wakatteTVって有能だよな

wakatteTVって有能だよな

1 : 25/03/29(土) 22:23:57 ID:454J
こいつらのおかげでいい大学に行こうって思えるようになったわ
このチャンネルなかったら何も考えず専門に行ってた
2 : 25/03/29(土) 22:24:30 ID:jqCa
適当に私文受けまくらなきゃ(使命感)
3 : 25/03/29(土) 22:24:48 ID:454J
>>2
ワイは詩文やないけどな
4 : 25/03/29(土) 22:24:56 ID:WQ5q
指定校で早慶気持ちいいいい?
6 : 25/03/29(土) 22:25:09 ID:454J
>>4
羨ましいわ
10 : 25/03/29(土) 22:26:48 ID:jqCa
>>4
中学受験で適当なGMARCH附属入って中高6年遊びまくって内部進学が最強やぞ
11 : 25/03/29(土) 22:27:11 ID:454J
>>10
早慶内部進学が1番最強な気がする
14 : 25/03/29(土) 22:28:38 ID:jqCa
>>11
早慶附属は流石に難易度が高い
中学受験のMARCH附属はザルで地頭良くなくても充分狙えるからコスパ良い
18 : 25/03/29(土) 22:29:52 ID:454J
>>14
早慶附属ってそんな難易度高いんやな
25 : 25/03/29(土) 22:31:31 ID:jqCa
>>18
一応偏差値上は御三家クラスやからな
3日の早稲田とかは1日に御三家受けたやつが併願で受ける枠やし
それに比べるとGMARCHの附属は難易度が2〜3ランクくらい下がる
30 : 25/03/29(土) 22:32:04 ID:454J
>>25
ほえー
77 : 25/03/29(土) 22:46:36 ID:AtdY
>>14
ワイはマーチ附属だったが外に出たで
83 : 25/03/29(土) 22:48:51 ID:jqCa
>>77
そりゃMARCH附属の内部進学率って8〜9割やし外行くやつもおるやろな
85 : 25/03/29(土) 22:50:03 ID:AtdY
>>83
ワイのところは珍しく3割外部や
5 : 25/03/29(土) 22:25:05 ID:uOXD
入学後はF欄就職チャンネル見て学べよ
72 : 25/03/29(土) 22:45:32 ID:AtdY
>>5
ワイは中学生から見てるで
7 : 25/03/29(土) 22:26:02 ID:qy7p
言ってることはむちゃくちゃやけどモチベにはなるよな
8 : 25/03/29(土) 22:26:09 ID:rpbw
慶應ageしてるってまぢ?
9 : 25/03/29(土) 22:26:37 ID:454J
>>8
してるな
3流大学とも言ってるけど
12 : 25/03/29(土) 22:27:42 ID:rpbw
やりたい学問が明確に決まってるなら一般、特にないなら高校の成績で推薦使う方がいいよね
13 : 25/03/29(土) 22:28:27 ID:454J
>>12
ワイはやりたい学問もなく成績もなかったから一般でしこしこやったで?
15 : 25/03/29(土) 22:29:02 ID:7jj0
なんかイッチ前にも見た
このスレ前も立てた?
16 : 25/03/29(土) 22:29:16 ID:454J
>>15
してないよ
17 : 25/03/29(土) 22:29:32 ID:7jj0
>>16
いわゆるデジャブみたいなやつか
すまんな気にせんといて
19 : 25/03/29(土) 22:29:58 ID:77Yv
人の履歴漁って侮辱するだけでお仲間と歓談出来るって賤しくない?
21 : 25/03/29(土) 22:30:35 ID:454J
>>19
受験生にとってはモチベになるから
反面教師みたいな形で
23 : 25/03/29(土) 22:31:07 ID:77Yv
>>21
ほーんはよケツアナから消えてや
レベル低…て言ってくる訳やな
24 : 25/03/29(土) 22:31:28 ID:aHaj
>>19
おんじぇいでそれいう?
29 : 25/03/29(土) 22:32:01 ID:77Yv
>>24
どこでも言うわよ
20 : 25/03/29(土) 22:30:18 ID:77Yv
人気者さんには関係ないんか
22 : 25/03/29(土) 22:31:07 ID:kwwM
バカ障がい者扇動して金巻き上げてる典型的な有能なクズやね
26 : 25/03/29(土) 22:31:40 ID:77Yv
>>22
有能なら座間白石でも生協が金出すんやろかね
27 : 25/03/29(土) 22:31:41 ID:7jj0
言うても日本国内の大学ヒエラルキーの話しか取り上げないのがなー?
28 : 25/03/29(土) 22:31:55 ID:aHaj
危機感もつやろ?
31 : 25/03/29(土) 22:32:16 ID:77Yv
もう終わってるのに危機感も何もないわよ
32 : 25/03/29(土) 22:32:45 ID:kujv
高校受験でMARCH附属って首都圏なら3番手の公立に蹴られるやろ
しかも内部進学で行きたい学部選べる可能性そこまで高くないし
普通に大学受験で行った方がええ
38 : 25/03/29(土) 22:33:20 ID:aHaj
>>32
失敗してみ?親泣くで
54 : 25/03/29(土) 22:37:29 ID:jqCa
>>32
大学受験のMARCHは意外と必要な勉強時間多いと思うで
1年勉強すりゃ余裕とか言うけど中高6年で最低限の勉強しとらんとスタートラインに立てんからそこを考慮すると意外と大変
その点中学受験だとMARCH附属くらいなら小5からでも充分届くから必要な勉強量は大学受験より少ない
59 : 25/03/29(土) 22:39:25 ID:kujv
>>54
ワイは都西とか柏陽受かる奴ならMARCH附受かっても蹴るだろって話をしたつもりやが
62 : 25/03/29(土) 22:40:39 ID:jqCa
>>59
MARCH狙うなら大学受験よりも高校受験よりも中学受験が一番楽って話や
高校受験でMARCH附属に価値が無いのはそう
73 : 25/03/29(土) 22:45:36 ID:4pp9
>>59
柏陽行くならさすがにMARCH附属行くわ
76 : 25/03/29(土) 22:46:12 ID:aHaj
>>73
なー
78 : 25/03/29(土) 22:46:39 ID:kujv
>>73
価値観の相違やな
84 : 25/03/29(土) 22:49:11 ID:4pp9
>>78
柏陽でMARCHより上に進学出来る割合考えてみ
附属なら3年間遊び倒してもMARCH確定やで
翠嵐だったら話は別やけど
89 : 25/03/29(土) 22:50:42 ID:kujv
>>84
今見てみたけど2番手の湘南と差がデカいんやな結構
東京だと国立と都西ってほぼ変わらんけど
92 : 25/03/29(土) 22:51:58 ID:4pp9
>>89
せやねん
翠嵐湘南と柏陽の差はかなりデカい
柏陽と青学高等部受かったらほぼみんな青学選ぶと思うわ
95 : 25/03/29(土) 22:54:19 ID:kujv
>>92
神奈川ってそんな公立弱いんか
確かに翠嵐と湘南以外の印象はほぼ皆無やが
100 : 25/03/29(土) 22:58:16 ID:4pp9
>>95
弱いで
まあそもそも東京が強すぎるという話もある
33 : 25/03/29(土) 22:32:48 ID:WDMI
ワイは旧帝一工神早慶やけど、wakatteなんてなければ良かったなと思う
学歴なんめあっても幸せになれるわけではない
35 : 25/03/29(土) 22:33:05 ID:454J
>>33
それはそう
大学入ってからは見なくなったな
36 : 25/03/29(土) 22:33:08 ID:77Yv
学歴つけたって美人の上級のみ御用達ウェルカムに
不思議なPokkeで力で何故かなってるなんでだろ〜?
37 : 25/03/29(土) 22:33:18 ID:77Yv
言わされ続けるんでしょう
39 : 25/03/29(土) 22:33:50 ID:454J
ワイから学歴とったら何も残らないから
学歴あってよかったと思うで
40 : 25/03/29(土) 22:33:54 ID:77Yv
あなたがその程度なのはこれでこうだからと統計出ています!
て浴びせ続けてせせら笑ってる
41 : 25/03/29(土) 22:33:54 ID:aHaj
親にこれ以上負担と心配かけたくないやん?
君らがだめなのはそういうところ
44 : 25/03/29(土) 22:34:42 ID:77Yv
>>41
なぜ負担をかけたくないと思うの?それが普通で常識だから、意外の回答を聞かせてほしいわ
42 : 25/03/29(土) 22:34:04 ID:WDMI
高学歴の人なんて、側から見てすげぇなあって言うぐらいで丁度良いんだよ
実際学歴身につけても、こんなもんか、って言う感想しかない
43 : 25/03/29(土) 22:34:34 ID:kujv
いくら良い大学入ってもその後が大事やったわ
ワイより2ランク下の大学入った奴が司法試験通ったって聞いた時は死にたくなった
あのバカは国語と世界史しかできない奴だったのに
45 : 25/03/29(土) 22:34:45 ID:454J
>>43
ぐうーわかる
46 : 25/03/29(土) 22:35:38 ID:uqMZ
そろそろイッチ大学明かしちゃいなよ
50 : 25/03/29(土) 22:36:02 ID:454J
>>46
旧帝一工早慶のどれかやで
51 : 25/03/29(土) 22:36:22 ID:rpbw
>>50
旧帝一工神、な??
52 : 25/03/29(土) 22:36:44 ID:XNzw
>>50
大東京一工じゃないんか…
53 : 25/03/29(土) 22:37:08 ID:WDMI
>>50
地方旧帝、早慶と思わせての一工やろ?
56 : 25/03/29(土) 22:37:37 ID:454J
>>51
>>52
>>53
なんでもええわ
結局学歴なんてどうでもええやろ
57 : 25/03/29(土) 22:38:22 ID:WDMI
>>56
このスレタイで学歴なんてどうでも良いは無理ある
まあワイは究極的にはそう思うけど
60 : 25/03/29(土) 22:39:36 ID:454J
>>57
おんJ出たら学歴なんてどうでも良く感じるのに
おんJの中だと学歴に敏感になるのなんなんやろな
63 : 25/03/29(土) 22:40:56 ID:aHaj
>>60

頑張ってこなかったやつおんじぇいに多いから

64 : 25/03/29(土) 22:41:17 ID:454J
>>63
?
47 : 25/03/29(土) 22:35:39 ID:454J
大学入ってからが本番なのはガチ
48 : 25/03/29(土) 22:35:55 ID:aHaj
立命館中学立命館高校
俺なら阪大とか余裕ってイキって失敗してみいな?
49 : 25/03/29(土) 22:36:01 ID:77Yv
ステゴロ捨てて本命本番どうぞ頑張ってね
55 : 25/03/29(土) 22:37:32 ID:WDMI
ワイも東京一工っていうとアレやからよく使うわ
58 : 25/03/29(土) 22:38:39 ID:jqCa
東京一科やぞ
61 : 25/03/29(土) 22:40:16 ID:7jj0
将来の平均収入に明らかな差があるというのと、著名な学者とかはやはり高度な教育を通ってきているわけだから学歴どうでもいい、ってのはなんとも言えん
ただ別に学歴低くても幸福度高くて信頼できる友達や大好きな人がいれば人生なんてなんでもええんよな
65 : 25/03/29(土) 22:41:28 ID:aHaj
いま、ちょっとワカッテみてきたけど面白いやんw
66 : 25/03/29(土) 22:42:00 ID:kujv
ワイの母校が出てくる回だけは見たことあるが
他は見てないわね
67 : 25/03/29(土) 22:42:31 ID:1ktr
ひろゆきにボコボコにされてたイメージしかない
68 : 25/03/29(土) 22:43:04 ID:454J
>>67
ひろゆきが悪いわ
エンタメにマジレスしてたらそら言い返せんよ
70 : 25/03/29(土) 22:44:14 ID:7jj0
>>67
そうなの?
どういうロジックでボコしてたん?
69 : 25/03/29(土) 22:43:58 ID:aHaj
年配者のカオたたてあげなあかんもんね
71 : 25/03/29(土) 22:44:37 ID:WDMI
あべまってアレでも真面目な討論番組だからエンタメなら出るなよと思う
75 : 25/03/29(土) 22:45:55 ID:aHaj
アベマてまじめなん?どう見てもサンジャポ?やん
79 : 25/03/29(土) 22:47:18 ID:aHaj
関東トンキンの付属はわからないけどさ?
立命館ですら中高で1400万ぐらいかかるよ?

それで大学受験失敗されてみろよ?親かわいそうやん

80 : 25/03/29(土) 22:47:52 ID:kujv
>>79
立命館がお好きなようで
81 : 25/03/29(土) 22:48:07 ID:AtdY
>>79
1400万もないやろ
マーチ附属は中高で600万ぐらいやぞ
82 : 25/03/29(土) 22:48:41 ID:kujv
立命館って公務員のイメージしかないな
国総の試験には強いって印象
なお官庁訪問で壊滅するけど
86 : 25/03/29(土) 22:50:23 ID:jqCa
中学受験なら6年間遊び倒してもMARCH確定やぞ
93 : 25/03/29(土) 22:52:15 ID:AtdY
>>86
ワイの先輩は高校だけで5回ぐらい友達と旅行いってたな
とんでもなくレアケースやが
96 : 25/03/29(土) 22:54:31 ID:jqCa
>>93
附属選ぶやつの動機って大学受験回避して遊びたいってのが大半やからな
それを許容して私立の学費払えるんやから当然親は金持ちが多いし子供の旅行に金出しまくる親もおるやろ
97 : 25/03/29(土) 22:56:36 ID:AtdY
>>96
それでも大抵のやつは卒業旅行含めて精々1回2回ぐらいやぞ
他と大して変わらん
99 : 25/03/29(土) 22:58:12 ID:jqCa
>>97
まあそういうこともあるやろ
逆にワイの知り合いのMARCH附属は海外旅行何度も行ってたで
あるいは中学受験組と高校受験組で差がある可能性はあるが
87 : 25/03/29(土) 22:50:26 ID:j7nk
まあ考えに染まりすぎるのもあかんが、若いうちにワカッテやFラン就職channel見て勉強するべきだとは思うな
91 : 25/03/29(土) 22:51:39 ID:aHaj
>>87
ほんこれ
早いうちに自分の限界とか知っとくべきよな
94 : 25/03/29(土) 22:52:50 ID:AtdY
>>87
中学時代から出会えたことに感謝
88 : 25/03/29(土) 22:50:36 ID:325O
わかっての赤いやつってよくわからん高校生に無名ゴミ大学じゃなくて一流大学に行かせようと促すためにあえてFランを罵ってる説
90 : 25/03/29(土) 22:51:25 ID:kujv
そもそもFランで普通に新卒就活って考えがナンセンス
士業か公務員だろ目指すなら
98 : 25/03/29(土) 22:57:06 ID:bvDm
高卒で働いてるけど
バカはさっさと働いた方がいい
指定校で行けてもFランだし大学に行っても金捨てるだけやと思う
101 : 25/03/29(土) 22:58:44 ID:aHaj
>>98
それはある
F行くぐらいならもう働いとけとおもうし

続きを見る