【訃報】上條恒彦さん死去 85歳 歌手やジブリ声優など幅広く活躍 『ラ・マンチャの男』で共演・松本白鸚「さみしいです」
【訃報】上條恒彦さん死去 85歳 歌手やジブリ声優など幅広く活躍 『ラ・マンチャの男』で共演・松本白鸚「さみしいです」
![]() |
歌手やジブリ声優など幅広く活躍した上條恒彦さん死去 『ラ・マンチャの男』で共演・松本白鸚「さみしいです」 …條恒彦さんが、老衰のため亡くなったことを1日、所属事務所が発表しました。85歳でした。 上條さんは1940年3月7日生まれ、長野県東筑摩郡出身。松本… (出典:日テレNEWS NNN) |
1 湛然 ★ :2025/08/01(金) 06:15:05.68 ID:0M2GqbUC9
日本テレビ放送網 2025年8月1日 4:00
https://news.ntv.co.jp/category/culture/29db299fdaee4dd087ca200607343cf8
舞台『ラ・マンチャの男』や、スタジオジブリ作品の『千と千尋の神隠し』などで知られる、歌手で俳優の上條恒彦さんが、老衰のため亡くなったことを1日、所属事務所が発表しました。85歳でした。
上條さんは1940年3月7日生まれ、長野県東筑摩郡出身。松本県ヶ丘高等学校を卒業し、1962年6月に歌手活動を始めました。
1971年11月には『出発の歌』が世界歌謡祭でグランプリを受賞。1972年には『だれかが風の中で』がテレビドラマの主題歌に起用されるなど歌手として活動する傍ら、舞台やドラマに俳優として出演するなど幅広く活躍しました。
『ラ・マンチャの男』では、1977年から2023年の最終公演まで、牢名主・宿屋の主人役として948回にわたり出演。日本初演から主演を続け、上條さんと長年共演してきた松本白鸚さん(82)は「残念です。長い間、ラ・マンチャの牢名主の上條さんとは一緒に戦ってきました。 舞台を離れても、いつも優しく励ましてくれました。 さみしいです」と、追悼しました。
他にも、大地真央さんがイライザ役を務めた『マイ・フェア・レディ』においては、1993年から2010年の大地さんの卒業公演までイライザの父、ドゥーリトル役を417回演じ、『屋根の上のヴァイオリン弾き』では、森繁久彌さん演じるテヴィエの盟友、ラザール・ウォルフ役を演じるなど、演劇界に多大なる功績を残しました。
また、上條さんは舞台以外にもスタジオジブリの『紅の豚』や『千と千尋の神隠し』に出演。映画では、1974年に公開された『男はつらいよ 寅次郎子守唄』で、十朱幸代さん演じるマドンナ・木谷京子が参加するコーラスグループのリーダー・大川弥太郎を演じました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)