【驚愕】大野智の大麻逮捕デマにSTARTO社の動き早すぎwww
【驚愕】大野智の大麻逮捕デマにSTARTO社の動き早すぎwww
STARTO社 嵐・大野智さん巡る記事の法的措置の現状を報告 株式会社嵐の社長「虚偽が真実のように拡散される昨今の傾向、深く憂慮」「一呼吸おいてよく考えて」 …式サイトで嵐の大野智さんに関する「情報」の法的措置の現状について報告しました。 今回の法的措置の発端になったのは、去年11月 嵐の大野智さんに「逮捕の… (出典:) |
プロジェクト ジャニーズ 株式会社STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント、英: STARTO ENTERTAINMENT, Inc.)は、東京都港区六本木に所在する日本の芸能プロダクション。 1962年創業のジャニーズ事務所の流れを汲み、同事務所に所属していたタレントの…
29キロバイト (3,507 語) - 2025年1月23日 (木) 02:44
|
STARTO社の動きが早いなぁ!
てことは、大野くんは今後も芸能人(嵐)として活動していくってこと??
大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露
STARTO ENTERTAINMENT(以下、STARTO社)は1月31日、契約タレントで嵐の大野智さんが「*取締法違反により逮捕された」などという虚偽の名誉棄損記事・投稿が行われたことに対して、法的措置の進捗を報告。権利侵害投稿7件に対して契約者情報の開示請求を行ったほか、名誉棄損記事を掲載していたサイトが閉鎖したことなどが分かりました。
また「嵐」のメンバーが設立した新会社「株式会社嵐」の代表取締役・四宮隆史弁護士がねとらぼ編集部に心境を告白しました。
大野智さんに対する著しい名誉棄損記事・投稿とは――
発端となったのは2024年11月28日にXへ投稿された「今詳細調べてるから確定したら公開するけど、逮捕の話が上がってるのは嵐の大野智。罪名は*取締法違反。報道規制がかかってる話みたいで本当かどうかまだわからないから一旦全部調べるけど、俺の勘としてはガチな気がする。何回も言うけどまだ未確定情報だからね」という内容。
これを受けてSNS上ではさまざまな憶測が飛び交い、中には誤った情報を元に記事化するまとめブログも存在していました。
STARTO社は疑惑を完全否定、投稿主も謝罪――
そんな中STARTO社は2024年11月30日付で「当社契約タレントへの著しい名誉毀損記事・投稿について」とのお知らせを発表。
「大野が*取締法に違反する行為を行ったという事実はなく、逮捕の事実もございません」「このような事実無根の記事や投稿は大野の社会的評価を著しく低下させる悪質なものと言わざるを得ず、これらの虚偽の記事・投稿が真実であるかのように広く拡散されることは、当社として看過できかねます。当社は、これらの悪質な記事や投稿に対して法的措置を講じるため、現在準備を進めております」と、一連の虚偽投稿に関して法的措置を行う旨を発表しました。
また発端となった投稿主も同年11月30日付で「謝罪」と題した投稿を発表。
「この度は未確定情報を調べる。として、タレコミを基として公開調査を行ったことでお騒がせてしまい、STARTO ENTERTAINMENT様ならびに『嵐』の大野智様に対してご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。一連の投稿は削除させていただきました。ご本人、関係者の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」としましたが、一連の虚偽投稿の中には2960万回表示されたものがあった一方で、この謝罪投稿は462万回の表示に留まっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee66b21ceba280a5e7cd2c60355d9384f4ecc54