- 1 : 2025/04/13(日) 09:26:02.420 ID:2j3Q55wkp
- ありがとう山本先生😭
https://youtube.com/shorts/nsXiRcc-lDc
- 3 : 2025/04/13(日) 09:26:35.751 ID:LtrAvlqsb
- きみNGされてるで
今日はもう静かにしとき
- 4 : 2025/04/13(日) 09:27:19.939 ID:16UFGG9W9
- プロテイン飲みまくったらγ_GTP逝ったわ
- 5 : 2025/04/13(日) 09:27:53.567 ID:RilkuDwoJ
- トレーニングしてればやろ多分
- 9 : 2025/04/13(日) 09:28:45.022 ID:fHW5DRQr7
- >>5
トレーニングしててもタンパク質100gもいらんで
- 6 : 2025/04/13(日) 09:28:10.169 ID:fHW5DRQr7
- こういう人達てなんで捕まらないんやろね
健康を害してるやん
- 7 : 2025/04/13(日) 09:28:14.115 ID:a86zCGSBl
- 腎臓死ぬやろ
- 8 : 2025/04/13(日) 09:28:14.759 ID:R9/2173A4
- グルタミンも混ぜれば完璧やな
- 10 : 2025/04/13(日) 09:29:07.952 ID:X0rLszG/6
- 絞れないケトの人やん
- 11 : 2025/04/13(日) 09:29:16.462 ID:nEXbgiu2V
- ワイがこんな摂取しても高級下痢便にしかならんわ
- 12 : 2025/04/13(日) 09:30:40.491 ID:cMjeAb44.
- おならめっちゃくさそう
- 13 : 2025/04/13(日) 09:31:05.522 ID:mI4fO.fzJ
- 自分がプロデュースしてるプロテイン売りたいからこう言ってるんやろ
- 50 : 2025/04/13(日) 09:50:28.133 ID:5mlmVhXI3
- >>13
EAAみたいな超上級者向けのサプリをスターターキットに入れてるのほんま悪質やわ
- 52 : 2025/04/13(日) 09:52:19.469 ID:2j3Q55wkp
- >>50
いやいや
朝はタンパク質枯渇してるし
すぐに吸収されるEAA飲まんとあかんやろ
トレーニングの時にも便利やし万能アイテムやで
- 62 : 2025/04/13(日) 09:59:31.313 ID:5mlmVhXI3
- >>52
レス乞食で言ってるんやろうけどぶっちゃけ胃腸で吸収する以上大してタイムラグ起きへんしもっと安価なBCAAで充分やわ
少し早めに飲むか筋トレ前のストレッチを15分ぐらい入念にやれば代替え効くレベルの差でしかない
- 14 : 2025/04/13(日) 09:31:16.541 ID:rhDqNYI2k
- プロテインってアカンの?
- 16 : 2025/04/13(日) 09:32:57.325 ID:fHW5DRQr7
- >>14
あかんくはないけど適量とれて話
1日1〜2回で十分や
- 18 : 2025/04/13(日) 09:35:15.920 ID:izpwQEXiC
- >>14
内蔵にはちょっと悪い
- 17 : 2025/04/13(日) 09:34:51.670 ID:rhDqNYI2k
- 80歳の親にサバス毎日1本ずつ呑ませてるけど
これくらいならいい?
- 21 : 2025/04/13(日) 09:36:14.048 ID:fHW5DRQr7
- >>17
いいよ
- 29 : 2025/04/13(日) 09:40:41.131 ID:22mDOcwF8
- >>17
なん爺民
- 19 : 2025/04/13(日) 09:35:41.339 ID:xx5y35pzF
- 内臓壊れるっ🥺
- 20 : 2025/04/13(日) 09:35:59.390 ID:I9uXctI6P
- おならクッソ臭そう
- 22 : 2025/04/13(日) 09:36:40.108 ID:fZfY6iCAA
- こいつは商品売りたいだけだから信用できない
EAAを魔法のサプリとゴリ押ししてるのもこいつ
- 37 : 2025/04/13(日) 09:42:51.783 ID:ABBnpONPp
- >>22
カルニチンだかの解説動画で痩せたいってお悩み相談して来た中学生(投稿なので本当にそんな中学生がいるのかは不明)に自分のところの痩せサプリを薦めてたのには引いた
- 44 : 2025/04/13(日) 09:46:27.541 ID:fZfY6iCAA
- >>37
そこまで腐ってたのかよ
やへえな
- 23 : 2025/04/13(日) 09:37:56.114 ID:soGSFWwqb
- こいつ悪質すぎるわな
なにが先生だよ
- 24 : 2025/04/13(日) 09:38:00.513 ID:j69yJ88h/
- でもステやんこの人
- 25 : 2025/04/13(日) 09:38:25.231 ID:2j3Q55wkp
- 先生…😭
- 26 : 2025/04/13(日) 09:39:20.851 ID:jYWA9gKId
- OKやとしても嫌じゃそんなん
- 27 : 2025/04/13(日) 09:40:15.459 ID:98YIqmUR1
- ワイは腎臓弱いから普通のプロテインでも腎臓痛くなるわ
- 31 : 2025/04/13(日) 09:41:04.012 ID:fHW5DRQr7
- >>27
腎臓痛いてどこらへんが痛くなるの?
- 32 : 2025/04/13(日) 09:41:21.413 ID:tV1RyO3yP
- >>27
君それ腎臓ちゃうで
- 28 : 2025/04/13(日) 09:40:34.488 ID:tV1RyO3yP
- 生存者バイアス定期
- 30 : 2025/04/13(日) 09:40:57.901 ID:WWsOEKTA7
- ちゃんと吸収される方がこえーわ
- 33 : 2025/04/13(日) 09:42:10.917 ID:vsrVkHCOz
- 吸収ってなんだよ
どこに吸収してんだ
- 36 : 2025/04/13(日) 09:42:39.803 ID:fHW5DRQr7
- >>33
そりゃ腸やろ
- 34 : 2025/04/13(日) 09:42:14.752 ID:1YBPDVWL0
- 吸収はされるけど内臓が
- 35 : 2025/04/13(日) 09:42:21.224 ID:fHW5DRQr7
- そもそもプロテインて補助食品やからな?
プロテインをメインでタンパク質とる考えがまず頭悪い
飯をちゃんと食った上でのプロテインやからな?
だから1〜2回/日 で十分や
- 38 : 2025/04/13(日) 09:42:53.825 ID:.L3EMUgDK
- 一般人は体重×1.2/1000で十分
吸収速度が早いから危ないとか何のエビデンスも無いし
注目浴びれば金になるから否定も肯定も滅茶苦茶言い過ぎ
- 42 : 2025/04/13(日) 09:45:07.621 ID:fHW5DRQr7
- >>38
そんなにいりません
そもそも生物の身体は少しぐらい不足しても補う能力あるから
生物舐めんなよ?
足りるから強くなるていう考え方をまずやめろ
生物は足りないことで強くなることのほうが多いんからな
- 39 : 2025/04/13(日) 09:43:04.259 ID:4A5zAR6c2
- ちゃんと小分けにして飲むんやで
- 40 : 2025/04/13(日) 09:43:30.507 ID:lYJv.5Rij
- ユーザーじゃなければ普通に見れた人
- 45 : 2025/04/13(日) 09:46:57.760 ID:3Bl3Nd/QJ
- 昔は見てたけど露骨にサプリ飲ませようとしてくる動画が増えてきてやめたわ
- 46 : 2025/04/13(日) 09:47:28.548 ID:8fD8HRwzY
- 腎臓こわすぞ
- 51 : 2025/04/13(日) 09:51:59.465 ID:C9eFi/jqL
- 小分けにして飲まんと未消化の奴が腸に届いて屁がえらい事になるぞ
- 53 : 2025/04/13(日) 09:52:42.503 ID:1gKuxUi8M
- 水って身体に必要だけど1日で10Lとか飲んだら死ぬ
そういうこと
- 55 : 2025/04/13(日) 09:55:36.775 ID:40JPnXVaf
- こいつを真剣に見てるやつはいるんかな
コメ欄でも基本馬鹿にされてるけど
- 56 : 2025/04/13(日) 09:56:19.538 ID:5pGyjTBgF
- よーし今日もプロテインいっぱい飲んで腎臓痛めつけるぞ!人工透析まで一直線だ!
- 57 : 2025/04/13(日) 09:58:34.894 ID:1gKuxUi8M
- 江戸時代の人達って1日6合(約1kg)米食べてたらしいから米だけでたんぱく質60g食ってるんよ
これに加えて他のものも食べてるし現代人よりたんぱく質摂取してると思うで
- 59 : 2025/04/13(日) 09:59:01.141 ID:MZFMAV4fN
- これはゴリマッチョになるためのに必要な量やし食事も無視してるから
- 60 : 2025/04/13(日) 09:59:19.323 ID:6/DiCuBBH
- プロテインなんかいらんわ
ワイは逆張りで延々と遅筋鍛えてる
- 61 : 2025/04/13(日) 09:59:27.576 ID:I9x/rFpQH
- 食事ってタンパク質の量だけやなくプロテインスコアも考えんとあかんよな?