【サッカー】なぜアメリカは女子サッカーが大人気なのか? 現地日本人コーチが語る日米のリアルな格差

【サッカー】なぜアメリカは女子サッカーが大人気なのか? 現地日本人コーチが語る日米のリアルな格差


(出典 www.football-zone.net)
アメリカは女子サッカーに強い支援体制が整備されているからだと思います。トップアスリートへの投資が積極的に行われているため、選手たちも自信を持ってプレーできる環境が整っているのではないでしょうか。

1 ネギうどん ★ :2024/06/22(土) 12:12:04.01 ID:mZTcQbIS9

 6月8日、NWSL(ナショナル・ウィメンズ・サッカー・リーグ)のシカゴ・レッド・スターズが、MLBのシカゴ・カ*の本拠地であるリグレーフィールドにて史上初となる公式戦を行ない、リーグ史上最高となる3万5038人を動員した。

 リグレーフィールドで女子プロスポーツの試合が開催されるのは、1944年の女子野球以来80年ぶりのことで、この日、元選手のメイベル・ブレア氏(97歳)がオープニング・セレモニーに登場し、詰めかけた満員のスタンドから大きな歓声を浴びた。

【アメリカでの女子サッカー人気】
 近年、アメリカ女子サッカーは大きな盛り上がりを見せており、各国のトッププレーヤーたちがしのぎを削るNWSLは、名実ともに世界最高峰のリーグとして認知されている。

 ビジネスの面でも、他国を圧倒する資金力を有し、女子スポーツの先頭を走っている。昨年、スポーツ・ビジネスのメディア『スポルティコ』は、ロスに拠点を置くエンジェル・シティの資産価値が、世界の女子スポーツのなかでもっとも高い1億8000万ドル(約282億円)と発表した。また、経済誌『フォー*』によると、2023年の女子サッカー選手の年収ランクトップ10のうち、じつに9人がNWSLでプレーしている。ちなみに、トップはFWのアレックス・モーガン(サンディエゴ・ウェーブ)の710万ドル(約10億円)で、2位もFWのミーガン・ラピノー(シアトル・レインFC/昨シーズンで現役引退)で、700万ドル(約9億9000万円)。

 そんな世界一のリーグで、ヘッドコーチを務める日本人がいる。

 辺見昌樹(37歳)だ。東京都出身の辺見は幼少期にサッカーを始め、桐朋高校に進学。16歳の時、両親の都合でアメリカ、ニューメキシコ州の高校に転校した。アメリカに越した当初は、英語もわからず、周りに日本人もいない環境のなか、「サッカーをしていたおかげで、アメリカでも友だちをつくることができた」と話す。

続きはソースで
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2024/06/19/post_81/

続きを読む

続きを見る