【討論】おすすめのmicroSD!コスパ重視の選び方解説

【討論】おすすめのmicroSD!コスパ重視の選び方解説

コスパ重視のmicroSD選びのポイントとおすすめ品を解説。容量や保証など比較ポイントも紹介。

1 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:52:47.71 ID:u9DYIqkU00505

1TBまでは対応してる

2 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:54:22.53 ID:u9DYIqkU00505

1TBで一万くらいすんねん

3 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:55:18.93 ID:v5/qSODo00505

価格ダッコムで容量単価安いの探せ

4 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:56:17.73 ID:u9DYIqkU00505

>>3
やってみるかー

5 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:58:43.91 ID:u9DYIqkU00505

どうやるんやてん

6 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:58:50.80 ID:uv/sFIpT00505

128mb

9 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:00:07.06 ID:u9DYIqkU00505

>>6
256GBですらないのか

15 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:01:58.56 ID:uv/sFIpT00505

>>9
256は急に価格がピンキリになる128は高級品でも価格差どんぐりや

7 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 06:59:45.18 ID:S0ErEF/900505

価格ドットコムのやつから探せ、下手に尼や楽天で最安追うと偽造品や

17 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:03:19.78 ID:u9DYIqkU00505

>>7
楽天の風見鶏なら大丈夫やろ

8 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:00:06.38 ID:d4imxNWU00505

1T買ってすぐ壊れたらショックやから128gbにしとけ

19 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:03:41.56 ID:u9DYIqkU00505

>>8
なるほど

10 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:00:41.25 ID:lEhP/s2y00505

用途は?
スマホとかなら512

13 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:01:25.20 ID:u9DYIqkU00505

>>10
スマホやね
DMMのエロ動画いれる

11 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:01:05.87 ID:waBmwBgP00505

サンディスクの128GB使ってる

12 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:01:24.42 ID:tHixV3D200505

1テラ一万円はコスパ良くね?

14 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:01:51.98 ID:6aRK+rCc00505

Amazonであまりにも安いのはフェイク

16 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:02:26.91 ID:u9DYIqkU00505

1TB1万は普通に正規店であるよ

20 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:04:29.07 ID:RUWVB42/00505

コスパは128やろな

22 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:06:16.78 ID:u9DYIqkU00505

>>20
サンディスクの1200円安いね

21 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:06:00.50 ID:9sG1+1EZ00505

256Mあれば十分だろ

23 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:07:40.08 ID:u9DYIqkU00505

古いスマホもあるんやけどそっちは256GBまでの対応
あんま使わんと思うけど

24 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:12:54.11 ID:u9DYIqkU00505

速度は言うほどいらんのよなあ

25 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:15:28.29 ID:3uroJnBG00505

28 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:17:23.70 ID:u9DYIqkU00505

>>25
これ専門板で見たな

38 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:27:20.52 ID:0ZBa35Xo00505

>>25
詐欺っぽい

39 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:30:43.68 ID:3uroJnBG00505

>>38
あきばお~は詐欺しないよ

26 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:16:34.46 ID:H6zKiuz400505

キオクシアの512や

29 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:19:06.90 ID:u9DYIqkU00505

>>26
わいもサンディスクより国内のキオクシアの方がホンマはいいな
保証がつくから

27 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:17:00.43 ID:ebJ16dOO00505

ワイもバイクのドラレコ用に欲しい

30 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:19:32.52 ID:dXkUkYRv00505

エロ動画入れるにしてもどれに入れたっけな~っていちいち差し替えるの正直煩わしいやろ
1TB買っとけ

31 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:20:22.46 ID:H6zKiuz400505

>>30
テラは高いんよね🥺

35 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:25:05.04 ID:dXkUkYRv00505

>>31
>>32
値段取るか利便性取るかやな
差し替えの手間と、頻繁に差し替えするぶん紛失のリスクあるしな

37 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:26:53.77 ID:u9DYIqkU00505

>>35
microSDはあんまり抜き差ししたくないもんな
子供や犬猫飲んじゃいそうだし

32 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:20:57.48 ID:u9DYIqkU00505

>>30
たしかに

33 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:24:03.19 ID:u9DYIqkU00505

国内パッケージ版見たら2倍くらい値段上がるわ

34 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:25:02.16 ID:kpLAf1v200505

マジレスすると、ちゃんと保証してくれる会社
サムスンとかでええ

36 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:26:01.50 ID:u9DYIqkU00505

>>34
キングストーンとか壊れた時ちゃんと交換してくれたな

40 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 07:31:48.35 ID:iRghLy/100505

とにかくちゃんとしたメーカーちゃんとした店で買うのが第一やで
子供の生まれたての写真一年分吹っ飛んだわ

続きを見る