【疑問】青年皇族となられた悠仁様の進学先が話題と批判の的に
【疑問】青年皇族となられた悠仁様の進学先が話題と批判の的に
![]() |
「時が経つのは早い」悠仁さまが18歳の誕生日迎え成年皇族に トンボ研究は国民に寄り添う考えへ …秋篠宮家の長男・悠仁さまは6日、18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられました。 筑波大学附属高校3年生の悠仁さまは皇位継承順位が2位で、民法改正によ… (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) |
東大は入試を受けずにそのまま入学するみたいやね。
「皇族だし仕方ない」と思うのか?
「試験を受けさせるべき」と思うのか?
意見が分かれてるけど、批判が多いな。
「皇族だし仕方ない」と思うのか?
「試験を受けさせるべき」と思うのか?
意見が分かれてるけど、批判が多いな。
1 名無しさん@涙目です。(みょ) [MA] :2024/09/04(水) 16:33:45.78 ID:vdGt6SOa0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
「9月6日に、悠仁さまは18歳の誕生日を迎えられます。男子皇族が成年となられるのは、秋篠宮さま以来39年ぶりのことです。それにもかかわらず悠仁さまのご進学先ばかりに注目が集まっているのは、実に残念なことだと思います」
「9月6日に、悠仁さまは18歳の誕生日を迎えられます。男子皇族が成年となられるのは、秋篠宮さま以来39年ぶりのことです。それにもかかわらず悠仁さまのご進学先ばかりに注目が集まっているのは、実に残念なことだと思います」
そう語るのは皇室担当記者。
8月25日に、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは京都を訪問し、「第27回国際昆虫学会議」の開会式に臨席された。
「翌日の26日には、悠仁さまの共同研究の結果が、ポスター発表されました。しかし悠仁さまはその場に臨まれることなく、開会式後に帰京されたのです。
世界中の昆虫学者と交流できる絶好の機会だったにもかかわらず、中途半端にも映るご参加だったために、“やはり東京大学の『学校推薦型選抜』の実績作りにすぎなかったのでは”という声もさらに強まってしまいました」(前出・皇室担当記者)
東京大学のHPに掲載されている「令和7(2025)年度東京大学学校推薦型選抜 学生募集要項」によれば、農学部が求める書類・資料の1つとして《活動実績等の資料》と記載されている。
「その例がいくつか挙げられているのですが、《インターンシップ、ボランティア、農業実体験、国際会議への参加等の活動を証明する資料》という文章もあるのです。
《国際会議への参加》という文言は農学部の募集要項のみにしか載っておらず、今回の国際昆虫学会議を想起している人も多いようです」(前出・皇室担当記者)
「教諭の質問にお答えになれず」悠仁さま 成績に注目集まるなか目撃された「授業中の懊悩」
2024年9月4日 6時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27116708/