【動画】木村拓哉、初訪問のラーメンチェーン店の美味さにビビるwww

【動画】木村拓哉、初訪問のラーメンチェーン店の美味さにビビるwww

博多ラーメンのサムネイル
ラーメン」という名称を考案した[信頼性要検証]。その後、福岡県福岡市の豚骨ラーメン店は「博多ラーメン」と名乗るラーメン店が徐々に増え、現在の呼び方に変わっていき日本全国に広がった。他の豚骨ラーメンと区別するため「博多豚骨(とんこつラーメン」とも言う。…
17キロバイト (2,714 語) - 2025年2月13日 (木) 02:10
キムタク、一蘭初めてなんか!?
今のスタイルや美容を考えて、高カロリー・高脂質のものは控えてたのかな?

にしても、キムタクだと今更一蘭に行っても話題になるし、バズるもんなんやなwww。

1

https://news.yahoo.co.jp/articles/9354754c04a491578ad5ff0560651b3d7e84d258
2/9(日) 17:00

俳優の木村拓哉さんが2月8日にYouTubeを更新。コンサート先で初訪問したというあるラーメン店の一品を「間違いないっす」「コレは人並ぶよ!」などと絶賛しています。
(中略)

お昼を大きく過ぎた時間の関係上、おなかの空き具合も気になる中、スタッフに有名ラーメン店「一蘭」についていきなり尋ねられた木村さん。しばらく考え込んだ末に「……原宿の明治通り沿いにあるよね?」とコメントするあたり、同店にはこれまでずっと縁がなかった様子です。

木村さんはスタッフの勧めるまま、福岡県内にある同店の製造拠点兼観光スポットである「一蘭の森」を訪問。施設外の広大なスペースに驚き、製麺所や「とんこつラーメン博物館」などひとしきり見学した後、食事処にて半熟塩ゆで卵付きのラーメンを食することに。

一蘭に来るのが初めてなだけに注文のお好みをほぼ全て“基本”にした木村さん。

運ばれてきたラーメンに「うわっ、すごいにおいする……」「なんか麺ツルッツルなんですけどなんでだ?」と若干戸惑いつつも、一度すすり出すと勢いが止まることなく、あっという間にどんぶりの麺が消滅することとなりました。

案内してくれた一蘭側のスタッフとハイタッチするほどすっかり満足した様子で、何度となく頷きながら「あ~うんま!」「間違いないひと口」と絶賛コメントを連発。

迷ったあげく替え玉もお願いし、最後はどんぶりの中をすっかり空にして「俺初かもしれない。スープまでいただいたラーメンって」「ヤバいな一蘭」と同店のラーメンをかなり推していたのでした。

(出典 Youtube)


(出典 image.itmedia.co.jp)


(出典 image.itmedia.co.jp)

続きを読む

続きを見る