iPhoneバカにしてるAndroidユーザーほどroot化してないお笑い現象www

iPhoneバカにしてるAndroidユーザーほどroot化してないお笑い現象www

記事サムネイル
1 : 2025/05/04(日) 11:24:38.699 ID:HECik87Bd
これなに?
2 : 2025/05/04(日) 11:25:08.185 ID:HECik87Bd
それiPhoneユーザーと変わりませんよ
3 : 2025/05/04(日) 11:25:20.634 ID:o2WAglPBX
もうroot化のメリット殆どないやろ
5 : 2025/05/04(日) 11:25:50.787 ID:HECik87Bd
>>3
メリットしかない定期
chmateももうroot化してないとまともに弄れませんよ?
4 : 2025/05/04(日) 11:25:50.024 ID:KLQn01TB1
root化てなんや?
7 : 2025/05/04(日) 11:26:49.215 ID:HECik87Bd
>>4
システム領域の完全な管理者権限を取得すること
基本的にメーカーの保証は受けられなくなる
6 : 2025/05/04(日) 11:25:57.828 ID:hbTemX9Vv
iPadは脱獄してるけどAndroidはroot化の必要感じんわ
8 : 2025/05/04(日) 11:27:29.851 ID:HECik87Bd
>>6
アップル使うやつってセキュリティ笑がメインなんだろ?
なにがしたいねん
19 : 2025/05/04(日) 11:35:27.663 ID:hbTemX9Vv
>>8
iOSのファイルの扱いが不便すぎてセキュリティどころじゃなかったわ
21 : 2025/05/04(日) 11:37:29.433 ID:HECik87Bd
>>19
それこそ泥に変えてroot取りなよ
26 : 2025/05/04(日) 11:41:35.891 ID:hbTemX9Vv
>>21
Androidも併用しとるけどこっちはファイル周りの自由度高くて必要性感じんわ
9 : 2025/05/04(日) 11:28:08.026 ID:2oMJGFlDU
レンタルスマホだからできない
10 : 2025/05/04(日) 11:28:30.203 ID:HECik87Bd
>>9
返す時にブートローダーをリロックしろ
11 : 2025/05/04(日) 11:29:20.814 ID:O7ejg1L65
チー牛の自覚ある?
12 : 2025/05/04(日) 11:30:01.895 ID:HECik87Bd
>>11
情弱はチー牛ってヒイヒイ鳴かないと勝てないもんな笑
13 : 2025/05/04(日) 11:31:39.709 ID:w9y.7ePHb
サブのAQUOSをroot化してくれよ
14 : 2025/05/04(日) 11:33:14.708 ID:oevaBsE4/
mateが逝った今泥使う理由ってあるん?
15 : 2025/05/04(日) 11:33:42.849 ID:HECik87Bd
>>14
だからさあ
root取ってたらノーダメなんだよ
情弱はそんなことも分からんのか笑
16 : 2025/05/04(日) 11:33:47.027 ID:Fv0rcDOwZ
今どきroot化って
知識アプデ出来てないで
18 : 2025/05/04(日) 11:34:48.620 ID:HECik87Bd
>>16

知識アプデ出来ねえのはお前定期🤣🤣🤣

chmateもapk改変対策されてるけどroot取らないでどうやって弄る気?🤣🤣🤣

17 : 2025/05/04(日) 11:34:26.587 ID:BcqcqDwAO
検討してるけどroot検知されたら使えなくなるアプリ出てくるんやろ?
20 : 2025/05/04(日) 11:35:44.235 ID:HECik87Bd
>>17
そんなものはない
HMAで隠せる
22 : 2025/05/04(日) 11:39:16.745 ID:Ah2psfLWB
10年前はやってたけど必要性皆無だったからもうやらんなぁ
23 : 2025/05/04(日) 11:39:39.222 ID:HECik87Bd
>>22
>>18
24 : 2025/05/04(日) 11:39:53.130 ID:yzrBFKEwH
apkって自分で弄るの?
それとも玉ねぎのやつ入れとんのけ
27 : 2025/05/04(日) 11:41:49.147 ID:HECik87Bd
>>24
Xposed
25 : 2025/05/04(日) 11:40:58.520 ID:LR/gHJy/o
わざわざメーカー保証投げ捨てるやつおらんやろ
28 : 2025/05/04(日) 11:42:16.939 ID:HECik87Bd
>>25
別に輸入してるスマホだからメーカー保証なんて最初からねえしどうでもいいな
29 : 2025/05/04(日) 11:42:21.201 ID:/W5xYFZJA
昔はroot化してたけど今はせんやろ
30 : 2025/05/04(日) 11:42:32.511 ID:HECik87Bd
>>29
>>18
31 : 2025/05/04(日) 11:42:50.946 ID:vCZzOMOP4
それやって何すんの🤔
33 : 2025/05/04(日) 11:44:24.385 ID:HECik87Bd
>>31
まさかそれすら知らずにchmateが死んだ死んだ言ってないよね?
root化してたらノーダメなんだけど😅
38 : 2025/05/04(日) 11:53:04.583 ID:vCZzOMOP4
>>33
mate使ってて特に不満ないけどどういう事や
40 : 2025/05/04(日) 11:55:39.691 ID:HECik87Bd
>>38
デケェ広告枠つけて泣きながらスレ読み込んでそう🤣
47 : 2025/05/04(日) 11:59:35.646 ID:vCZzOMOP4
>>40
上にちょこんと出てるくらいやけど
もしかして違うmateの話してるかんじ?
32 : 2025/05/04(日) 11:42:55.754 ID:O3AxDag.s
GrapheneOSインストールだよね
37 : 2025/05/04(日) 11:49:18.683 ID:H6BNjr3u9
>>32
ほらでた
34 : 2025/05/04(日) 11:44:25.332 ID:B0c8Pfzpg
root隠しって今はPIFとZygisk Assistantちゃうんか
35 : 2025/05/04(日) 11:44:57.865 ID:HECik87Bd
>>34
HMAで充分だろ
これで隠せなかったことはない
36 : 2025/05/04(日) 11:48:12.954 ID:Toc6XVlqB
root化Android>素Android>あいぽん
39 : 2025/05/04(日) 11:54:01.135 ID:0EWvaLglF
キモオタきっしょ
41 : 2025/05/04(日) 11:56:10.221 ID:a1SbgOzWQ
apk弄るならPCからインスコするしroot要らんやろ
42 : 2025/05/04(日) 11:56:28.957 ID:HECik87Bd
>>41
Xposedってご存知?😅
43 : 2025/05/04(日) 11:56:39.988 ID:7vV.HJu1m
する必要無い定期
44 : 2025/05/04(日) 11:57:01.388 ID:HECik87Bd
>>43
>>18
45 : 2025/05/04(日) 11:57:15.367 ID:sm8QXnyS1
root化しないとラインの広告は消せなくなってしもうたな
46 : 2025/05/04(日) 11:58:23.437 ID:HECik87Bd
>>45
これもあるね

続きを見る