【悲報】簡単!料理研究家リュウジのカレーパスタ。。。炎上
【悲報】簡単!料理研究家リュウジのカレーパスタ。。。炎上
今回の動画では、炎上のきっかけとなった「湯せんパスタ」の作り方について詳しく説明しています。
炎上の原因は、レトルト食品をそのまま湯せんで使用するという調理法。視聴者からは、「衛生的に問題があるのではないか?」との声が多く寄せられました。パウチされたレトルト食品をそのままパスタと一緒に茹でることで、インクや成分が溶け出すのではという懸念が出ているようです。
しかし、動画内ではパックをしっかり洗浄し、メーカーの指導に従わない形で使用しているものの、理論的には成分が溶け出すことはないとされています。最も重要なのは、自宅で個人的に食べる分には問題ないが、他人に提供する際は注意が必要だということです。
また、動画ではこの調理法が実際に時短になること、パスタの上にレトルトパックを置いて一緒に温めるアイデアが紹介されました。また、キーマカレーをパスタに合わせたり、トマトクリームソースをうどんで楽しむアレンジも披露されています。
炎上への反応としては、「自分が食べる分には好きにすればいい」といった意見と、「料理研究家なら最良の方法でやるべきだ」といった意見が交錯しています。しかし、作者はあくまで個人の意見を尊重し、他人を批判せず、料理を楽しむスタンスを貫くよう訴えています。
動画の最後には、再度この炎上を振り返りつつ、視聴者の意見を尊重しつつも自己責任で新しい料理法を試すことの重要性を語りかけています。
料理研究家リュウジ「えー今日は、カレーパスタを、作ります」
1 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 06:56:23.00 ID:pley8cZQ0