【悲劇】映画『ライオンキング』スタッフ土下座の地獄絵図
【悲劇】映画『ライオンキング』スタッフ土下座の地獄絵図
【独自】映画「ライオンキング」試写会で“平謝り”騒動…「映画.com」招待客の多くが入場出来ず 招待枠の2倍超に当選連絡 …女性: 突然、土下座をされて。強要するような雰囲気があったとか、ましてや土下座しろと誰かが言ったとかは一切ない。 いちスタッフに土下座をさせるという、… (出典:) |
2014年4月26日 - 「アミューあつぎ」内にミニシアター「アミューあつぎ 映画.comシネマ」オープン。 2024年12月16日に開催された映画『ライオン・キング:ムファサ』(2024年、アメリカ合衆国)の試写会の参加募集を行なったが、映画ドットコムが募集人数を上回る当選者数を当選させていたことが試写会当…
5キロバイト (536 語) - 2024年12月17日 (火) 20:18
|
この土下座したスタッフも手違いを起こした本人じゃないだろうに。
唯一の救いは、この土下座が強要されてないってことかな。
強要させられたって記事は見てて気分悪くなるし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe79de1c416c59e69cf456aa1b5a37ea9999c390
ディズニー映画のプレミア試写会で起きた“土下座騒動”。波紋が広がっている。
スタッフ:
申し訳ございません…。
当選者:
ありえないよ。どういうこと初めてじゃないよね、「映画.com」って試写会を何回もやってるでしょ?なんで間違うの?
招待枠を大きく上回る100人に当選連絡
騒動は、16日に東京・千代田区にある映画館で起きた。
20日から公開されるディズニー映画の人気シリーズ「ライオン・キング:ムファサ」のプレミア試写会が行われていた。
開場時間になると、イベントの当選者たちは受付を済ませ、次々と劇場へと入っていった。
しかし、映画情報サイト「映画.com」に招待された当選者たちは、開演5分前になっても呼ばれず、ロビーは人でごった返していたという。
すると、そこに2人の男性が現れた次の瞬間…。
突然、2人のスタッフのうち、若い男性の方が土下座のような姿勢で謝罪をしたという。
スタッフ:
申し訳ございません。ご案内することが出来ません。
「映画.com」は、招待枠40人を大きく上回る、100人に当選連絡を送っていたという。
映画の試写会に参加できなくなった当選者からは、怒りの声が上がった。
スタッフ:
40名より多く当選させてしまいました。
当選者:
多いなと思って…。
スタッフ:
申し訳ございませんでした。
当選者:
あり得ない、あり得ない。
スタッフ:
申し訳ございませんでした。
当選者:
なんか多いなと思った。
当選者からは「新幹線で来たんですが…」「会社休んできました」といった声も。さらに、突然のことに驚き、泣き出す人もいたという。
「時間よりも先に受付した人が入れた?」
イット!は、入場できなかった当選者に話を聞くことができた。
試写会に参加できなかった女性:
突然、土下座をされて。強要するような雰囲気があったとか、ましてや土下座しろと誰かが言ったとかは一切ない。
いちスタッフに土下座をさせるという、そのことがあり得ないというか。映画.comさんには怒りを覚えました。
この女性は、試写会に参加できた当選者がいることにも不公平感をにじませる。
試写会に参加できなかった女性:
「時間よりも先に受付をした人が入れた?」と(スタッフに)聞いた人がいて、「そうです」というふうに答えた。悔しい気持ちはあります。
当日、試写会に参加できなかった当選者には映画鑑賞券が配布され、後日、交通費と宿泊費を「映画.com」が負担するという連絡があったという。
「映画.com」は、公式Xで試写会でのトラブルについて“不手際があった”と説明。
イット!の取材に対し、「皆様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません」と謝罪している。
(「イット!」12月18日放送より)