【存続の危機】ピーポくん人形がこの世から消える←警察「やべ、次考えてなかった」

【存続の危機】ピーポくん人形がこの世から消える←警察「やべ、次考えてなかった」

警視庁「ピーポくん」人形、職人高齢化で製造中止にファンショック! 「刑務作業に委託すれば」を阻む行政の“問題”
…裕二演じる主人公の青島俊作が、ピーポくんにそっくりな『ピーポーくん』という着ぐるみに入るシーンが登場し、相乗効果でピーポくんのグッズが大人気になったこともあります。
(出典:SmartFLASH)
ピーポくんのサムネイル
1987年4月17日にキャラクター制定。ピーポくんは元々、警視庁広報課が発案しキャラクターデザイナーと共同で製作したもので、その著作権は警視庁に帰属し、商標登録もされている(登録権利者は東京都)。そのため、テレビ番組やコミックなどでピーポくんをモデルにしたキャラクター(あるいはピーポくんそのもの)を登場させる際には、「ピーポくん
11キロバイト (1,189 語) - 2024年8月21日 (水) 02:31
ピーポくん人形がこの世から無くなりそうなんや。
ちなみに、工場閉鎖は高齢化が原因とか。
おじいちゃん・おばあちゃん達が作ってくれてたのか。

1 香味焙煎 ★ :2024/08/21(水) 05:04:50.39 ID:/bBj1hyu9.net

 警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」のぬいぐるみ製造がストップしている。一手に担ってきた工場が職人高齢化で3月末に閉鎖されたため。警察のキャラクターとして先駆け的な存在で人気が高いだけに、警視庁職員互助組合は製造再開に向け他の業者と交渉を続けている。

 ピーポくんは「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに、1987年4月17日に誕生。ピープルとポリスの頭文字を取って名付けられた。頭のアンテナは社会の動きを素早くキャッチするため。大きな耳は都民の声を幅広く聞くようデザインされた。

 同組合によると、ぬいぐるみは大中小の3サイズあり、警視庁本部の売店や警察博物館などで販売。

共同通信
2024/08/21 03:55 (JST)
https://nordot.app/1198698160599450310?c=39550187727945729

続きを読む

続きを見る