【クソ過ぎる】みのもんた、亡くなった翌日に自宅に侵入者

【クソ過ぎる】みのもんた、亡くなった翌日に自宅に侵入者

窃盗のサムネイル
窃盗(せっとう)とは、窃かに盗むこと、あるいは単に盗むことをいう。倫理的・道徳的に反社会的行為とされ、また、法的にも、不法行為責任および刑事責任が問われるのが通常である。 『窃』も『盗』も、それぞれ他人の物を持ち主の意に反して持ち去ることを意味するが、特に『窃』という語は『こっそりと、気付かれず』という意味合いが強い。…
6キロバイト (769 語) - 2024年3月9日 (土) 18:25
マジでこういう奴らって倫理観バグってるな!
日本人?
あんまり、日本人の感覚じゃないような気もするけど、闇バイトとかもあるしな。

遺族の方もみのさん亡くなって大変なのに、警察の事情聴取とか受けたくないやろ。

1

2025年3月2日(日) 11:44

きょう未明、フリーアナウンサーでタレントのみのもんたさんの自宅に何者かが侵入していたことがわかりました。

きょう午前3時15分ごろ、神奈川県鎌倉市のみのもんたさんの自宅で、物音を聞いた家族が窓の外を見たところ、3階建て自宅の屋根の上にフードをかぶった人物がいるのを見つけました。

警察によりますと、地下室に外部から侵入した形跡があったということですが、けが人はおらず、被害品を確認しています。

みのもんたさんはきのう未明、80歳で亡くなっていて、警察は、亡くなったニュースを見たうえで盗み目的で侵入したとみて、逃げた人物の行方を追っています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1762179?display=1

続きを読む

続きを見る