- 1 : 2025/05/18(日) 17:05:14.915 ID:kVJSS1dUJ
- https://suno.com/s/xw048FBTNvsHI4O1
イントロがまんまこれ
https://youtu.be/NFzyrPK9rtM
- 2 : 2025/05/18(日) 17:05:35.005 ID:kVJSS1dUJ
- 大丈夫なんかこれ
- 3 : 2025/05/18(日) 17:06:21.862 ID:kVJSS1dUJ
- スレタイ変やった
- 4 : 2025/05/18(日) 17:06:51.655 ID:kVJSS1dUJ
- ここまで同じだと著作権的にどうなん
- 5 : 2025/05/18(日) 17:07:13.855 ID:D6RaZMNaA
- むしろAIに使ってもらえて光栄やろ
- 6 : 2025/05/18(日) 17:07:54.817 ID:kVJSS1dUJ
- >>5
商用利用出来るんやで
利用者的には気が気じゃないやろ
- 8 : 2025/05/18(日) 17:08:45.321 ID:kVJSS1dUJ
- イントロだけならセーフか?
- 9 : 2025/05/18(日) 17:08:55.474 ID:Y2SKc0IHH
- ちょっと似てるな
- 10 : 2025/05/18(日) 17:09:38.367 ID:kVJSS1dUJ
- >>9
言うほどちょっとか?
- 11 : 2025/05/18(日) 17:10:37.420 ID:R8lzuc5P5
- たしかにちょっと似てる
- 12 : 2025/05/18(日) 17:11:26.139 ID:kVJSS1dUJ
- ちょっとなんか?
分からなくなってきたわ
- 14 : 2025/05/18(日) 17:12:14.755 ID:ZMpng33Vg
- 完全一致で草
なんかそういう音楽やろマッシュアップっていうんやっけ?
- 15 : 2025/05/18(日) 17:12:18.323 ID:gwhx1WwyK
- ちょっと…?
まんまやんけ
- 17 : 2025/05/18(日) 17:13:18.152 ID:tHcYyJJRM
- 画像でもまんま出すことあるからな
でも訴えられるところまではいかないよ
外人はAIに理性的だから
- 18 : 2025/05/18(日) 17:13:20.863 ID:oG805gT3z
- どうやって見つけた?
- 22 : 2025/05/18(日) 17:14:28.094 ID:kVJSS1dUJ
- >>18
ゲームに使う音楽作るかぁ!
↓
全然上手くいかん…みんなの聞いてみよ
↓
キタニタツヤやん!
- 19 : 2025/05/18(日) 17:13:28.642 ID:ZH3Ghq72A
- AI作曲じゃ一生稼げねえなこりゃ
- 20 : 2025/05/18(日) 17:13:28.702 ID:haxDIFsIp
- 絵は権利的に結構問題ないけど音楽は丸パクリになったらかなりやばいで
- 21 : 2025/05/18(日) 17:14:16.777 ID:gslwAKHzE
- 友成空って人はPVに生成AI使って燃えたことあるの地獄やな
どうなるんやこれ
- 23 : 2025/05/18(日) 17:14:52.078 ID:uJk6eL2GN
- 類似性がワンチャン認められても依拠性が無理やろな
- 24 : 2025/05/18(日) 17:14:56.739 ID:kVJSS1dUJ
- ごめんキタニじゃなくて友成空や
- 25 : 2025/05/18(日) 17:15:12.179 ID:ZKhmo5EUm
- 無からの生成じゃなくて音源加工じゃないのか
- 26 : 2025/05/18(日) 17:16:17.120 ID:kVJSS1dUJ
- やっぱまんまだよなこれは
- 27 : 2025/05/18(日) 17:17:59.187 ID:HHhOagYOs
- 音楽の場合売れてないとあんま訴えないんよなぁ
伸びたら速攻訴えられる
- 28 : 2025/05/18(日) 17:18:01.019 ID:Y2SKc0IHH
- キタニタツヤがSUNOで作ったって説はないの?
- 30 : 2025/05/18(日) 17:18:54.401 ID:kVJSS1dUJ
- >>28
草
- 35 : 2025/05/18(日) 17:26:00.069 ID:niFtYh2Qf
- >>28
これか
- 37 : 2025/05/18(日) 17:27:11.194 ID:JAbOfunJ8
- >>28
それはあるで
- 29 : 2025/05/18(日) 17:18:21.053 ID:7jGrPHVBt
- いうて世の中こういうワンフレーズだけまんまの曲とかいっぱいあるくね?
- 32 : 2025/05/18(日) 17:19:37.246 ID:ZMpng33Vg
- >>29
メロディだけが一緒のはよく聞くけどなんて言うんだ、音色まで一緒やん
- 33 : 2025/05/18(日) 17:21:47.632 ID:kVJSS1dUJ
- >>29
オマージュとか似せるってのがどこまでセーフかって問題と
生成AI(打ち込んでる訳でも演奏してる訳でもない学習元から出力するシステム)の生成物がオマージュに認められるか
の問題は別で考えなきゃならないんじゃないか
- 31 : 2025/05/18(日) 17:19:36.256 ID:rpPmcE2P.
- AIってゴミ量産してるだけやないか?
- 34 : 2025/05/18(日) 17:24:15.224 ID:kVJSS1dUJ
- 誰かに聞かせてみないとまんまの部分があるかも分からんのが地味に一番怖い
- 38 : 2025/05/18(日) 17:28:11.481 ID:HkhRtdMUT
- そこはまんま使えってリクエストしたんやろ