「B’z最高傑作のアルバム」、なんE民で完全に一致するwww

「B’z最高傑作のアルバム」、なんE民で完全に一致するwww

記事サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 14:35:57.578 ID:PCvHU523j
The 7th Bluesよな
2 : 2025/05/12(月) 14:36:32.122 ID:GjJs4wWAU
どのベスト盤聴けばええんや?
7 : 2025/05/12(月) 14:38:18.646 ID:PCvHU523j
>>2
ガチ初心者ならULTRA PLEASUREやな
個人的にはTREASUREのほうが好きな曲多い
12 : 2025/05/12(月) 14:39:14.815 ID:GjJs4wWAU
>>7
サンキュー自信ニキ助かる
3 : 2025/05/12(月) 14:36:37.861 ID:PCvHU523j
FRIENDS�Uでも良いものとする
4 : 2025/05/12(月) 14:36:58.301 ID:B1Z/8QFAh
Pleasure以外逆張りや
8 : 2025/05/12(月) 14:38:19.975 ID:lrJ254w83
SURVIVEかbrotherhood
9 : 2025/05/12(月) 14:38:47.314 ID:iQJdUH5xX
>>8
わかってるじゃん
13 : 2025/05/12(月) 14:39:41.910 ID:PCvHU523j
Brotherhoodは終盤の息切れ感がなぁ
SURVIVEもええな
14 : 2025/05/12(月) 14:40:10.635 ID:HWh3/mD.R
久しぶりに”わかってる”いっちを見た
15 : 2025/05/12(月) 14:40:46.327 ID:PCvHU523j
LOOSEもええけどねがいはオリジナルがええからなぁ
16 : 2025/05/12(月) 14:41:02.371 ID:wuNw7G/Wv
今じゃ感じられないB’zの売れたい感が好きなのでBREAK THROUGH
22 : 2025/05/12(月) 14:43:49.286 ID:PCvHU523j
>>16
BREAKTHROUGH全然聴かんわ
どうしてもRISKY以降が好きなんや
17 : 2025/05/12(月) 14:41:28.238 ID:iQJdUH5xX
ダイナソーの知名度低くて残念や
ツアーセトリやライブ映像含めて全盛期並みにクオリティ高いのに
19 : 2025/05/12(月) 14:42:41.805 ID:PCvHU523j
>>17
Dinosaurも最高やな
稲葉の声もええし傑作や
18 : 2025/05/12(月) 14:41:39.103 ID:HWh3/mD.R
お出かけしましょまじですき
30 : 2025/05/12(月) 14:47:20.412 ID:PCvHU523j
>>18
暗黒時代言うけどDISC1は結構ポップよな
34 : 2025/05/12(月) 14:49:27.586 ID:HWh3/mD.R
>>30
暗黒時代なんかあれ
41 : 2025/05/12(月) 14:52:15.354 ID:PCvHU523j
>>34
一応な
稲葉の顔ファンが長髪&音楽性の変化でついていけなくなったから
あとはライブやりまくってメディア露出減った
20 : 2025/05/12(月) 14:43:05.885 ID:8HfZzg/cc
まだ活動してたんか
21 : 2025/05/12(月) 14:43:48.034 ID:MYbYNXIfr
ここまでACTIONなし
あれが一番攻守揃ったアルバムやろ
24 : 2025/05/12(月) 14:45:01.787 ID:iQJdUH5xX
>>21
光芒に全部食われとる
28 : 2025/05/12(月) 14:46:38.619 ID:PCvHU523j
>>21
わるいゆめすき
一心不乱も
25 : 2025/05/12(月) 14:45:14.365 ID:HWh3/mD.R
7thブルース以降はあんまり好きじゃないから聴いてねえわ
26 : 2025/05/12(月) 14:45:37.156 ID:PCvHU523j
ELEVENは人を選ぶが好きや
RING, Raging river, コブシヲニギレ, 扉
ここらへんが特に
27 : 2025/05/12(月) 14:46:36.264 ID:eoib13Mic
7thblues ハズレ曲ないし全部シングルカットできるレベルで抜けとるわ
29 : 2025/05/12(月) 14:47:06.949 ID:tHJrdPlyx
ワーストは満場一致でCIRCLEという風潮
31 : 2025/05/12(月) 14:48:14.679 ID:PCvHU523j
>>29
サンクチュアリーすき
33 : 2025/05/12(月) 14:49:15.121 ID:jsCPopQjb
イエモンとの対バンではじめてB’zのライブ行くわ
36 : 2025/05/12(月) 14:50:06.814 ID:PCvHU523j
>>33
ええな〜UNITE行けて
37 : 2025/05/12(月) 14:50:30.355 ID:XcFzVQXVF
MAGICはイチブトゼンブで興味持った新規をガッツリ掴んだいいアルバムだと思うわ
38 : 2025/05/12(月) 14:51:06.148 ID:PCvHU523j
IN THE LIFEはTONIGHTがあるからええな
40 : 2025/05/12(月) 14:51:57.809 ID:gIuZCCMvU
MARSとFRIENDS2@が最クソ
まー孤独のランナウェイと傷心入ってるけど
42 : 2025/05/12(月) 14:52:32.514 ID:0iteRPOBZ
赤と青のやつ
43 : 2025/05/12(月) 14:53:29.923 ID:IO1hE2IDa
普通にRUNやろ
45 : 2025/05/12(月) 14:53:50.665 ID:d7.wDkIvM
B’zはPIeasureとTreasureで十分過ぎてお腹いっぱい
46 : 2025/05/12(月) 14:53:58.446 ID:WsXqbyTim
ジグソーパズルの入ってたヤツ
親が持ってたわ
48 : 2025/05/12(月) 14:55:00.932 ID:d7.wDkIvM
B’zよりヒムロックの方が好き
50 : 2025/05/12(月) 14:55:22.239 ID:gIuZCCMvU
RUNはローリングサンダー以外が弱い
55 : 2025/05/12(月) 14:56:49.266 ID:HWh3/mD.R
>>50
NATIVE DANCEがすき
51 : 2025/05/12(月) 14:55:53.596 ID:rvm7yHIc5
B’zはベストが一番いい
コンセプトが重要な音楽性ではないし
52 : 2025/05/12(月) 14:55:57.110 ID:HWh3/mD.R
当時LIVE RIPPERのVHS買って何回も見てたわ
53 : 2025/05/12(月) 14:56:05.531 ID:S0wylpcHF
イチブトゼンブを評価したい
54 : 2025/05/12(月) 14:56:38.478 ID:1KSLs2kOF
Pleasureやろ
56 : 2025/05/12(月) 14:59:27.038 ID:yByw7GdhG
ここまでダイナソーなし
57 : 2025/05/12(月) 15:00:10.953 ID:XLpgzXgk2
結局明石が編曲やってた時が黄金期
58 : 2025/05/12(月) 15:00:12.782 ID:JkZ3zcBiW
ハードロックミュージシャンとしての最高峰はブラザーフッドやろ

続きを見る