【ブーメラン刺さってる】永野芽郁「彼氏いたらダメ」発言が再炎上
【ブーメラン刺さってる】永野芽郁「彼氏いたらダメ」発言が再炎上
「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” …はね」 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないという永野。その恋愛観に則るなら、妻帯者である田中との交際はなおのこと“ルール違反”となりそう… (出典:) |
リスナー(英: listener)とは、英語で「聞く人」のこと。音楽を聴く人、つまりコンパクトディスク(CD)、ミニディスク(MD)などの購買層を指したり、ラジオを聞いている人のことをいうが、日本では専らラジオ聴取者のことを指すことが多い。これは、元ラジオたんぱアナウンサーの大橋照子アナが、自身の番…
4キロバイト (465 語) - 2024年3月30日 (土) 03:53
|

本人もファンに向けてサービス精神で言っただけっぽいのに、毎回こうやって話題になっちゃうのは大変だな。
芸能人って一言でいろいろ誤解されるから、発言にもめっちゃ気を遣わないといけないのつらそう。
4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(40)との不倫疑惑が報じられた女優・永野芽郁(25)。
「田中さんは’11年に元女優のさくらさんと結婚しており、現在は2人の子供を育てる父。『文春』では、4月19日の、午前3時ごろに田中さんが永野さんが住む都内のマンションに彼女と2人で帰宅し、翌日朝11時ごろまで滞在したことなどが報じられました」(スポーツ紙記者)
双方の所属事務所は、不倫を否定。しかし、清純派女優の“不倫疑惑”は世間に衝撃を与えている。
永野はパートナーがいる男性と親密な関係になることについて、どう考えているのだろうか。
実は4月14日に放送された、永野がパーソナリティを務めている『オールナイトニッポンX』(ニッポン放送)で、自身の考えを明かしている。
永野はリスナーの「新入社員の女性に一目ぼれをした。彼氏がいてもいいから仲良くなりたいと思っているが、どうやってきっかけを作ればいいのか」という悩み相談を受けた。
その際、「え、ちょっと待って。質問まだ今理解でき てない」と狼狽。続けて、こう語った。
「え、『彼氏がいてもいいから仲良くなりたい』ってのはどういうこと? 友達でも良いってこと? でもさ、好きなんだよね?気になっちゃってんだよ。一目ぼれしてるよね? 一目ぼれしてんのにさ、仲良くなっちゃっ たらさ、それさ、ダメじゃないの? 彼氏いたらダメでしょ。だって、絶対。良くないよね、絶対それはね」
好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないという永野。
その恋愛観に則るなら、妻帯者である田中との交際はなおのこと“ルール違反”となりそうだが――。真相ははたして。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a4dec1337f4120ec85e62f85f1c56bff28e38f