【悲報】斎藤知事、あの会見すらパワハラ認定されてしまうwww

【悲報】斎藤知事、あの会見すらパワハラ認定されてしまうwww

兵庫知事の「うそ八百」会見はパワハラに該当 第三者委報告書
 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、県の第三者調査委員会(委員長、藤本久俊弁護士)は19日、県代表監査委員に報告書を提出した。報…
(出典:)
パワハラ。近年ではパワハラの定義が広義となっており、上司からのいじめや、学校でのいじめ(スクール・セクシュアル・ハラスメント、アカデミックハラスメント)も対象となることがある。 日本におけるパワハラスメントの事例については日本のパワハラスメント事例を参照。 パワハラ
23キロバイト (3,266 語) - 2024年11月22日 (金) 00:57
あの最初の最初の会見。
あれが今更パワハラ認定ってwww。

何ヶ月経った?
てことは、全容解明まで後どれくらいかかるものなの??

てか、第三者委員会がパワハラって認めたからといって法的な効力って何かあるの?

1

sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、県の第三者調査委員会(委員長、藤本久俊弁護士)は19日、県代表監査委員に報告書を提出した。

報告書は、斎藤氏が問題発覚当初、告発文について「うそ八百」と非難した行為は「パワーハラスメントに該当する」と指摘した。

告発文は、元県西播磨県民局長の男性(2024年7月に死亡)が24年3月中旬、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワハラなど七つの疑惑を訴えた。

 斎藤氏は同27日の定例記者会見で、告発者が元局長であると明らかにし、「ありもしないことをるる並べた内容を作ったことは本人も認めている」などと発言した。

 報告書は「そのような事実はなく、極めて不適切」と批判。

告発文には数多くの真実と真実相当性があり、元局長に精神的苦痛を与え、職員一般を萎縮させ、勤務環境を悪化させるとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f56aa5b4963a361dbb3873135b432337f037a5

続きを読む

続きを見る