宇多田ヒカルの「automatic」を初めて聞いた時の衝撃www

宇多田ヒカルの「automatic」を初めて聞いた時の衝撃www

記事サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 22:40:12.008 ID:u2KFdMVsC
やばかったよな
2 : 2025/02/20(木) 22:40:29.870 ID:u2KFdMVsC
イントロだけで「なんだこれ……」ってなった記憶
5 : 2025/02/20(木) 22:40:54.676 ID:u2KFdMVsC
小室ファミリーには飽き飽きしてたからなあ
6 : 2025/02/20(木) 22:40:58.354 ID:p8szTrsj2
おじいさんやん
7 : 2025/02/20(木) 22:41:18.077 ID:j5Nj/7oNK
this is loveが好き
9 : 2025/02/20(木) 22:42:11.239 ID:vSjAIn8CZ
年齢の割にすごいって評価で終わらずに、その後もヒット曲出しまくったところが凄い
10 : 2025/02/20(木) 22:42:50.044 ID:lz1Ml.8fh
travelingの方が衝撃あった
12 : 2025/02/20(木) 22:43:12.954 ID:pxOuJkMJh
>>10
これ
今でも聴いてる
15 : 2025/02/20(木) 22:44:14.518 ID:lz1Ml.8fh
>>12
地獄に落ちろ
13 : 2025/02/20(木) 22:43:14.173 ID:u2KFdMVsC
藤圭子の娘ってのがびっくりしたわ
14 : 2025/02/20(木) 22:43:29.589 ID:5kYz30p8r
MVのリズムの取り方がカッコ良すぎた
そらTK滅びるわ
16 : 2025/02/20(木) 22:44:48.225 ID:KT6rkMhBZ
ゴーストだなと
17 : 2025/02/20(木) 22:44:52.854 ID:RnK9RieyZ
7回目のベルで受話器とるんご
18 : 2025/02/20(木) 22:45:31.661 ID:u2KFdMVsC
当時の彼女がファーストアルバム買ってきたんよ
それで一緒にドライブしてる時にかけたら1曲目からこれ
めっちゃ驚いたよな
20 : 2025/02/20(木) 22:46:21.616 ID:8PRhgwbP6
何だこのスレ
加齢臭やばいな
21 : 2025/02/20(木) 22:46:33.636 ID:PKOmXKlV3
本当に自分で作ったの?
22 : 2025/02/20(木) 22:47:35.385 ID:mX6UVSvoa
日本でR&Bを流行らせた唯一の人
R&Bという音楽概念を知らなかった日本人が大半だったのにね
凄すぎるよ
23 : 2025/02/20(木) 22:47:48.849 ID:8z3NLSF.Q
個人的に全然好きになれんわ
聴いててメッチャ退屈な曲ばっかりや
24 : 2025/02/20(木) 22:48:47.634 ID:JXdCKj..Y
1/Fのゆらぎ定期
25 : 2025/02/20(木) 22:48:53.983 ID:HGjG40sIw
小室が引退するきっかけになった曲だっけか
26 : 2025/02/20(木) 22:51:11.223 ID:Y74Rxpax/
最近発表したElectricityも良かった
27 : 2025/02/20(木) 22:51:17.457 ID:iAOz8pDDT
枕元のPHSって何ンゴ?
28 : 2025/02/20(木) 22:51:19.616 ID:NiHHS5fi6
ガキが…調子乗んなよって思ってたわ
29 : 2025/02/20(木) 22:51:40.646 ID:j4dlAavP6
kiss&cryが好き
30 : 2025/02/20(木) 22:51:44.379 ID:oTRY77gjv
R&Bと思ってるのは日本人だけやろ
日本人しか知らない「世界の◯◯」売り文句と一緒
日本にはロックもR&Bもヒップホップも無い
JPOPしか存在しない
31 : 2025/02/20(木) 22:51:48.805 ID:hInevMWqV
小学生やったけどいまだに覚えとるわ
スキー場でよくかかってた
32 : 2025/02/20(木) 22:51:59.666 ID:Y2IeBIDnU
Travelingがやばい
33 : 2025/02/20(木) 22:53:43.662 ID:JXdCKj..Y
桜流しは最初聞いたときゾクゾクしたの覚えてる
34 : 2025/02/20(木) 22:53:46.191 ID:m5K9XbCuu
Automaticは凄いと思ったけど次のファーストラブが露骨な売れ線狙いでがっかりした
35 : 2025/02/20(木) 22:56:18.895 ID:jvXiw18HW
ブレス音がうるさく感じた
いつの間にか気にならなくなったけど歌い方変えたんかな
36 : 2025/02/20(木) 22:56:28.569 ID:u55G/HyEo
ぼくはくま初めて聞いた時が一番ヤバい
37 : 2025/02/20(木) 22:57:33.804 ID:2fUuZWnYh
Movin’on without youの方がインパクトすごかったわ
39 : 2025/02/20(木) 22:58:28.555 ID:nciXSDJfG
>>37
これ
ラジオでイントロ掛かった時の衝撃よ
38 : 2025/02/20(木) 22:58:15.401 ID:Kq2anmPFX
ワイは光英語バージョン
40 : 2025/02/20(木) 22:59:32.034 ID:oTRY77gjv
JPOPしか聴いてないおかしな層には衝撃だったんかな
自国の音楽しか聴かないって変な音楽の聴き方やで
41 : 2025/02/20(木) 22:59:34.172 ID:k5Cj8ug0w
とらべりんぐ
42 : 2025/02/20(木) 22:59:57.885 ID:X9WoQQHf/
スペシャで流れ出してた時、こういうのが流行ってるんか?よくわからんわと思ってたら爆発した
なんであんなヒットしたのかよくわからん
43 : 2025/02/20(木) 23:00:06.869 ID:YImfhj432
最後のKissは煙草のFlavorがした

続きを見る