【唖然】サガン鳥栖、八百長疑惑を否定→大炎上で草
【唖然】サガン鳥栖、八百長疑惑を否定→大炎上で草

まさかの第三者ではなく、内部調査で八百長疑惑を否定www。
内部調査で済ませようとするのは、個人的に「やってますよ」と言ってるようなものにしか見えなくなるんよなぁwww。
1
:2025/02/14(金) 18:22:57.21 ID:DFATnXkG9
2/13(木) 20:28配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/da78e7948b0bc8417583f791ae8ec3260c477a44
https://news.yahoo.co.jp/articles/da78e7948b0bc8417583f791ae8ec3260c477a44
サガン鳥栖は13日、昨年10月に一部メディアで伝えられた報道に関する声明を発表し、第三者の弁護士による関係者24人への調査の結果、Jリーグ規約に抵触する八百長行為などは「確認できませんでした」と報告した。
鳥栖が調査を行ったのは昨年10月20日の「当クラブの幹部が他のクラブのコーチに助言を仰ぎ、同コーチは当クラブの旧知の選手、スタッフに直接指示を出しプレーに迷いを生じさせた」という内容の記事①と、同21日に「上記行為に関し、八百⾧の防止を目的とするJリーグ規約に違反している疑いがある」という内容の記事②について。いずれも報道機関名は明かされていない。
鳥栖によれば、2つの記事を受けてクラブと利害関係のない弁護士に調査を依頼。調査可能な対象者として挙げられたクラブ関係者計24名(会長、社長、強化部スタッフ、トップチームコーチ、選手)に対し、面談または書面による聞き取り調査を実施したという。
その結果、鳥栖は今回の疑惑について「当クラブの幹部やスタッフ、選手が他のクラブのコーチと複数接触があったことは確認されました。しかし、その内容は社会的儀礼の範囲内である挨拶や会話、個人の近況を確認する内容が主であり、当クラブ関係者への調査を行った限りでは、当クラブの幹部が他のクラブのコーチへチームの戦術について助言を仰ぐ行為、他のクラブのコーチが当クラブの選手、スタッフに直接指示を出した行為、及び記事②で言及されているJリーグ規約に抵触する疑いのある行為はいずれも確認できませんでした」と結論づけている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)