【驚愕】中居正広、女性トラブルの裏で社会貢献の功績が凄いwww

【驚愕】中居正広、女性トラブルの裏で社会貢献の功績が凄いwww

褒章のサムネイル
褒章(ほうしょう)は、日本の栄典の一つ。社会や公共の福祉・文化などに貢献した者を顕彰するため、天皇から授与される。 顕彰の対象となる事績により、紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、紫綬褒章、藍綬褒章紺綬褒章の6種類が定められている。授与の対象者は、日本国籍を持つ個人のみならず、外国人および法人を含む。…
42キロバイト (6,811 語) - 2024年12月31日 (火) 09:42
紺綬褒章を2回も受賞するくらい社会貢献してたんだ。
女性に何したかは分からないけど、トラブルがあったことは事実で、それが消えることはない。

ただ、中居くんをネットでただ叩いてる奴よりは社会のためになってる!!

1

 タレントの中居正広(52)が23日、芸能界引退を自身のファンクラブサイトで発表した。これまで携わった関係各所との契約解除等に関する会談がすべて終了したため。87年の芸能界入りから38年、中居は芸能活動の枠を超えて社会貢献に積極的に取り組み、紺綬褒章飾版を2度受章する功績を残した。

 中居は1987年に旧ジャニーズ事務所に入所。88年に「SMAP」としてデビューした。グループ最年長のリーダーとして、国民的アイドルとなったSMAPを率いた。グループは16年に解散。ソロとなり、20年3月に旧ジャニーズを退所して「のんびりなかい」を設立。女性トラブルが報じられるまで、タレント・俳優・MC業とマルチな才能を発揮した。

 そんな中、22年に体調不良で“完全休養”した。その際、周囲からは「責任感が強く、30年以上の芸能生活の中で長期間休むこともなかった。それだけに心配です」との声が上がっていた。

 人一倍責任感が強かった中居。東日本大震災など自然災害により甚大な被害を受けた地域には、真っ先に飛び込み炊き出しなどのボランティア活動を行った。東日本大震災ではSMAPが、ソフトバンクの孫正義オーナーと王貞治球団会長とともに「東日本大震災復興支援財団発起人」となり、現在まで寄付活動を継続。20年には「東京コロナ医療支援基金」と「LOVEPOCKET FUND(愛のポケット基金)」にそれぞれ1000万円を寄付し、医療従事者に高級弁当を差し入れるなど、チャリティー活動を積極的に行っていた。

 16年に出演したテレビ番組では「3月11日の前後は毎年必ず義援金を出している」と告白。一部では、「トータル2億円はくだらないはず」という報道もあった。

 23年には、「公益のため多額の私財を寄付した者」として紺綬褒章飾版を受章。21年2月に続き2度目の受賞となった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/23/kiji/20250123s00041000145000c.html

続きを読む

続きを見る