【驚愕】芦田愛菜vs橋本環奈、CM起用社数対決が決着!

【驚愕】芦田愛菜vs橋本環奈、CM起用社数対決が決着!

ニホンモニター株式会社は、東京都港区に本社を置く、メディアモニタリングの提供、スポーツスポンサーシップ効果測定などの事業を展開する会社。 メディアモニタリングとしては「タレント番組出演本数ランキング」「タレントCM起用数ランキング」を発表している。 本社(〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目7番3号第一ビル)…
3キロバイト (108 語) - 2022年12月9日 (金) 13:25
言われてみれば、最近CMで橋本環奈見たかなぁ。
よく見ると言えば、芦田愛菜と大谷翔平、川口春奈が真っ先に思い浮かぶな。

大谷翔平は別格・別枠として、芦田愛菜ちゃん多いかも。
こりゃ、起用社数だけじゃなくて収入も違うんじゃないかな。

1

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc8cc6d6059428c44ecb6981f174aa2d07a4923

芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

 CM起用社数ランキングで、激しく争っている芦田愛菜(20)と橋本環奈(26)だが、“とうとう決着がついた!”と広告関係者の間で話題になっている。

 ニホンモニター社が毎年12月に発表している「タレントCM起用社数ランキング」、2023年では芦田が16社で橋本は10社だった。

 それが、1年経った24年の同ランキングでは差が2社まで縮まり、10月から始まった朝の連続テレビ小説「おむすび」で好評を博すであろう橋本が、芦田を追い越す日も近いとみられていた。

 ところが、「おむすび」のスタート直後に週刊文春が橋本のパワハラ疑惑を報道。平均視聴率も朝ドラ史上、歴代ワースト記録を更新することが決定的となっている。

 そんな橋本に代わり、ここに来て、にわかに注目を集めているのが芦田の動向だ。

 今月6日には、気候変動や環境問題を開発、研究する「国連開発計画」の日本国内親善大使に任命され、女優としても、興収62億円超えの大ヒット映画「はたらく細胞」に出演。14年ぶりに「第48回日本アカデミー賞」の優秀助演女優賞にノミネートされた。

 広告関係者は「もはや橋本が芦田を追い越すのは無理だろう」と囁くのだが、橋本はパワハラ疑惑報道以外にも、いくつか“敗因”が挙がっている。その一つが、ダブルブッキングといわれても仕方のない仕事の入れ方だ。

「昨年の橋本は、舞台『千と千尋の神隠し』の国内・海外公演のスケジュールと、『おむすび』の収録がほぼほぼ同時進行になりました。朝ドラのヒロインだけでも大変なのに、それと重複する形で、しかも橋本にとっては初めての舞台を踏ませるなんて、どんなに器用な役者だとしても至難の業ですよ。橋本の芝居が荒れてくるのは当然ですし、それぞれの共演者たちにも悪影響を及ぼすことになれば本末転倒です。舞台の稽古と公演で座長不在の朝ドラなんて、収録現場も必然的によどんでくるでしょうし、視聴者を引きつける作品になるわけがないのは必然でした」(芸能関係者)

 一方の芦田は、中学進学以降は学業を優先させて知的なイメージを保ちつつ、本人と所属事務所の強い希望方針で芸能活動を続けている。

「ドラマや映画への露出が極めて少ないのが、女優としての芦田の強みになっていることは否定できません。11年4月期に大ブレークした『マルモのおきて』から見守っている視聴者から『大人に成長していく愛菜ちゃんをもっと見たい!』という声はますます高まりますし、新作に、じっくりと役づくりに費やす時間も取れるわけです」(前出の芸能関係者)

 年齢の違いはあるものの、所属事務所の管理能力やタレントの微妙なスケジュール調整が、2人の明暗をはっきり分けることになってしまったようだ。

 やはり週刊文春に中川大志(26)との公園でのキス写真を撮られたことも橋本にとってはダメージだった。

 かたや芦田は、所属事務所の鉄壁サポートのおかげもあるのか、スキャンダル報道の類いが一切ない。芦田のプライベートを追いかけるマスコミも、彼氏どころか友人たちと夜遊びする姿すらキャッチできないでいる。

 芦田と、“1000年に1人の逸材”ともてはやされた橋本のCM対決は間もなく終わりを迎えそうだ。

続きを読む

続きを見る