【賛否】令和ロマンの謝罪にファン以外はボロクソ言ってんの草www

【賛否】令和ロマンの謝罪にファン以外はボロクソ言ってんの草www

公訴時効(こうそじこう)とは、刑事手続上の概念で、犯罪が終わった時から一定期間を過ぎると公訴が提起できなくなる制度である。 公訴時効制度はローマ法に起源をもつ制度で、犯罪後、法律の定める一定期間が経過すると被疑者を起訴することができなくなる制度である。 フランスやドイツなどの大陸法の国々で整備されて…
69キロバイト (10,418 語) - 2024年11月13日 (水) 12:34
オンラインカジノ賭博で取り上げられて、ここまでの対応と謝罪は見事だと思う!

ただ、コンプラ研修とかもあったのに辞めなかった・名乗り出なかったは印象悪いよな!

これからどうなるか、、、、

1

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f33e5ec2afdc03f96b4439ac7a834ab3eb8e807

オンライン賭博謝罪 令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」

 お笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるま(30)が15日、コンビの公式ユーチューブに動画を投稿し、オンラインカジノで賭博をした疑いで事情聴取を受けたことを認めた上で謝罪した。その対応に、ネット上では好意的に受け止める反応が目立った。

 高比良は14日、オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたと一部で報じられた。1分40秒ほどの動画で相方の松井ケムリ(31)と並んだ高比良は、「記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実」と認め、謝罪した。

 学時代の知人に誘われたのをきっかけに2019年末から約1年間、賭博に興じた経緯を説明し、「違法ではない」と説明を受けたことやインターネット上にサイトの広告があったことを理由に「違法ではないという認識」をしてしまったと釈明した。

 一連の対応を受けて、X(旧ツイッター)上では、あらためて高比良を非難する声も一部あったものの、問題が持ち上がってすぐに謝罪した姿勢に好感を持った人の方が多かったよう。

 「対応が誠実でよかった」「現在進行形じゃないしちゃんと認めて謝罪してるのは偉い」「早く事態が収拾し、復帰されることを願っています」などの書き込みが目立った。

 「広告はOKでやったら違法とは。。」「広告やってる胴元が1番悪いだろ普通に」「地上波でもCMしてたぐらいだからなぁ」「当時当たり前のようにCM打ってたのも今思うと怖すぎる」など同情する声も挙がった。

 「なぜ2019年の話がいまごろ…」「あー5年以上前か、」などと賭博をした際から随分と時間がたっていることへの言及や、「これが事実なら公訴時効成立してるわ」「逮捕されることはないよね」と、賭博の公訴時効が3年であることを指摘する書き込みもあった。

続きを読む

続きを見る