【動画】名古屋市、AIで成功を収める「エスカレーター歩行禁止」全国で導入望む声

【動画】名古屋市、AIで成功を収める「エスカレーター歩行禁止」全国で導入望む声

名古屋市のAIによるエスカレーター歩行禁止対策が効果を発揮し、歩行が9割減少。全国導入を望む声も。
エスカレーターのサムネイル
エスカレーター(英: Escalator)は、人が階段を歩く労力を消費せずに主に建物の他階に移動する目的で設置・利用される、階段状の昇降装置。自動階段のこと。ペデストリアンデッキなど屋外に設けられることもある。日本語では長音符(ー)を省略してエスカレータと表記されることもある。…
70キロバイト (9,845 語) - 2025年4月15日 (火) 06:11

(出典 static.chunichi.co.jp)

1 それでも動く名無し :2025/05/12(月) 21:15:26.34 ID:ctiGU69X0

https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1920254724353249513

今日の名古屋の通勤ラッシュの都心駅のエスカレーター。誰も歩かないし両側乗り。
なんと歩行が9割激減。

埼玉のエスカレーター歩行禁止条例は誰も守ってないのに名古屋はようやっとる。


(出典 i.imgur.com)

続きを読む

続きを見る