- 1 : 2025/03/29(土) 16:55:07.39 ID:KTfpPdxy0NIKU
-
https://greta.5ch.net/
「最初はグー」の志村けん、5周忌に寄せて | グーを「2回目」に出すと勝率は?
ザ・ドリフターズのメンバーである志村けん氏が2020年に亡くなって、今年の3月29日で5年が経過する。コロナ禍における氏の訃報は全ての国民に大きな衝撃を与えた。
志村氏の、コメディアンや俳優としての才能が群を抜いていたことは言うまでもない。ここでは氏の、もう一つの側面にスポットを当てたい。そう、「最初はグー」を普及させた第一人者である面だ。
今では世界中に広まっているじゃんけん。その起源をはっきりと特定することはできないが、現在の「グー、チョキ、パー」形式のじゃんけんは江戸時代中期から後期の日本で成立したとされている。そして「最初はグー」の掛け声の発祥にも諸説あり、元々は神楽坂の芸者がお座敷遊びでおこなっていたとも言われている。たしかなのは、志村氏がそれを「8時だョ!全員集合」コントに取り入れ、爆発的に広まった、という事実だ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/77575?read_more=1
- 2 : 2025/03/29(土) 16:56:03.97 ID:zoGo1THdMNIKU
-
時間の流れが早すぎる
- 3 : 2025/03/29(土) 16:56:26.96 ID:k5VNdg+g0NIKU
-
とんでもねえ、あたしゃもう神様だよ
- 4 : 2025/03/29(土) 16:56:38.27 ID:eWvkUtzu0NIKU
-
もっと毒性弱まってほしいわ
- 5 : 2025/03/29(土) 16:57:09.32 ID:xfc9kMSw0NIKU
-
>>1
そうやって皆忘れてく、知ってる奴も死んでくそして誰も覚えていなくなる。
- 6 : 2025/03/29(土) 16:57:20.85 ID:vLXWA3b00NIKU
-
コロナってもう無くなったん?
- 7 : 2025/03/29(土) 16:57:31.83 ID:1DNs/nZ20NIKU
-
2年前くらいの感覚
- 8 : 2025/03/29(土) 16:57:43.54 ID:tPuH8GR+0NIKU
-
ガチョーンは消えたけどアイーンは残るのかしら?
- 9 : 2025/03/29(土) 16:58:10.16 ID:ly9mCt7H0NIKU
-
欠けても業界は別段問題なくやっているね
- 10 : 2025/03/29(土) 16:58:11.73 ID:P9xCxUna0NIKU
-
まじかよ
- 11 : 2025/03/29(土) 16:58:45.51 ID:nXCeJQ/w0NIKU
-
はええな
- 12 : 2025/03/29(土) 16:58:54.16 ID:pd50HqsP0NIKU
-
こいつかなりのクズ行為してたよな
- 13 : 2025/03/29(土) 16:59:08.66 ID:aUqF51Ye0NIKU
-
我チョン
脱糞だぁ
ガキの使いチキチキレース(キチゲェ、キチゲェ)
知ってた?
- 14 : 2025/03/29(土) 16:59:16.12 ID:Tz5kdy7a0NIKU
-
コロナ始まるちょっと前に
志村けん満身創痍いつ死んでもおかしく無い
って週刊誌に書かれてたからな
あれ通年のインフルでも逝ってたかもね
- 15 : 2025/03/29(土) 17:01:37.10 ID:GCO6ikCDMNIKU
-
志村だけは死んでない と思ってる
- 17 : 2025/03/29(土) 17:03:32.62 ID:/9x6gQLqFNIKU
-
晋三も動いていた
- 18 : 2025/03/29(土) 17:04:04.14 ID:/Y59nUK4aNIKU
-
>>1 スッキリの速報で志村けんの訃報を伝えたらハリセンボンはるなが号泣し出した
それを見た加藤浩次が「はるな大丈夫か?大丈夫か?」と心配してて、はるなは必死に「大丈夫です」と涙ながらに言ってたの覚えている
でも後から考えると加藤浩次ははるなに志村けんのギャグの「大丈夫だー」を言わせたかっただけなんだよなw
- 19 : 2025/03/29(土) 17:07:14.06 ID:mV5+XFca0NIKU
-
シミのついたちんちんの画像だけは脳裏に焼き付いて離れない
- 20 : 2025/03/29(土) 17:11:13.97 ID:UFOAw5n7MNIKU
-
あれ、コロナが流行り始めたのって3年前じゃなかったっけ
- 22 : 2025/03/29(土) 17:18:11.51 ID:+F5+GyvX0NIKU
-
コロナ禍でゴミみたいなムーヴしていたカス
なぜか許されている風潮がムカつく
- 23 : 2025/03/29(土) 17:19:13.31 ID:ly9mCt7H0NIKU
-
日本は河原者の訃報を大きく報じすぎ。国民に何の経済的影響もない
- 24 : 2025/03/29(土) 17:24:03.08 ID:gfnP6fmb0NIKU
-
同時期に集中治療室入りが報じられてた梨田昌孝
同じように死んでると思ってるやつは少なからず居そうだな
- 25 : 2025/03/29(土) 17:26:15.22 ID:GMsih3kR0NIKU
-
芸能村クズ代表ってイメージ
- 26 : 2025/03/29(土) 17:28:40.18 ID:Vwaarsu/0NIKU
-
死んだときの異様な持ち上げかたが本当にキモかった
そもそも本人がそういうの嫌うようなイメージだったから違和感がすごかった
- 27 : 2025/03/29(土) 17:28:55.46 ID:2+g32nAU0NIKU
-
当時は金もってる芸能人でも治療効かないでバタバタ死んでいくんだって恐怖があったな
- 28 : 2025/03/29(土) 17:32:39.69 ID:SD3Uidvd0NIKU
-
コロナ騒動からもう5年も立つのかよ
- 29 : 2025/03/29(土) 17:42:43.04 ID:wUZKpPZP0NIKU
-
結果として日本人にコロナへの危機感を持たせ拡大を防いだ英雄という風潮
- 30 : 2025/03/29(土) 17:43:21.93 ID:u5SMQAfy0NIKU
-
その日を境に街から人が消えてた