兎田ぺこーらの回線速度、爆速すぎる 想像の5倍爆速

兎田ぺこーらの回線速度、爆速すぎる 想像の5倍爆速

1 : 2025/05/04(日) 19:12:10.084 ID:k.xTKwPA5
レス1番の画像1
2 : 2025/05/04(日) 19:12:28.759 ID:k.xTKwPA5
誰やタワマンは回線遅いとか嘘ついたやつ
4 : 2025/05/04(日) 19:13:28.322 ID:C1Wy7JPyc
マンションでこんなスピード出るもんなん
5 : 2025/05/04(日) 19:13:30.887 ID:gxStC3wyq
そりゃ年収数億の仕事道具やし当たり前やろ
7 : 2025/05/04(日) 19:14:02.818 ID:tb3peWp6i
ONUまでは10GbpsでLANが1Gbpsだからこの速度なのかな
8 : 2025/05/04(日) 19:14:27.177 ID:2hcJZnYaq
でもこれって別に10ギガのゲームのダウンロードが10秒で終わるわけじゃないよな 結局向こうのサーバーのアップ速度の限界あるし
10 : 2025/05/04(日) 19:14:51.460 ID:ePkWP30TJ
>>8
たし🦀
13 : 2025/05/04(日) 19:16:28.048 ID:oyBOA2pDm
>>8
仮にこの数字通りでダウンロードできてもbpsじゃ10秒でできないだろ
18 : 2025/05/04(日) 19:19:37.275 ID:2hcJZnYaq
>>13
そうなん?1秒に千メガダウンロードかと思った
23 : 2025/05/04(日) 19:22:34.929 ID:.sQxj2s/U
>>18
8bitで1byteや
30 : 2025/05/04(日) 19:25:37.284 ID:2hcJZnYaq
>>23
はえー賢くなったわ
24 : 2025/05/04(日) 19:22:37.714 ID:QnHrm3o8x
>>18
その人はbitとbyteの違いを指していってるんだろうけど、意地悪だからそこまで指摘せず、君が食いついて勘違いしたまま反論してくるのを待ってるだけや
9 : 2025/05/04(日) 19:14:46.668 ID:JdiXUrQja
ラトゥール新宿ってこんな回線早いんやな
11 : 2025/05/04(日) 19:15:13.952 ID:.sQxj2s/U
NIC変えたらもっと出てそう
12 : 2025/05/04(日) 19:15:46.254 ID:z/B8Cz4C3
お前らが貢いだ金で配信環境整えたり飯食ったり生活しとるんやから
実質お前らが彼氏やん
14 : 2025/05/04(日) 19:17:16.077 ID:zTI3/uJ68
夜のYoutube配信って止まりまくりで終わってるよな
15 : 2025/05/04(日) 19:17:29.601 ID:tb3peWp6i
ワイも今度10Gbpsの回線引くで😤
16 : 2025/05/04(日) 19:17:53.110 ID:yhWdzI3OU
>>1
グロ
余所でやれや
4ねバチャ豚
17 : 2025/05/04(日) 19:18:56.425 ID:1s/bZrwpy
へーさすがにすげえ
19 : 2025/05/04(日) 19:19:38.559 ID:Ci6g.GcMe
ワイ無線で1.5Mbpsやったわ
22 : 2025/05/04(日) 19:22:06.464 ID:cZOv5cqgz
これでPCもフルスペックなはずなのに止まるんやな
25 : 2025/05/04(日) 19:23:34.910 ID:iubQIcPZV
このぺこーらって子はどうしておぱーい半分ほっぽりだしてるの
26 : 2025/05/04(日) 19:24:02.928 ID:CFCfnl8hC
タワマンって考えたらめっちゃ速いな
27 : 2025/05/04(日) 19:24:46.204 ID:NaRffh4D0
光でも遅いヤツがあるんだっけ
28 : 2025/05/04(日) 19:24:48.666 ID:rbTfUZyLt
まぁ商売道具やしな
29 : 2025/05/04(日) 19:25:34.870 ID:P/58sJSMH
配信者ならこれくらい出してほしい
31 : 2025/05/04(日) 19:26:04.304 ID:tb3peWp6i
タワマンによって入れてる回線違うとは思うけど
フレッツだと、どこでも32分岐だから速度変わらんぞ
32 : 2025/05/04(日) 19:26:31.070 ID:jtJ2PcVun
タワマンって普通遅いん?
安アパートみたいに他の部屋が使いまくると遅くなるみたいなことタワマンでもあるんか?
33 : 2025/05/04(日) 19:26:35.365 ID:QaBpM0k5E
500出れば十分よな
特に困らん
34 : 2025/05/04(日) 19:26:49.061 ID:W31rz0YZi
ワイの10倍で悔しいよ
35 : 2025/05/04(日) 19:26:49.725 ID:VylMC4b/m
基地局の隣にでも住んでるんやろ
36 : 2025/05/04(日) 19:27:20.835 ID:xgqxZ3Gt/
この数字もやらせってまじ?
40 : 2025/05/04(日) 19:28:41.905 ID:QnHrm3o8x
オタクや陰キャは光回線引いてるだろうけど
フツーの若い子たちってモバイルだけなんかな
47 : 2025/05/04(日) 19:30:22.350 ID:BUnZnsdpe
>>40
ワイ大学生で一人暮らしの友達も結構おるけど大体楽モバの無制限でテザリングとかで済ませてるわ
光回線自前で引いてる奴なんて聞いたことない
43 : 2025/05/04(日) 19:29:14.085 ID:t1BcsVqse
1G以上だとSFPいるとかなかったっけ
あれ数万するやろ
44 : 2025/05/04(日) 19:29:18.921 ID:BUnZnsdpe
pingのが重要定期
45 : 2025/05/04(日) 19:29:26.063 ID:AqQByEzmM
意味のない回線速度だよ

続きを見る