【商魂逞しい】斉藤慎二が3度目のバウムクーヘン販売…ネットでは「懲りない」の声も

【商魂逞しい】斉藤慎二が3度目のバウムクーヘン販売…ネットでは「懲りない」の声も

羽生市のサムネイル
羽生市(はにゅうし)は、埼玉県の北東部(埼玉県の地域区分では東部地区)に位置する。 人口約5万人。旧・武蔵国埼玉郡。 江戸時代末期から青縞の生産が行われ、現在も衣料の町でもある。1954年(昭和29年)市制施行。 埼玉県の北東に位置し、北部には利根川が流れる。市域は概ね平坦であるが、加須低地北部…
26キロバイト (2,704 語) - 2025年4月30日 (水) 13:24
3回目となると、バウムの移動販売はそれなりにうまくいってるんだろうね。
でも今回も「取材・撮影・配信NG」ってルールを出してきたあたり、前回の騒動をかなり気にしてるのかも。

商売として続けるなら、もう少し透明性も欲しいところ。
取材もバウムクーヘン買ったお客さんに話し聞いて欲しい。

1

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/06/kiji/20250506s00041000276000c.html

2025年05月06日 20:31芸能
スポニチアネックス取材班

昨年7月にロケバス内で20代女性に性的暴行を加えたとして、3月末に在宅起訴されたお笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二被告(42)が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今週末に埼玉県羽生市でバウムクーヘンを販売することを伝えた。

先月27日に群馬県高崎市にバウムクーヘン専門店「バームSAITOU」を開店し、自ら店頭販売。ゴールデンウイークの今月3、4日には埼玉県新座市でも販売を行った。

 そしてこの日には「新座での2日間、誠にありがとうございました。ご購入いただけなかったお客様には、大変申し訳ございませんでした」と記し、(略)

※全文はソースで。

続きを読む

続きを見る