【悲報】うわぁww粗品がアンチに反論→ネット民にボコボコにwww

【悲報】うわぁww粗品がアンチに反論→ネット民にボコボコにwww

粗品がアンチコメントに反論し、芸人の美学や活動量をアピール。ネットの誹謗中傷と芸人の在り方について議論が展開されています。
粗品が反論、アンチの「人にかみつくだけ」の声に「芸人の美学をむげにされる。俺が一番…」
 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が30日、自身のYouTubeチャンネルを更新。定番企画「1人賛否」内で、自身に寄せられるアンチコメントに反…
(出典:)
なんばグランド花月のサムネイル
なんばグランド花月(なんばグランドかげつ)は、大阪府大阪市中央区にある、吉本興業が運営するお笑い・喜劇専門の劇場。通称、NGK(エヌ・ジー・ケー)。キャッチコピーは「笑いの殿堂」。 老朽化したなんば花月に代わる劇場として、1987年111日に新築開場した。1988年になんば花月
15キロバイト (1,928 語) - 2024年11月25日 (月) 10:01
粗品は人の悪口でバズってる側面もあるし、アンチに噛みつかれるのも自業自得なとこあるよな。
本人もそれで話題になってるの分かっててやってるっぽいし。

でもちゃんと劇場立って漫才やってるのは事実だから、芸人としての軸はブレてないんだと思う。

1

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3cd64066176e593a79179bf898f704ac3937d4

粗品が反論、アンチの「人にかみつくだけ」の声に「芸人の美学をむげにされる。俺が一番…」

 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が30日、自身のYouTubeチャンネルを更新。定番企画「1人賛否」内で、自身に寄せられるアンチコメントに反論した。

 「たまに言われんねん。ネットニュースのタイトルでしか粗品のことを認識してないような俺のアンチとか、そういうやつらは、例えばYouTubeでネットをにぎわすことが多い、まぁこれも異常なんですけど。毎日ネットニュースになる、みたいな。『粗品、ついにYouTuberになったか』『もうお笑いやめたのか。こいつ』みたいな。芸人としての美学を、こうむげにされることもあるんですよ」と切り出した。

 そして「『人にかみつくだけ』『人のことワーって悪く言うだけで、もうこいつネタとかやってないじゃん』みたいなん、言われるんですけど。俺が一番ネタやってる」と主張。

 「悪いけど、もう俺が一番劇場立ってる。そりゃ新進気鋭の若手が1日10ステあって売れまくるみたいなんに比べたら、あれやけど。露出に対して、この劇場っぷり。おかしいぐらい出てる」と続け、「劇場至上主義」を強調した。

 さらに「漫才師として、毎月なんばグランド花月、トリも務めたりしますよ。もうその時点でエグい、正直。最年少トリやろ? はっきり言って。ルミネ、東京の劇場も毎月出てます。その時点でなんか、こんだけ売れてて、まだ毎月この量、漫才してるっていうのは、ホンマにおらんと思うな」と語った。

 同企画は「最近のSNSニュース斬った」のタイトルで、粗品自身の意見ではなく、あくまで「コント」と前置きした上で最新の話題にツッコミを入れていく。

続きを読む

続きを見る