ワイもたあ坊ゲェジみたいに「ニッチなディズニーキャラを推す」っていうコンセプトでYouTube始めようと思うんだが

ワイもたあ坊ゲェジみたいに「ニッチなディズニーキャラを推す」っていうコンセプトでYouTube始めようと思うんだが

記事サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 07:05:13.035 ID:HcOhXUpqU
どの辺のキャラがウケると思う?
2 : 2025/03/28(金) 07:05:28.350 ID:HcOhXUpqU
今んとこ候補はカジモド
3 : 2025/03/28(金) 07:05:43.545 ID:HcOhXUpqU
もしくはポケモンとかでもいい
4 : 2025/03/28(金) 07:06:15.924 ID:hxyvS6PDk
もうちょい愛でやすいキャラがええんやないかな
5 : 2025/03/28(金) 07:06:52.676 ID:HcOhXUpqU
>>4
じゃあミスターポテトヘッドとか?
8 : 2025/03/28(金) 07:07:17.195 ID:hxyvS6PDk
>>5
いい線やね
なんとなく見覚えはあって、キャラ人気はないものがええ
7 : 2025/03/28(金) 07:07:10.561 ID:nVEs8C1T6
やってみることは大事や
どうすればいいかはやってから考えればええ
9 : 2025/03/28(金) 07:07:24.608 ID:QOooAwqJk
ある程度グッズが出てるキャラやないと動画のネタがすぐ枯渇するぞ
11 : 2025/03/28(金) 07:07:46.898 ID:HcOhXUpqU
>>9
たしかに
12 : 2025/03/28(金) 07:08:38.509 ID:GR/XuOGQb
にわかは応援できんぞ
13 : 2025/03/28(金) 07:08:48.097 ID:HcOhXUpqU
グッズ展開のこと考えたらポケモンのほうがええかな?
ディズニーって不人気キャラのグッズなんか出ないよな
14 : 2025/03/28(金) 07:09:50.091 ID:FvlR2XBQ2
クロミゲェジはサンリオ全体に詳しい系のゲェジだけどディズニー詳しいんか?
16 : 2025/03/28(金) 07:10:33.830 ID:HcOhXUpqU
>>12
>>14
正直あんま詳しくない
有名な映画は見てる程度
18 : 2025/03/28(金) 07:11:14.800 ID:wxjK1meCY
とんすけかミスバニー
それなりにグッズもあるしパークでグリーティングも出来る
22 : 2025/03/28(金) 07:12:14.971 ID:HcOhXUpqU
>>18
普通に見た目可愛い奴ってイジり甲斐がないような
19 : 2025/03/28(金) 07:11:28.004 ID:1CRM.hgcW
詳しくないなら無理よ
説得力がないもの
21 : 2025/03/28(金) 07:11:33.399 ID:NlOY.Fqst
こんなことしちゃう俺って面白いっしょー?wってわざわざファッキチ演じなくてもイッチは今のままで十分面白い人間やで
激寒かまちょゲェジに堕ちる必要なんてない
24 : 2025/03/28(金) 07:13:08.809 ID:lDev8AIh6
ディズニーランドで誰やこいつ的なキャラクターと写真とるの好き
25 : 2025/03/28(金) 07:13:40.583 ID:21cPT3BFM
お前にそんな熱意があるのか
覚悟があるのか
28 : 2025/03/28(金) 07:14:32.434 ID:HcOhXUpqU
>>25
まああんま金使いたくないなとは思う
26 : 2025/03/28(金) 07:13:43.038 ID:HcOhXUpqU
言うてディズニー知識なんて映画全部見れば身に付くやろ?
27 : 2025/03/28(金) 07:13:49.168 ID:M72xn/Oit
グッズ少ないと枯渇せんかそれ
29 : 2025/03/28(金) 07:15:28.054 ID:HcOhXUpqU
・見た目キモい
・ギリギリでグッズ供給がある程度の絶妙な不人気

この条件に一致するキャラ誰や?
ディズニーかポケモンで

30 : 2025/03/28(金) 07:15:37.578 ID:A8rHU5Rtb
スティッチとかどうや
39 : 2025/03/28(金) 07:19:13.368 ID:HcOhXUpqU
>>30
人気すぎるやろ
31 : 2025/03/28(金) 07:16:26.916 ID:wxjK1meCY
ほなアブーかモンキーかフック船長
32 : 2025/03/28(金) 07:17:06.038 ID:M72xn/Oit
>>31
フック船長とかヴィランてめちゃ人気では?
34 : 2025/03/28(金) 07:17:29.724 ID:CeGkFSc9z
サンリオはグッズがめちゃくちゃ出るからニッチなキャラのグッズもたまに出るけどディズニーは人気キャラ以外のグッズが出るイメージないわ
35 : 2025/03/28(金) 07:17:46.576 ID:21cPT3BFM
あんまり詳しくないから今たぁ坊ゲェジ見てきたけどこいつクロミオタクなんか
ようわからんな
42 : 2025/03/28(金) 07:20:12.196 ID:tzmbMaBLD
>>35
ガチ贔屓球団を伏せながら便器の話を続けるのと同じや
43 : 2025/03/28(金) 07:21:05.607 ID:HcOhXUpqU
>>35
たあ坊推すという建前で本当はクロミ信者ってのがウケてるから真似しようと思う
ワイの本命はミニーとかにしようかと
47 : 2025/03/28(金) 07:22:10.301 ID:NlOY.Fqst
>>35
ファッションゲェジを演じることでしか人の注目を集められないゴミの末路や
36 : 2025/03/28(金) 07:18:24.320 ID:csSb7Itwu
ポケモンはポケモンカードあるからネタ切れは防げそうやけどどうや
49 : 2025/03/28(金) 07:22:16.790 ID:HcOhXUpqU
>>36
それはでかいよな
たあガイのカード開封動画も伸びてるし需要あるはず
でもディズニーも最近カードゲームが来日してこれから発展していく分野だからそっちの魅力も捨てがたい
ポケカ開封はすでに飽和しきってるし
37 : 2025/03/28(金) 07:18:25.002 ID:JIimt7sdE
クロミゲェジはちゃんとしたサンリオファンだけど真似できるか?
53 : 2025/03/28(金) 07:22:43.658 ID:HcOhXUpqU
>>37
やるとなったらディズニーの映画全部見るわ
55 : 2025/03/28(金) 07:23:24.985 ID:wJvn2I5Zz
>>53
ランドとシーに通う覚悟もいるで
63 : 2025/03/28(金) 07:25:17.780 ID:21cPT3BFM
>>55
サンリオに比べ推し活コストが高すぎる
58 : 2025/03/28(金) 07:24:40.376 ID:JIimt7sdE
>>53
それだけじゃ無理や
設定とかも記憶しろ
38 : 2025/03/28(金) 07:18:53.971 ID:jmnfpWUrL
ティモンとプンバは?
ティモンの頭がい骨で酒瓶作ってみたとかやってほしいわ
41 : 2025/03/28(金) 07:20:04.321 ID:HcOhXUpqU
>>31
>>38
キモさは良い感じだけどこいつらグッズ供給あるんやろか…
46 : 2025/03/28(金) 07:21:27.636 ID:jrt.f6Ipu
>>41
どれでもいいからさっさとやれ
56 : 2025/03/28(金) 07:23:44.841 ID:jmnfpWUrL
>>41
ティモンのぬいぐるみは持ってるから存在してると思う
ライオンキングのキャラやから認知度ありそうやし
ちなアニメはめっちゃおもろい
57 : 2025/03/28(金) 07:24:20.881 ID:HcOhXUpqU
>>56
ほなら第一候補にするわ
ライオンキングならアニメも実写も見たし
最近の新作は見てないけど
62 : 2025/03/28(金) 07:25:01.374 ID:jmnfpWUrL
>>57
責任負えへんからやめて
他にもあるやろ
40 : 2025/03/28(金) 07:19:19.962 ID:M72xn/Oit
イラストとかなにかキャラクターのものを作るならネタ枯渇せんやろうけどな
どんなマイナーなのでも
44 : 2025/03/28(金) 07:21:08.586 ID:sk5riQDht
本当に好きでもない限り続けられんやろ
45 : 2025/03/28(金) 07:21:20.363 ID:TvEvY/9Z4
グッズが出てるか出てないかじゃなくてガチャガチャとかおまけとかで当たるか当たらないかみたいな要素が必要なんだからディズニーとかポケモンじゃ無理やぞ
ランダム要素がないとただの不人気グッズ紹介になるだけや
51 : 2025/03/28(金) 07:22:32.371 ID:M72xn/Oit
>>45
ガチャガチャ人気ならサンリオとちいかわやな今は
48 : 2025/03/28(金) 07:22:13.929 ID:IjFk0VbQC
ある程度可愛くないとキツいやろ
ロッツォにしよう
50 : 2025/03/28(金) 07:22:24.956 ID:csSb7Itwu
てかポケモンもカイロスっていう先駆者おるやろ
52 : 2025/03/28(金) 07:22:34.741 ID:p8TGZbKo1
たあ坊のは自作グッズ作るとかファンから逸脱しかけてるからウケたんだよな
54 : 2025/03/28(金) 07:23:14.830 ID:sk5riQDht
これ結局口にするだけで行動にしないタイプやな
たあ坊ゲェジとの大きな違い
59 : 2025/03/28(金) 07:24:49.421 ID:5XUcUsUCW
ミャクミャクでええやろ
60 : 2025/03/28(金) 07:24:52.634 ID:KxtSiFZ7c
お前はもう立派なゲェジや
61 : 2025/03/28(金) 07:24:53.466 ID:cNdqatp9g
好き→動画→人気の流れなのにそれを逆流できるわけないやんさっさとやって現実しれにわかタコ
64 : 2025/03/28(金) 07:25:32.754 ID:PxKnbvvam
たあ坊ゲェジ(クロミゲェジ)はサンリオキャラ全般の知識もある程度持ってるからな
イッチもまずその対象のキャラ全般の勉強しないといけない
65 : 2025/03/28(金) 07:26:34.301 ID:21cPT3BFM
ちなワイは電車オタやんやがなんか活かせるか?
鉄道動画でも撮ろうと思っとるが
67 : 2025/03/28(金) 07:27:22.039 ID:M72xn/Oit
>>65
何の鉄道オタクかによる
旅動画兼ねるならええかもな
それもかなりあるけど
66 : 2025/03/28(金) 07:26:37.683 ID:HcOhXUpqU
後はクレしんとかもアリやろか?
まさお推しとか
68 : 2025/03/28(金) 07:27:28.085 ID:6Iqs1wR4C
ディズニーはもう配信車飽和してるからトークがおもろいとかイケボじゃないと無理
69 : 2025/03/28(金) 07:27:37.529 ID:7J4OvIlId
たあ坊ゲェジになりすましてYouTubeやったらええやん
70 : 2025/03/28(金) 07:27:38.127 ID:PE4NX9G1l
たあ坊ゲェジのコメ欄女ぽいコメントが普通におるの草
72 : 2025/03/28(金) 07:29:44.230 ID:JIimt7sdE
>>70
エッヂ以外からも見られて男率ほぼ100%だったのが50%ぐらいまできてるの草
71 : 2025/03/28(金) 07:29:12.772 ID:tiTUH4flT
ティモンとプンバってそいつら単体で作品出てるくらい人気キャラやろ

続きを見る