東宝さん、ゴジラ映画を150億円かけて作る模様www

東宝さん、ゴジラ映画を150億円かけて作る模様www

1 : 2025/04/16(水) 14:01:27.740 ID:Sd4SBumZX
ゴジラに150億円投資、アニメ本数を7年で倍増――東宝、新中期計画でアニメ・IPビジネスを本格強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5000b7ac89e70cc511763652b7bc1480877f0f7f

また、同社の有力IP「ゴジラ」に対しては3年間で約150億円を投資する計画を明らかにしており、IPビジネス全体の強化策の中核と位置づけられている。
さらに、IP領域においては「M&A」「シネコン出店」などの成長投資として3年間で1,200億円程度を設定した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/16(水) 14:02:03.344 ID:Sd4SBumZX
150億円の邦画とか史上初やろ
3 : 2025/04/16(水) 14:02:06.303 ID:V4Ry9/pbO
回収できないやろアホなんか
4 : 2025/04/16(水) 14:02:07.709 ID:h8iTUKJJj
ゴジラの後始末
5 : 2025/04/16(水) 14:02:12.837 ID:fTClgQveP
3年間の額だし、映画だけに投資するわけじゃないし
どんだけ読解力ないねん
11 : 2025/04/16(水) 14:02:52.452 ID:Sd4SBumZX
>>5
3年間で作れるゴジラ作品がどれだけあると思ってんの?
映画1本やろ常識的に考えて
42 : 2025/04/16(水) 14:10:12.335 ID:FDljsnmW7
>>11
読解力なさすぎやろ
やっぱシンゴジ好きなやつってゲェジや
79 : 2025/04/16(水) 14:19:46.786 ID:IaxIu3YWD
>>11
ゴジラのほうが知能ありそう
6 : 2025/04/16(水) 14:02:23.685 ID:Sd4SBumZX
庵野ゴジラか山崎貴ゴジラか
それが問題だ
9 : 2025/04/16(水) 14:02:46.786 ID:tmpMbyd0X
>>6
山崎に決まっとるやろ
続編発表されとるし
7 : 2025/04/16(水) 14:02:26.914 ID:I1QAHmWGO
宣伝とかも含めてやろ?
8 : 2025/04/16(水) 14:02:33.287 ID:tmpMbyd0X
ええやん
日本の映画の最高峰や
10 : 2025/04/16(水) 14:02:47.898 ID:gpz4ph0t.
しょうもない曲解やめろ
12 : 2025/04/16(水) 14:02:53.618 ID:iLXv3YPbd
ビオランテの新種出ろ
14 : 2025/04/16(水) 14:03:19.263 ID:J1XmaMr0M
また、同社の有力IP「ゴジラ」に対しては3年間で約150億円を投資する計画を明らかにしており、IPビジネス全体の強化策の中核と位置づけられている。さらに、IP領域においては「M&A」「シネコン出店」などの成長投資として3年間で1,200億円程度を設定した。

いや流石にスレタイバカすぎんか
小学生でも分かるやろこんなん

16 : 2025/04/16(水) 14:03:42.940 ID:3CcGmQDYH
ゴジラ対メカゴジラみたいな作品をまた作って欲しい🥺
18 : 2025/04/16(水) 14:04:16.134 ID:Sd4SBumZX
正直ゴジラマイナスワンが海外で評価されたのは謎や
いつもの山崎貴ですやん
製作費安いわりにCGやるやんってだけで映画として微妙すぎた
35 : 2025/04/16(水) 14:08:34.934 ID:I1QAHmWGO
>>18
脚本も評価されたんや
あのサターン賞の外国映画賞ももらったしな
75 : 2025/04/16(水) 14:17:21.686 ID:p3AMgJOVd
>>18
戦争帰りのパイロットがゴジラと戦う中で自分の戦争のトラウマについても決着をつけるとかいかにもアメリカで受けそうやん
向こうは帰還兵の問題も過去の話じゃないしな
19 : 2025/04/16(水) 14:04:26.250 ID:FtqXv48fb
アメリカだと1本作れるかどうかって予算やな
21 : 2025/04/16(水) 14:05:06.921 ID:Sd4SBumZX
映画以外でゴジラIPを強化するコンテンツあんのか??
ゲーム?ありそうやね
22 : 2025/04/16(水) 14:05:24.058 ID:atKYL7t9L
イッチがアホってことは分かった
23 : 2025/04/16(水) 14:05:42.927 ID:kLzeFz7tq
劇場版ゴジラ・ザ・ライドたのむで
27 : 2025/04/16(水) 14:06:11.668 ID:Sd4SBumZX
>>23
あれ良かったな
今ウルトラマンになっててゴジラなくなったんやっけ
25 : 2025/04/16(水) 14:06:03.037 ID:jjQnfDUJC
ゴジラもう飽きられてるやろさすがに
26 : 2025/04/16(水) 14:06:06.728 ID:FmCflyIXv
読解力チンパンより低そう
28 : 2025/04/16(水) 14:06:27.559 ID:x4Q4eJuXp
風雪の流布で捕まらんの?こういうの
36 : 2025/04/16(水) 14:08:49.709 ID:JI902Ck0i
>>28
一応このイッチ、東宝と証券取引等監視委員会に通報しといたわ
通報するだけならタダやし
29 : 2025/04/16(水) 14:06:56.874 ID:WWE86s.ru
ソニーが角川買収するのかみたいな盛り上がりしているときに密かにガメラの新作ソニー・ピクチャーズで作らないかなって期待してた
34 : 2025/04/16(水) 14:08:32.808 ID:3CcGmQDYH
>>29
アメリカ人にボロクソに言われそうなんでなくなってよかったよ
30 : 2025/04/16(水) 14:07:19.425 ID:Sd4SBumZX
みんなが望んでるのはシンゴジラ2なんよな
31 : 2025/04/16(水) 14:07:55.834 ID:CibV/tufX
アメリカ人って異様にゴジラ好きやけどなんでなんや
マイナス1もなんか賞取ってたし
43 : 2025/04/16(水) 14:10:23.738 ID:p/Rht8ZTc
>>31
ゴジマイは視覚効果の賞だから作品がどうこうとか
ゴジラが好きだからって感じの賞ではない
51 : 2025/04/16(水) 14:11:09.227 ID:SiIykte9q
>>31
視覚効果賞は技術賞やで
低予算の割に映像の出来が良いっていう評価
32 : 2025/04/16(水) 14:08:19.600 ID:K9FHEcZ87
ちゃんとしたキングギドラを出してくれ
33 : 2025/04/16(水) 14:08:30.070 ID:Lzk7Ka.JU
東宝って給料いいの?
昔の友人が営業してるわ
38 : 2025/04/16(水) 14:09:14.925 ID:b/3FNijHy
ゴジマイ自体は好きだけど続きは売れなそう
シンゴジは論外
どうすんのこれ
40 : 2025/04/16(水) 14:09:31.860 ID:bW70FCos1
70年前のコンテンツが今でも主役だもんなあ
そりゃ金使うわ
44 : 2025/04/16(水) 14:10:29.675 ID:zkyURW2Da
エッヂでは叩かれがちだけどシンゴジラ1番好きやわ
45 : 2025/04/16(水) 14:10:29.766 ID:x5vptReVT
シンゴジとかゴジマイみたいなんじゃなくて子供がワクワクするようなゴジラ作ってくれ…
47 : 2025/04/16(水) 14:10:39.638 ID:52Zg0J/Q0
ゴジラ化した浜辺美波が大暴れするんやろ
50 : 2025/04/16(水) 14:10:55.515 ID:vA7CztbH6
アニメ倍増は劇場アニメかな?
アニメ映画好きやから嬉しいわ
52 : 2025/04/16(水) 14:11:16.907 ID:YyUkARYOw
お祭り的なゴジラはハリウッドが作ってくれるやろ
棲み分けや
53 : 2025/04/16(水) 14:11:41.213 ID:9UmbxC8/4
ゴジラは映画スターやから理論上ユニバーサルスタジオに登場させる事も可能やしな
任天堂もフロリダの新テーマパークにもマリオとドンキーのエリア作ったしやってもええな
55 : 2025/04/16(水) 14:12:17.355 ID:gpz4ph0t.
ファイナルウォーズ2やな
56 : 2025/04/16(水) 14:12:17.627 ID:zkyURW2Da
怪獣黙示録をアニメ化しろよ
絶対おもろい
57 : 2025/04/16(水) 14:12:44.722 ID:llQfoPGL1
ゴジラって面白いゲーム作れそうで作れてないよな
65 : 2025/04/16(水) 14:14:17.811 ID:3CcGmQDYH
>>57
ライバルであるキングコングですらFCのがあるというのに作品に恵まれないな
59 : 2025/04/16(水) 14:13:03.347 ID:I1QAHmWGO
アカデミー視覚効果賞のせいで悪い意味でそっちにしか注目されてないよな日本では
アメリカではちゃんと映画そのものを評価してるし、それを称える賞ももらってる
60 : 2025/04/16(水) 14:13:14.017 ID:jK9tyTTcx
ゴジラとゴジエヴァのパチ●コスロットいっぱい出てるけどめちゃくちゃ儲かるんかな
61 : 2025/04/16(水) 14:13:35.995 ID:e5aOydfQg
結局初代が一番傑作なんだよな
メッセージ的にも
62 : 2025/04/16(水) 14:13:46.749 ID:kHig65j/x
ゴジラはアメリカに作ってもらえばいいし日本はガメラを作ろうよ
69 : 2025/04/16(水) 14:15:09.995 ID:I1QAHmWGO
>>62
唯一の被爆国である日本が作るべきだろ
アメリカじゃ怪獣プロレスしか作れない
76 : 2025/04/16(水) 14:18:30.741 ID:Z18M3AjZj
>>62
エメリッヒ「よっしゃ任せろ」
63 : 2025/04/16(水) 14:14:02.451 ID:YYsPGFIUr
まだまだアニメ映画増えるんか
66 : 2025/04/16(水) 14:14:18.627 ID:NIr3YzwJF
アニメはシンギュラポイントは面白かったけど3Dの映画3部作は果てしなくゴミやった
67 : 2025/04/16(水) 14:14:32.177 ID:wt795LHi2
ゴジマイが大成功したからな
68 : 2025/04/16(水) 14:14:40.399 ID:2ZQDfET2K
もうゴジラ飽きたわ
シンゴジとかマイナス1とかうんこみたいな作品ばっか作りやがって
これ以上ゴジラを汚すな
71 : 2025/04/16(水) 14:16:08.649 ID:wt795LHi2
>>68
マイナスワンがうんことかゲェジやん
世界で評価された名作やぞ
72 : 2025/04/16(水) 14:16:17.813 ID:h8iTUKJJj
マイゴジは映像的にもお笑い要素多すぎるやろ
冒頭でゴジラにやられていくとこのB級感とか
ヒロイン飛ばされて主人公だけ綺麗に助かるとことか
73 : 2025/04/16(水) 14:16:54.638 ID:6WzSNFm5t
今日BS松竹でゴジラvsモスラあるで
74 : 2025/04/16(水) 14:17:11.210 ID:/T7os2lnt
マイナスワンの続編って朝鮮戦争あたりか?
78 : 2025/04/16(水) 14:19:46.388 ID:SFY4nG3qu
最近ちょっと流行ってるホラーゴジラ路線やってほしいわ
80 : 2025/04/16(水) 14:19:48.783 ID:h8iTUKJJj
みんな大好き第二次世界大戦はやっちゃったから
もう戦国ゴジラしかないじゃん
83 : 2025/04/16(水) 14:21:09.276 ID:wt795LHi2
ゴジラマイナス2で平安時代にでてくるゴジラ描こうや
84 : 2025/04/16(水) 14:21:11.805 ID:b37uBV0H0
バハムートとかクラーケンとかと戦う異世界ゴジラやれよ
86 : 2025/04/16(水) 14:21:26.439 ID:MMwWE9ZLF
マイゴジって言うほどおもろかったか?
シンゴジの方がワクワクしたわ
90 : 2025/04/16(水) 14:22:19.238 ID:wt795LHi2
>>86
シンゴジは熱線以降つまんなすぎる
マイゴジはクライマックス戦も最高だったからな
96 : 2025/04/16(水) 14:22:56.447 ID:MMwWE9ZLF
>>90
熱線以降がおもろいやろ
新幹線爆弾とか重機で冷凍液注入とか
100 : 2025/04/16(水) 14:23:37.516 ID:wt795LHi2
>>96
そこがゲロつまらんねん🤮
まあ好みやなそこは
ゴジラが倒れて大人しくチューチューされるのバカすぎるやん
105 : 2025/04/16(水) 14:25:26.933 ID:MMwWE9ZLF
>>100
まあ感性の違いやな
ワイはマイゴジでずっと立ち泳ぎしてるゴジラがアホらしいと思ったし
92 : 2025/04/16(水) 14:22:31.713 ID:SFY4nG3qu
>>86
ワイもシンゴジのが好き
93 : 2025/04/16(水) 14:22:38.404 ID:egGTTxwBR
>>86
特撮としてシンゴジのほうがわかってる感あるな
ゴジラでジョーズとか見たくないんや
98 : 2025/04/16(水) 14:23:33.367 ID:kLzeFz7tq
>>86
ワイはどっちも好き
103 : 2025/04/16(水) 14:24:48.178 ID:ieGD4//L9
>>86
ゴジラの見た目がマイゴジのがカッコいいからマイゴジ
まぁ1番はやっぱバニゴジやがな
91 : 2025/04/16(水) 14:22:24.975 ID:YU.Qv1tpb
ゲームに期待したいわ
面白いゴジラゲーム作れんかな
94 : 2025/04/16(水) 14:22:48.999 ID:SjPwejY7F
シンゴジは自衛隊を美化しているから嫌い
実際にああいう事態になったら自衛隊は真っ先に逃げるだろ
102 : 2025/04/16(水) 14:23:57.176 ID:wt795LHi2
>>94
逃げるわけないだろ
頭に障害とかありそう
95 : 2025/04/16(水) 14:22:53.238 ID:zF6SXxaVY
普通にのびそうなスレでもバカみたいな絶許狙いやらないと気が引けないと思ってんのあわれすぎやろ
99 : 2025/04/16(水) 14:23:33.502 ID:wTW8CdV2w
子供はゴジラ好きとか嘘やろ
ゴジラ暴れてるシーン以外退屈やろ
101 : 2025/04/16(水) 14:23:51.049 ID:jmpiJFloP
言うて最近成功続きなんやろ?稼いだ分を投資するならええやろ(他人事)
104 : 2025/04/16(水) 14:24:51.550 ID:egGTTxwBR
ゴジマイはドラマパートが山崎貴のクソ要素を煮詰めたような話やったから辛かったわ
雨降ってきて雨だよみたいに行くシーンとか酷かった
107 : 2025/04/16(水) 14:25:45.347 ID:ieGD4//L9
バニゴジ越えるゴジラ出してくれよなー
108 : 2025/04/16(水) 14:25:46.630 ID:OdygD/kGi
>>1がゲェジで終わってる話やのに最後っ屁の対立煽りに乗せられてるアホも救いようないんよ
109 : 2025/04/16(水) 14:26:00.666 ID:mJsPdRXzK
その金で日本人に寄付しろやカス
110 : 2025/04/16(水) 14:26:11.709 ID:O/YoADqxO
でもマイゴジは震電特攻おもろかったし
112 : 2025/04/16(水) 14:28:06.966 ID:m4gBczMQd
ストーリーよりCGが楽しみやわ
さらに進化するんだよな
113 : 2025/04/16(水) 14:29:09.593 ID:UIXW.lbfl
何回IP連呼してんねん
IP言いたいだけやろ
115 : 2025/04/16(水) 14:30:33.807 ID:dcfJ9uJIW
映画に150億は社運かけとるな
ハリウッド目指しとるんか
117 : 2025/04/16(水) 14:30:41.809 ID:CfTilTisr
ゴジラ全作見たけどちゃんとゴジラと戦ったマイゴジが一番好きなまであるで
ゴジラって人も街も壊しまくりの害獣やのに何かと神みたいに崇められててフラストレーション溜まりまくってたんや

続きを見る