バンド「ボーカル変わったけど続けます」←これ何?

バンド「ボーカル変わったけど続けます」←これ何?

1 : 2025/05/09(金) 11:20:09.001 ID:mvcVZl60W
誰が得するの?
4 : 2025/05/09(金) 11:20:51.867 ID:hwG2Xu.9h
志村の意思を受け継いだんやぞ
6 : 2025/05/09(金) 11:21:45.430 ID:UazSeMvC7
レコード会社の人
8 : 2025/05/09(金) 11:23:19.187 ID:CrsVA4FYu
AC/DCは成功したから…
9 : 2025/05/09(金) 11:23:44.220 ID:9dzqE9JCl
メンバー全替わりしたけど元の名前でやります
17 : 2025/05/09(金) 11:26:42.546 ID:z1dMjIXpw
>>9
WANDSさん!
32 : 2025/05/09(金) 11:41:15.292 ID:cbc4mNB43
>>17
初期メンバーはいるから…
29 : 2025/05/09(金) 11:38:11.375 ID:uLrTj/Erw
>>9
カシオペアさん…
35 : 2025/05/09(金) 11:43:26.038 ID:Q.NCX4kP5
>>9
これ
10 : 2025/05/09(金) 11:24:23.524 ID:RlEym59k4
佐藤千明の声よかったよな
11 : 2025/05/09(金) 11:24:31.244 ID:M5IbFRsg9
SPYAIRロッキンでメインステージやったしまだまだ人気なんやな
22 : 2025/05/09(金) 11:29:43.561 ID:OBLxipIPL
>>11
バレーブームで棚ぼた再ブレイクしたからな
10-feetみたいに
12 : 2025/05/09(金) 11:25:10.448 ID:coYYJRHQ7
作詞作曲まで全部やってたボーカルが抜けても意外と続けるとこ多いな
13 : 2025/05/09(金) 11:25:45.119 ID:8cHaxuLg9
その点イングヴェイ・マルムスティーンは最高だよな
14 : 2025/05/09(金) 11:26:22.140 ID:UK7LraOYz
彩冷えるとかいう謎のバンド
15 : 2025/05/09(金) 11:26:32.717 ID:HSAiBrH6B
フジファブリック、ヒトリエ「ボーカル死んだけど代わりのボーカルがなんか声似てます」←これなんなの
16 : 2025/05/09(金) 11:26:33.121 ID:IFg/RMqdd
ボーカル以外全員脱退してその脱退メンバー全員でバンド組みます
19 : 2025/05/09(金) 11:28:47.044 ID:KTd.McuD0
ユナイトは前のボーカルのほうがよかったな
46 : 2025/05/09(金) 11:48:36.638 ID:aqJl8Q42V
>>19
久しぶりに聴いたら変わっててびっくりしたわ
21 : 2025/05/09(金) 11:29:27.307 ID:XouFKz8Fm
作詞作曲してないボーカルなら変えてもいいやろ
23 : 2025/05/09(金) 11:30:21.196 ID:V.vqtHLsX
ヴァンヘイレン定期
25 : 2025/05/09(金) 11:31:31.895 ID:CICV/BfMj
HRHMはボーカル代わるの当たり前やし
26 : 2025/05/09(金) 11:32:49.055 ID:pOQt8kU1L
ボーカルっていうほど重要ではないよな
上手い人なら前任の歌唱法に寄せて歌うこともできるし
34 : 2025/05/09(金) 11:43:07.692 ID:pQ9msDMdt
>>26
バーナードサムナーさんを侮辱するのはやめろ
47 : 2025/05/09(金) 11:48:54.704 ID:vaWRPPoRC
>>34
石野卓球「下手くそすぎて二軍が来たのかと思った」
27 : 2025/05/09(金) 11:35:54.475 ID:pOQt8kU1L
それこそ唯一無二の声の持ち主と言われるボーカルであっても
よほどのコアなファンでなければよく似せたボーカルで誤魔化せるからな
ジョン・レノンとジョージ・ハリスンの声の区別がつかない人多いし
28 : 2025/05/09(金) 11:36:16.303 ID:vaWRPPoRC
ニューオーダーみたいに別物として再始動してくれるならええわ
30 : 2025/05/09(金) 11:40:34.183 ID:UyF92w1Kj
ボーカル変わったら聴かなくなるわ
リンキン、ヒブリア、アーチエネミー、スーサイドサイレンスとかああいうロックとかデス系は特に
あとドラムも
31 : 2025/05/09(金) 11:41:10.744 ID:a4TkZ78B0
リンキンパーク😭
33 : 2025/05/09(金) 11:42:14.593 ID:pQ9msDMdt
ボーカル死んだからバンド名変えて出直します!
36 : 2025/05/09(金) 11:44:47.927 ID:yMRRbnDqJ
フジファブリックは辞めようとしてた人がボーカルになって志村の意志ついだんだっけ
ようやりきったな
37 : 2025/05/09(金) 11:44:56.402 ID:uAZjuoNVK
これ海外は全然気にせず日本人は一切受け入れへんのなんでなんやろ
38 : 2025/05/09(金) 11:45:10.080 ID:zbpeKG9ZU
バクチクって今どうなってんだ?
誰が歌ってるんだ
40 : 2025/05/09(金) 11:46:15.985 ID:RWW42u9iq
バント「ボール変わったけど続けます」

こう見えた

41 : 2025/05/09(金) 11:46:48.269 ID:.GY8/vc18
SPYAIRはボーカルの風貌をそっくりにして騙そうとしてるの草
42 : 2025/05/09(金) 11:47:20.866 ID:czcq/HQil
バンド「ボーカル以外変わったけど続けます」←なんかヤバそう
44 : 2025/05/09(金) 11:48:15.984 ID:2nDGsUDdj
バンド「ボーカル以外脱退します」
52 : 2025/05/09(金) 11:51:39.347 ID:pQ9msDMdt
>>44
ガンズは和解できてよかったな
45 : 2025/05/09(金) 11:48:26.661 ID:MlwYBQRxy
ボーカル亡くなったから女ボーカルで活動再開します!
50 : 2025/05/09(金) 11:50:26.028 ID:MlwYBQRxy
>>45やなくて>>44やった
49 : 2025/05/09(金) 11:50:08.975 ID:gR2o1.W1i
脱退したメンバーの実家の会社の名前です!
ちなみにオリジナルメンバーは1人も残ってません!
51 : 2025/05/09(金) 11:50:55.649 ID:Vl44xPs8i
Dragonforceは新Voの方が評判ええよな
53 : 2025/05/09(金) 11:52:16.589 ID:CrsVA4FYu
>>51
昔のvoライブヘロヘロになるんだもん
54 : 2025/05/09(金) 11:52:34.924 ID:1Rsrlr8yP
>>51
なぜか演奏がみんなうまくなったんよな
55 : 2025/05/09(金) 11:53:41.198 ID:jlPGJrb7F
メタル系は声出なくなると交代なの?
57 : 2025/05/09(金) 11:54:51.147 ID:e65OfX1iO
>>55
リンキンのライブ行ったけど結構キツそうだったわ
58 : 2025/05/09(金) 11:56:32.121 ID:UyF92w1Kj
>>55
そういう訳ではないよ
ハイトーンボイス出てたのがだんだん出てなくてもガチファンはそれはそれで楽しむし
56 : 2025/05/09(金) 11:54:22.533 ID:UyF92w1Kj
やめたボーカルの声真似みたいなの新しく入ったら聴かないわ
ただのファンの物真似じゃんてなる
それなら歌声ガラッと違う人に変えてほしいわ
59 : 2025/05/09(金) 11:58:20.709 ID:TOnF96bET
再生数とか見るにリンキンはうまくいったほうだと思うけど個人的には違和感あって聞けない
60 : 2025/05/09(金) 11:59:42.572 ID:44JtFlg3Y
ジューダスはファンももう辞めて思ってる

続きを見る