- 1 : 2025/05/11(日) 04:23:25.721 ID:AxTwVvOyG
- 最近3期見たんだが
これ良改変では?
- 2 : 2025/05/11(日) 04:24:30.964 ID:AxTwVvOyG
- てっきりネットのトーン的にセクシー案件かと思ってたわ
- 3 : 2025/05/11(日) 04:25:33.273 ID:F3URdb59J
- 久美子曇らせる必要あったか?
- 4 : 2025/05/11(日) 04:26:44.983 ID:AxTwVvOyG
- >>3
ハッピーエンド見たければそういう作品はいくらでもあるじゃん?
ユーフォはビターというかワビサビなのが昔からの良さなのでは?
- 5 : 2025/05/11(日) 04:27:24.554 ID:2vumIvddj
- クロエとかいう都合良すぎる舞台装置が気になって仕方ない
- 6 : 2025/05/11(日) 04:28:20.243 ID:AxTwVvOyG
- だめだ人少ないわ
時期を逸しすぎたな
一気見派なんだがせめて1クール放送終わった直後に見るべきだった
- 7 : 2025/05/11(日) 04:28:58.713 ID:WJFEh9YwS
- 演奏シーンカットしすぎ
- 10 : 2025/05/11(日) 04:30:38.935 ID:AxTwVvOyG
- >>7
っていう評判を聞いてて
まあ青葉のせいなんやろうなって思ってたけど
実際見てみたら尺ギチギチなのと
あとは人間ドラマメインにしたいからなのかなとは思ったわ
1期は吹奏楽が主役だったけど
3期は久美子が主役というか
- 8 : 2025/05/11(日) 04:30:08.605 ID:itGae0pQw
- 意味のない存在と化した修一くん
- 11 : 2025/05/11(日) 04:31:54.980 ID:AxTwVvOyG
- >>8
修一がいることで
久美子と麗奈があくまで友情だということが分かりやすくなるぞ
修一おらんかったら麗奈だけ二股になってしまう
- 9 : 2025/05/11(日) 04:30:15.588 ID:CDFJggZB3
- 原作なぞるだけなら原作見ればいいと思うんだけどね
- 13 : 2025/05/11(日) 04:33:42.178 ID:AxTwVvOyG
- >>9
ワイは今まで原作改変で成功した例をほとんど見てこなかったせいで
原作改変は監督や脚本の傲慢だと思ってたけど
今回のユーフォ見て意見変わったわ
大切なのは原作を変えないことではなく
原作者と脚本のコミュニケーションとコンセンサス
- 12 : 2025/05/11(日) 04:32:35.151 ID:Y5LYo/Ong
- 1期だけで良いわ
なんならおもいでミュージックだけ買えば良い
- 14 : 2025/05/11(日) 04:35:00.977 ID:AxTwVvOyG
- >>12
2期を分割2クールカウントで1期に含めてる感じか?
流石にあすかパイセン卒業とタイトル回収までは認めないと
急進派が過ぎるだろw
- 15 : 2025/05/11(日) 04:37:21.629 ID:h/f89S1b2
- 原作知らんから改変がどうとか分からんけど単純に1期2期と比べてめちゃくちゃつまらなくなってた
見ない方がいいわ
- 16 : 2025/05/11(日) 04:40:29.451 ID:AxTwVvOyG
- >>15
君は見た結果言ってるんだろうし
ワイが既に見てることも読み取れると思うが
一体誰に向けて言ってるんや?
- 17 : 2025/05/11(日) 04:42:21.877 ID:h/f89S1b2
- >>16
どれくらいつまらないか表現しただけだよ
よくある言い回しでしょ?
- 19 : 2025/05/11(日) 04:43:37.827 ID:FNKIxRbDs
- >>16
そらまだユーフォ見てないエッヂ民やろ
一般にエッヂのスレってイッチと会話するために書き込むわけではないやん
初めてか?
- 22 : 2025/05/11(日) 04:46:58.256 ID:AxTwVvOyG
- >>19
ワイが全レスしてるからようやく成り立ってる過疎スレに未視聴者はいう程来ねえだろ
お前こそエッヂ初めてかよ
こっからお前が食い下がってスレが伸びたらあるいは現れるかもしれんがな
- 24 : 2025/05/11(日) 04:50:39.217 ID:FNKIxRbDs
- >>22
いやワイは2期までしか見てへんから(正確に言うと3期の最初の2話くらいは見たんやが)そう言うたんや
- 26 : 2025/05/11(日) 04:54:17.711 ID:AxTwVvOyG
- >>24
そうなんだ
ならそういえばいいじゃん
横槍で主語がでかいんだな
- 29 : 2025/05/11(日) 04:57:17.816 ID:FNKIxRbDs
- >>26
いやワイは>>16のレスを特に違和感無く受け取ったからイッチの返答に対して(こいつ何言ってるんや⋯?)って思ってそれを書いただけやで
主語がデカいって何のことや
- 18 : 2025/05/11(日) 04:42:29.744 ID:XpJGPXmz9
- 原作のまま黒江が負けるんじゃマジでいる意味無いから良改変すぎるわ
- 21 : 2025/05/11(日) 04:45:38.937 ID:AxTwVvOyG
- >>18
ワイは原作こそ真由が底知れないまま終わったからこそ
久美子が真由に人として勝ちきれなかったエンドだと思ってる
- 20 : 2025/05/11(日) 04:44:06.214 ID:AxTwVvOyG
- 多分だけど
けいおん、ラブライブ的なものを求めてる層ほど
どんどんそこから乖離していって楽しめなくなるのかもな
1期はギスギス”も”あるだけど
2期以降はギスギスをメインで楽しむコンテンツになってくし
- 23 : 2025/05/11(日) 04:48:32.660 ID:NXGNrg5WL
- 原作の黒江真由意味不明すぎて絶対万人受けせんしな
原作者は意味不明な女が好きすぎるんや
- 25 : 2025/05/11(日) 04:53:05.852 ID:AxTwVvOyG
- >>23
原作とアニメの真由って性格違うよなあれ
原作はリアルでは逆にいそうな女ではあって実在感はあるけど
可愛いから許されてるけど本音は絶対言わず
人当たりは良くて陽キャ側にいるけど内向的なタイプ
けどそれだけに原作を読んだ印象としては
久美子が真由を倒しきれなかったという印象だった
だからアニメこそ
人たらし久美子としては勝利エンドなんじゃないかとワイには思えた
- 27 : 2025/05/11(日) 04:56:14.762 ID:AxTwVvOyG
- 物足りねえ!
もっと人が来るけど実況スレとかですぐにスレが落ちない時間帯と
適切なスレタイを誰か教えてくれ
まあ一番はワイもリアタイして盛り上がってる時に語ることやったんやがな
- 28 : 2025/05/11(日) 04:57:04.811 ID:HEAfcnn5V
- 原作読んでないから特に何も不満ないな
別におかしな話になってるわけでもないし
- 30 : 2025/05/11(日) 04:59:50.103 ID:AxTwVvOyG
- >>28
ワイはアニメから入って
3年生編のアニメがなかなか来なかったから原作読んで
一回熱が冷めて再燃してこのたび3期を見たんだが
アニメ1期2期劇場版と見てきた立場としては
これこそユーフォのアニメだと感じたわ
なんかしっくりくるというか腑に落ちた
原作はなんか違った
原作原理主義だと感想変わるのかは分からんけど