藤井聡太(22)、通算400勝!最年少記録更新も最速は羽生超えならず

藤井聡太(22)、通算400勝!最年少記録更新も最速は羽生超えならず

ニュースの要約

将棋の藤井聡太七冠(22)が通算400勝を達成。22歳6カ月で史上最年少記録を更新し、勝率.832の圧倒的成績を誇る。しかし、400勝到達までに8年2カ月かかり、最速記録は羽生善治九段に及ばなかった。
22734024

藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、日本の将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝の新記録(29連勝)を樹立した。その後、五段を除く昇…

1 牛乳トースト ★ :2025/02/10(月) 17:23:02.68 ID:n4W4Hz3A9

将棋の藤井聡太竜王・名人(王位、王座、棋王、王将、棋聖、22)が2月10日、NHK杯テレビ将棋トーナメントで勝ち星を挙げ、史上最年少の22歳6カ月で通算400勝を達成した。

2025/02/10 15:22 Abema Times
https://times.abema.tv/articles/-/10163446

227 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 22:01:28.67 ID:7PN8eKP20

>>1
今は昔と違って強いライバル棋士がいないのに羽生さんより弱いのかw

230 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 22:07:09.49 ID:Ap2ebfYI0

>>227
早く強くなりすぎたから防衛戦がメインになり試合数が極端に少ない(予選試合が無い)のが理由

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:24:00.67 ID:aG6lQo040

タイトル戦しか戦ってないもんな
挑戦者決定するまでの方が対局多いから不利

104 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:22:27.16 ID:WhzONucQ0

>>3
藤井は一気に八冠もぎ取ったけど
羽生は四→五→六→七だもんな

114 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:28:41.17 ID:4GqYw9zk0

>>104
藤井も二→五→六→八だけど

246 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 00:14:57.15 ID:57czvdl80

>>3
日本将棋連盟のサイトだとほぼ毎年対局数ベスト10に入ってるんだけどなぁ…

254 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 04:25:50.15 ID:6y/FcA9J0

>>3
それが原因か
強すぎて記録ひとつ逃したか

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:30:06.41 ID:J5pbC/Vu0

次に話題になるのは藤井が100敗したときだな
100敗よりも500勝の方が先になると思うが500勝では騒がれないだろう

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:32:42.94 ID:J5pbC/Vu0

勝星稼ぐためにタイトル戦ではわざとフルセット狙ったりして

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:34:43.63 ID:f5ag1quk0

>>23
変わらんし勝率が落ちる

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:40:37.67 ID:ps5pXd1j0

やっぱ羽生さんすごいんやな

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:41:04.73 ID:zS9F0Tq60

そりゃ適度に負けなきゃ最速にならんからな

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:44:08.87 ID:zS9F0Tq60

羽生は400勝時128敗らしい

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:44:30.99 ID:0XBJ3VnA0

羽生善治って凄いのな

124 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/10(月) 18:35:59.09 ID:qcFWpZlw0

>>45
将棋の羽生
競馬の武豊って言われてた

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:47:24.91 ID:/ETuCSyN0

藤井くんの話題は今日の昼飯が多いよな
いつも勝つから勝敗は話題にならない

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:53:34.50 ID:sBrrDOPm0

早くタイトルホルダーになりすぎたか

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 17:58:03.20 ID:ZAfr7Ygm0

>勝率は驚異の.832をマークしている。

まさにバケモノ。
羽生が全盛期の時、勝率7割を超えて天才って言われてたからな。

157 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 19:06:17.87 ID:xG1GRDju0

>>74
しかも対戦相手はトップクラスの人達ばかりだからこれはガチですごすぎる

90 警備員[Lv.8][新芽] :2025/02/10(月) 18:10:12.11 ID:mPmN24nM0

83%も勝ってるのか
異常だな

140 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:50:21.64 ID:iW1bqzrW0

まだ22歳なのか!
濃い人生を生きてるな

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る