケースは個別に判断すれば良い
あんな極々稀なケースは個別に判断すれば良い
パリ五輪は明らかに判断ミスで真の女性の権利を侵害した
124 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:42:12.11 ID:FYEHuFLdd
>>122
女性の何という権利が侵害されたんや?
女性の何という権利が侵害されたんや?
130 警備員[Lv.46] :2025/02/05(水) 09:44:27.06 ID:bsJPDnks0
>>124
女性同士が競い勝敗を決める権利や
女性同士が競い勝敗を決める権利や
135 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:46:12.97 ID:FYEHuFLdd
>>130
そんな権利基本的人権に含まれてへんやろ
つか「女性の定義」で揉めてるのにそんなこと言われても
論敵からは「トランス女性は女性だから人権侵害には当たらない」と言われて終わるだけやろ
そんな権利基本的人権に含まれてへんやろ
つか「女性の定義」で揉めてるのにそんなこと言われても
論敵からは「トランス女性は女性だから人権侵害には当たらない」と言われて終わるだけやろ
144 警備員[Lv.46] :2025/02/05(水) 09:50:12.45 ID:bsJPDnks0
>>135
人権とかそんな話じゃないやろが
人権とかそんな話じゃないやろが
女性同士で競ってメダルを取り合う権利
ただそれだけの事や
76 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:24:08.07 ID:pdr7zT4u0
女として生まれてきたけど染色体異常みたいなケースは?稀にあるやん
79 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:26:10.49 ID:5zw/PFnE0
>>76
そういうのはまとめてパラでええやろ一種の障害やろ
そういうのはまとめてパラでええやろ一種の障害やろ
82 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:27:10.13 ID:P9bjoHsA0
>>79
五体満足のやつが無双するのを許してええんか?
結局自分と関係ないところに問題を押し付けてるだけやん
五体満足のやつが無双するのを許してええんか?
結局自分と関係ないところに問題を押し付けてるだけやん
86 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:28:01.15 ID:Vjnf/yljH
>>82
陸上なら足ないやつのが早かったりするからなんとも
陸上なら足ないやつのが早かったりするからなんとも
96 警備員[Lv.20] :2025/02/05(水) 09:30:36.74 ID:wd6pgItn0
>>76
そういう人はよく議論になるけどまぁ女子枠でええんちゃうとは思う
今までも調べてないだけでそういう人はそれなりに居て記録残してるだろうし今更でしょ
日本人でも人見絹枝とか骨格見た感じそれじゃないかなって気がするし
そういう人はよく議論になるけどまぁ女子枠でええんちゃうとは思う
今までも調べてないだけでそういう人はそれなりに居て記録残してるだろうし今更でしょ
日本人でも人見絹枝とか骨格見た感じそれじゃないかなって気がするし
102 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:33:28.54 ID:a+XQWuDd0
>>96
でも本場のトランプがそれもトランスジェンダーカウントして批判してるからな
言ってる本人が規準を提示できない以上、じいさんの戯言だよマジで
でも本場のトランプがそれもトランスジェンダーカウントして批判してるからな
言ってる本人が規準を提示できない以上、じいさんの戯言だよマジで
128 警備員[Lv.20] :2025/02/05(水) 09:43:19.35 ID:wd6pgItn0
>>102
トランプじいさんの戯言なんて4年いなせばええだけやから適当に流すに限るやろ
今度の4年間でトランプ信者も流石に大半は目を覚ますやろし
てかそこを厳密に分けるなら女子選手は全員遺伝子検査必要になるしね
トランプじいさんの戯言なんて4年いなせばええだけやから適当に流すに限るやろ
今度の4年間でトランプ信者も流石に大半は目を覚ますやろし
てかそこを厳密に分けるなら女子選手は全員遺伝子検査必要になるしね
125 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:42:41.48 ID:fX+YOR3f0
パラリンピックがいやなら男女の他にアルティメット枠作ればいいやん
もう何でもアリの
もう何でもアリの
159 それでも動く名無し :2025/02/05(水) 09:57:50.87 ID:3Vqjy3eX0
ヘビー級ボクサーがモスキート級で試合させろって言ってると思うとバカだと理解出来るはず