石原良純、『西部警察』“車爆破”の裏話「爆破するたびに車が新しくなって」「(石原プロドラマは)“タイアップ”のはしり」

石原良純、『西部警察』“車爆破”の裏話「爆破するたびに車が新しくなって」「(石原プロドラマは)“タイアップ”のはしり」

1 : 2025/02/24(月) 06:26:40.89 ID:Sm67bHP39

石原良純、『西部警察』“車爆破”の裏話「爆破するたびに車が新しくなって」「(石原プロドラマは)“タイアップ”のはしり」
2/23(日) 18:47 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2945c8eab2963be5c597d9fda7f69f6f23b353

トークショーに登壇した石原良純(C)ORICON NewS inc.
レス1番のサムネイル画像
特別展示の日産『DR30スカイライン』(『西部警察』での石原良純の愛車) (C)ORICON NewS inc.
レス1番のサムネイル画像

 俳優でタレント、気象予報士の石原良純(63)が23日、神奈川・パシフィコ横浜で開催された『Nostalgic 2days 2025』(ノスタルジック2デイズ)のステージイベントに登壇。「石原良純と刑事ドラマの話」というテーマでトークセッションを繰り広げた。

 激しいカーアクションが魅力のドラマ『西部警察』のなかでも、特に人々の記憶に残っているのが派手な爆破シーン。石原は「キャリアカーに車を積んで、向こう(ロケ先の地方)で大激戦になる。激闘になるじゃん。で、向こうで車を爆発するわけ。そうすると、例えば福島に行って戦うと、福島の日産と提携してるらしくて、(爆破した車が)車が新しくなって帰ってくる。(テロップに)協力/福島日産って書いてある」「車が提供されて、その車の方が程度がいいから、『これは持って帰りましょう』ということになる」と驚きのエピソードを披露。

 さらに「その車がまた、東京でしばらく働いてまた傷んでくると、例えば岡山ロケがあったりすると、岡山でその車を爆破して、岡山日産から新しい車をいただいて、少し程度が良くなって帰ってくる」と当時の劇中車のサイクルを明かした。

 続けて石原は「ちょうど『タイアップ』の始まりぐらいで。香川に行ったときは、冷凍食品の工場にわざわざ聞き込みに行って、機械が動いている前で『この人見ませんでしたか?』って(笑)。小林さんって専務がスゴイやり手だった」と明かした。

 また検問のシーンでのエピソードも披露。「『西部警察』は日産だったから、検問にひっかかるのは日産か外国車。『太陽にほえろ』はトヨタだったから、トヨタか外国車が引っかかってた。そのあと撮った『ゴリラ(・警視庁捜査第8班)』は三菱。(石原プロドラマは)そういうののはしりだった」と当時の協力先を明かした。一方で「でも今はさすがにね。逆にそういうのも見てる人がわかるから、『なんだ』っていうような時代になった」と、時代の変化を語った。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/02/24(月) 06:29:28.26 ID:jUFyiAra0
知ってた
3 : 2025/02/24(月) 06:30:54.84 ID:GjR8DOWk0
銃と車と爆破
これが毎回必ず出てくる
4 : 2025/02/24(月) 06:33:09.39 ID:85qPmqEM0
オープニングのパトカーの数は何台でしょうか
5 : 2025/02/24(月) 06:33:45.15 ID:tC1Xf+eH0
懐かしアイテムのフェンダースポイラー
6 : 2025/02/24(月) 06:36:59.12 ID:kcd1aT/x0
今じゃクレーム来てできないやつ
17 : 2025/02/24(月) 07:00:31.27 ID:CFwBlwpJ0
>>6
爆破のリアルさが無くなったテレビはつまらなくなった
7 : 2025/02/24(月) 06:37:23.21 ID:WFJR2GPX0
子供心に赤のスカイラインが恰好よかった
8 : 2025/02/24(月) 06:39:42.59 ID:0A55bXJm0
今や日産自体が破壊されそうだけどな
9 : 2025/02/24(月) 06:44:37.23 ID:IgzqezOj0
日本各地爆発させるテロ集団やん
10 : 2025/02/24(月) 06:52:13.41 ID:02SHROAL0
やっぱ裕次郎が飛び乗ったガゼール?シルビア?のオープンカーが一番記憶に残っとる
11 : 2025/02/24(月) 06:53:15.59 ID:TcQoCZxu0
最終回は余った火薬を全部使ったんだっけ?
29 : 2025/02/24(月) 08:09:54.98 ID:mrT1trWZ0
>>11
道理で故郷にある島の工場が派手に吹っ飛んでいた訳だ……。
12 : 2025/02/24(月) 06:56:59.74 ID:ykleybyt0
裕次郎記念館にスーパーZとか飾ってあったな
13 : 2025/02/24(月) 06:57:16.45 ID:PZHR9upC0
46年前の話か
14 : 2025/02/24(月) 06:58:28.44 ID:Lijwr7Hx0
カーチェイスしたりヘリ飛ばしたりアジト爆発したり
めちゃくちゃ金あったんだなぁ
15 : 2025/02/24(月) 07:00:25.57 ID:u+5ePTS50
西部警察ほど露骨なタイアップしていた番組はないな。
セリフもそうだし、舘ひろしはオートバックスの看板の前でポーズ取ったりしていた。
22 : 2025/02/24(月) 07:50:31.92 ID:yZzNzSdC0
>>15
火サス等の温泉旅館
16 : 2025/02/24(月) 07:00:27.98 ID:kzRPklfK0
断腸の思いで破壊してるからな
18 : 2025/02/24(月) 07:07:58.50 ID:BfB085Iq0
広電の昔ながらの貴重な路面電車も爆破したんだよな
いまなら大炎上するわ
19 : 2025/02/24(月) 07:28:40.14 ID:xM5+YCND0
ロケ地は未だにファンが訪ねてくるから余程インパクト強かったんだろう
そんな自分も爆破されたあさくま藤ヶ丘店で夕飯食べてきたばかりだが
20 : 2025/02/24(月) 07:43:32.47 ID:sHUtzxKR0
>>19
こんな早朝からステーキとは豪勢だな
21 : 2025/02/24(月) 07:48:09.32 ID:IqfDVS4n0
>>20
時差って知ってるる
25 : 2025/02/24(月) 07:54:35.73 ID:sHUtzxKR0
>>21
知ってるる
23 : 2025/02/24(月) 07:53:17.77 ID:innDe9BS0
エンドーチェーンのライブイベント
24 : 2025/02/24(月) 07:54:04.05 ID:OSKfI2ZB0
>>1
検問に引っ掛かるwww
26 : 2025/02/24(月) 08:01:06.17 ID:IUvVktWk0
直前まで新型だったパトカーが、爆破やクラッシュの場面で急に旧型に変わるんだよなw
27 : 2025/02/24(月) 08:05:16.92 ID:guVM7IPA0
日産の全盛期だったな
28 : 2025/02/24(月) 08:07:42.33 ID:46/LRjw50
曲線美のレトロなセドリックやグロリアが次々に破壊されて
子供心にもったいないなあって思ってた
80年代はカクカクしたデザインの車が流行りだったからな
30 : 2025/02/24(月) 08:23:16.53 ID:sSUeWrNp0
やっぱり爆破は火薬よな、迫力が違う
31 : 2025/02/24(月) 08:26:41.96 ID:ZKf7g9L00
派手に燃やしたり破壊したりいい時代だった…いまのドラマの炎のCGとかふざけるなて思うよ

続きを見る