大河ドラマ「べらぼう」視聴率テコ入れの特別番組放送も8.3%で爆死

大河ドラマ「べらぼう」視聴率テコ入れの特別番組放送も8.3%で爆死

サムネイル
1 : 2025/04/28(月) 23:19:01.19 ID:kwTvNp6d0
べらぼう:特番「ありがた山スペシャル」視聴率8.3% ウイカも出演 染谷将太“歌麿”、福原遥“誰袖”ら登場も最後に予告
https://mantan-web.jp/article/20250428dog00m200015000c.html
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組
「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯8.3%、個人4.8%だったことが分かった。
2 : 2025/04/28(月) 23:19:38.20 ID:Z5rOGhmF0
つまんないし別によくね
3 : 2025/04/28(月) 23:19:54.97 ID:tfNN0KrfH
TVとか誰が見る年
4 : 2025/04/28(月) 23:22:03.19 ID:W9yv0Kst0
こんなつまらん時代劇つくって赤字だから全国民からとにかく徴収できるように総務省に頼んでる

これがこの国営放送

5 : 2025/04/28(月) 23:23:49.97 ID:L8AsGmXYM
こういうのって本編見てる人ですら見んやろ
6 : 2025/04/28(月) 23:24:48.07 ID:+Ef2EJ1U0
わざわざ通常放送飛ばしてこんなクソみたいな編成してるの余計視聴者離れるやろ
7 : 2025/04/28(月) 23:25:40.34 ID:W2ATKNVvr
ウイカなんか関係あるんか?
8 : 2025/04/28(月) 23:26:06.59 ID:4bwFvBKV0
今の御時世で8%なら結構見てる方やろ
まさか昔の独眼竜とか武田信玄と比べてんのか?
9 : 2025/04/28(月) 23:26:57.14 ID:ND8BlkLO0
小芝ボイスの「べらぼぅボタン」だけは面白かった
10 : 2025/04/28(月) 23:30:29.40 ID:9eR8FHmc0
急にこんなんやるから、新キャラの役者がケツカッチンでもして撮影に穴開けたと思ったわ
11 : 2025/04/28(月) 23:32:40.04 ID:oLUeql6i0
家族が毎週見てるけどキャラがギャーギャー情緒不安定すぎてきついわ
威勢の良さを勘違いしてるやろ
12 : 2025/04/28(月) 23:32:48.00 ID:RKpGEdkE0
大泉の友達やってた安田の演技って何であんな安っぽくてクサいんだろうか
あの演技が妙にチンケで観るのやめた
15 : 2025/04/28(月) 23:39:45.18 ID:TweBt3kS0
>>12
その安田もこの大河だとマシなほうだという事実
小芝石坂浩二安田退場で
視聴者人気高い役者が世界のケンワタナベだけになった
13 : 2025/04/28(月) 23:36:35.83 ID:IIbhTULl0
同じ吉原ものだったら隆慶一郎の吉原御免状をやってほしかった
家康が影武者とか光秀が天海として生きてるとかトンデモおもしろ要素満載
14 : 2025/04/28(月) 23:39:36.84 ID:Llvr5HJ80
大河ドラマで風俗街が舞台で主人公が町人とかさぁ😥
16 : 2025/04/28(月) 23:42:25.03 ID:N8fzQG3s0
幕末なら新選組見たいわ
前やってからしばらく経ってるしええやろ
17 : 2025/04/28(月) 23:45:32.03 ID:pPjhFGIP0
>>16
再来年は幕末やで
なお主人公は誰やねん枠の小栗
18 : 2025/04/28(月) 23:47:01.52 ID:Ei3ZvpOV0
戦の有る時代だけ毎年やれよ
平安な時代はつまらん
19 : 2025/04/28(月) 23:47:56.39 ID:94C2vgoA0
国民から金チューチューして
風俗嬢の話作りまーすwww
20 : 2025/04/28(月) 23:52:06.28 ID:RKpGEdkE0
今作は女脚本だから最初から期待してなかったけど徳川家康って外し用がないテーマ選定ですら男脚本家が外すんだからもうどうしようもない
三谷幸喜に倣えで変にコメディタッチを入れようとして滑り散らかしてる始末
23 : 2025/04/28(月) 23:54:15.94 ID:p+wpDVdq0
>>20
ど家の脚本家は時代劇未経験やし得意なのファンタジーやからな
あれに大河やらせるから瀬名共和国とかやってしまう
来年の豊臣もあんな感じっぽい
21 : 2025/04/28(月) 23:52:16.99 ID:pPjhFGIP0
もうマニアックな時代と人物知ってる俺すげえ!みたいな作り方しかしないな
万人受けする人物とか話は選ばなくなった
22 : 2025/04/28(月) 23:52:53.48 ID:KNfOIlHg0
風俗街の大河は無理があるやろ
見てないけどロリとか史実通りにはできんだろうし
24 : 2025/04/28(月) 23:55:05.02 ID:U+1cRwSi0
アニメで作画間に合わずにダイジェストやるみたいな真似を大河でやったら今まで見てたファンも逃げるだろとしか
25 : 2025/04/28(月) 23:55:15.47 ID:DRUmIP5YH
爺さんしか見てねえだろ
26 : 2025/04/28(月) 23:57:42.19 ID:pVadVBh80
花神を再放送しろ
27 : 2025/04/29(火) 00:00:11.23 ID:sxYubtA10
この時代やりたかったら本間宗久の方が良かったやろ
投資ブームだし米にも注目集まってるし
28 : 2025/04/29(火) 00:00:46.41 ID:y3piPmSg0
特にスポーツイベントも選挙もない年にいだてんの次に低空飛行ってやばすぎるだろ
29 : 2025/04/29(火) 00:00:47.33 ID:yNvFD9sG0
横浜流星って若手俳優でトップクラスなんだろ
30 : 2025/04/29(火) 00:02:26.11 ID:+Gbyk7H90
無理せんと戦国やっとけや
ちょんまげと文金高島田じゃどんな内容もテンション下がんねん
31 : 2025/04/29(火) 00:09:51.30 ID:Iut6wrib0
ど家はWBCやラグビー&バレーW杯と被っても7.5%あったからな
なおべらぼうは世界陸上in東京と2週間被る模様

続きを見る