- 1 : 2025/05/04(日) 10:32:03.007 ID:Dbu99sMp4
-
↓
- 2 : 2025/05/04(日) 10:32:27.896 ID:Dbu99sMp4
- 可哀想
- 3 : 2025/05/04(日) 10:33:55.378 ID:EtwmnheuH
- 話題になったから勝ちや
- 4 : 2025/05/04(日) 10:34:59.637 ID:Dbu99sMp4
- 動画
https://youtu.be/Ya6mT79pN5E
- 5 : 2025/05/04(日) 10:35:16.872 ID:Np5DzHIPv
- どうせ見ないくせに
- 6 : 2025/05/04(日) 10:35:18.618 ID:cnwvIUbpe
- どういうことや?
この2人映画の出演者じゃないんか?
- 7 : 2025/05/04(日) 10:35:59.205 ID:Dbu99sMp4
- >>6
全く関係ない
元はこれ
- 8 : 2025/05/04(日) 10:37:29.572 ID:KzvcwH7hp
- 良く分からん女優より芸人の方がキャッチーやろ
- 17 : 2025/05/04(日) 10:39:18.224 ID:Dbu99sMp4
- >>8
それならもっと有名な芸人起用しよーや
- 33 : 2025/05/04(日) 10:51:53.375 ID:UgKYkROFt
- >>8
デミ・ムーアのがよっぽどこの芸人より知名度あるやろ
ゴーストでろくろ回してる女優やぞ
- 10 : 2025/05/04(日) 10:38:01.707 ID:MkFX3nDtE
- 偉そうに言ってるけど洋画見に行かへんやん
- 11 : 2025/05/04(日) 10:38:10.653 ID:jD6jE9Kl6
- ホロライブコラボみたいなもんなんやろうけど
それにしても普通に意味わからんな
- 12 : 2025/05/04(日) 10:38:23.353 ID:NIYMb7GWn
- 本年度R1優勝ってあるけどそんな最近R1あったっけ?
- 13 : 2025/05/04(日) 10:38:23.624 ID:uzG9djOwL
- こいつ優勝したのに売れてないな
- 15 : 2025/05/04(日) 10:38:59.915 ID:n4Y2CQOvi
- ただのコラボやろ?
本ポスターなわけでもないし別にかまへんやん
- 25 : 2025/05/04(日) 10:43:24.346 ID:uzG9djOwL
- >>15
楽しみにしてる人がポスターごときで見るのをやめるのはありえないからな
- 16 : 2025/05/04(日) 10:39:00.343 ID:88ZnAAx4u
- てかまだ公開してないの草
いつの映画だよこれ
- 18 : 2025/05/04(日) 10:39:21.090 ID:I7SmZW6xf
- 歌ネタ芸人なのに歌ネタやらないからマジで忖度優勝っぽいのがね
- 19 : 2025/05/04(日) 10:41:11.423 ID:GMZozDebj
- 映画のプロモーションは公開前からチェックしてるような映画好きのためじゃなく田舎のイオンシネマに来て「何観るー?」とか言ってるバカヤンキーを釣るためにやってるって何度も言われとるやろ
- 20 : 2025/05/04(日) 10:42:00.928 ID:nMzQ4GPN8
- 日本人のポスターセンスは壊滅的だからな
ブロッコリーにされなくて良かったな
- 21 : 2025/05/04(日) 10:42:47.027 ID:jvDnux2pK
- こいつの1本目のネタ全然おもん無かったわ
なんで優勝したんや
- 22 : 2025/05/04(日) 10:42:47.475 ID:HqhbSNeZZ
- 普通の広告じゃ誰も見に行かないからこうなる
映画見ない自分を反省しろ
- 24 : 2025/05/04(日) 10:42:57.535 ID:fH5wpZBBO
- 誰向けのどういうプロモーションやねん
って言うのがこんなにも分かる例ないやろな
- 26 : 2025/05/04(日) 10:43:54.461 ID:QBsF0H.A1
- 事務所が芸人系じゃないからこんな仕事やらされるハメになる
- 27 : 2025/05/04(日) 10:45:11.827 ID:LehnR.a5F
- 最近だとリーアム・ニーソンのプロフェッショナルなんかは映画のテイストと売り出し方の乖離がひどかったな
まあああしないと日本人見に来ないんやが
- 30 : 2025/05/04(日) 10:49:28.367 ID:0UngTuOD5
- >>27
リーアム・ニーソン+アクションの方が日本人受けしやすいしな
- 29 : 2025/05/04(日) 10:48:46.335 ID:fCP21h83X
- Vtuber起用するよりはまだマシ
- 31 : 2025/05/04(日) 10:50:35.695 ID:QZE00omwx
- 昔はハリウッド俳優バンバン来日させる金あったのに今では見る影もない
- 32 : 2025/05/04(日) 10:51:08.783 ID:UgKYkROFt
- アカデミー賞ノミネート作品でこんなんやるんか
信じられんわ
- 34 : 2025/05/04(日) 10:52:49.963 ID:LWFScbVIO
- プロモーションの意味がわからんとは思う
- 35 : 2025/05/04(日) 10:53:35.260 ID:autyx3F7K
- マジでこいつなんで優勝かわからん
- 36 : 2025/05/04(日) 10:53:36.507 ID:UgKYkROFt
- てかこの芸人誰やねん
M-1ならまだしもR-1て
- 37 : 2025/05/04(日) 10:54:08.357 ID:kh8eEk3Ip
- 映画の宣伝って日本の広告業界の中でも最低レベルだと思う
知らん女が「泣きました」「〇〇最高!」とか言ってるの見て「見に行こう!」ってなる奴も「日本版エンディングをEXILEが担当!」って言われて「知らん映画やけどその曲聞くために映画館行くぞ」ってなる奴もこの世におらんやろ
- 38 : 2025/05/04(日) 10:54:25.886 ID:Jj0kMaJmX
- これは広報というか本家を冒涜してるやろもはや
アカデミー賞のところもR1優勝に変えてるしネット民のコラレベルやん
- 39 : 2025/05/04(日) 10:54:43.486 ID:LWo44vNH1
- こんな事するくらいほんまに洋画に興味無いねんみんな
しゃーない
- 40 : 2025/05/04(日) 10:56:29.532 ID:UgKYkROFt
- >>39
興味ないというのはわかるがこんな糞みたいな広告出したら興味持つのか?
だとしたら日本人が馬鹿みたいじゃないですか🥺
- 43 : 2025/05/04(日) 10:59:05.883 ID:0UngTuOD5
- >>40
日本人はアニメに夢中なんや
海外やらのハリウッドには興味ない🥺
- 41 : 2025/05/04(日) 10:57:29.778 ID:0UngTuOD5
- でも珍しくステイサムのビーキーパーは日本の興行収入悪くなかったな
- 42 : 2025/05/04(日) 10:58:03.895 ID:kh8eEk3Ip
- 二面性みたいなことやりたきゃせめてこんなR-1見た奴しか知らない無名芸人の無名ネタじゃなくて友近と水谷八重子とかでやるべきやろ
これじゃ単純に何も伝わらん
- 44 : 2025/05/04(日) 11:00:18.133 ID:QBsF0H.A1
- 友田オレのファン層ならサブカル意識高い系多いから宣伝効果はありそう