【まさかの勝利宣言?】永野芽郁、ラジオ継続決定で「アンチ敗北」の声も
【まさかの勝利宣言?】永野芽郁、ラジオ継続決定で「アンチ敗北」の声も
檜原 麻希(ひわら まき、1961年(昭和36年)9月7日 - )は、日本の実業家。ニッポン放送代表取締役社長。 東京都生まれ。父は三菱銀行(パリ駐在員事務所首席駐在員)勤務を経て、月桂冠代表取締役副社長を務めた檜原恒一郎。祖父は近畿日本鉄道副社長や近鉄百貨店社長を務めた檜原…
18キロバイト (2,127 語) - 2025年4月8日 (火) 13:16
|

正直、このまま降板するんじゃって思ってたけど、まさかの継続でびっくり。
スポンサーにも影響なしってなると、永野芽郁側の“勝利”って言われるのもわかる。
ここまでくると、炎上しても動じない切り替え力は確かにすごいと思う。
1
:2025/05/15(木) 11:38:19.12 ID:QkaT+J6M9
永野芽郁 ANN継続 ニッポン放送 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的
俳優の田中圭(40)との不倫疑惑を報じられた女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)」が今後も継続方針であることが14日、明らかになった。
同局の定例会見で檜原麻希社長は「文春の報道が2回あったが、それ以外の情報がない」とし「事務所から“そのような事実はない”という回答を受けている。その対応として通常通り放送が続いている」と見解を示した。
報道を受け、先月29日に番組内で永野が謝罪。
檜原氏は「それ以上でもそれ以下でもない」と述べた。番組のスポンサーについても「影響は今のところない」と明言した。
キー局関係者によると、永野本人は仕事に意欲的に取り組む姿勢を示している。
16日には主演映画「かくかくしかじか」の初日舞台あいさつに出席予定。同関係者は「自らの意向で仕事を降板することはないだろう」としている。
一方、この日、広告起用されていたNTTコミュニケーションズのサイトから姿を消した。報道を受け、永野の起用に対して措置をとった企業は計7社となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9f79ae9e376f5f7a8cdc1f87740ccc383ee15e