「よしもと祇園花月」 8月に閉館へ 京都

「よしもと祇園花月」 8月に閉館へ 京都

サムネイル
1 : 2025/05/19(月) 16:33:54.38 ID:2w6bpT4O9

「よしもと祇園花月」 8月に閉館へ 京都|NHK 京都府のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250519/2010022416.html

05月19日 15時58分

京都市東山区にある劇場「よしもと祇園花月」がことし8月で閉館することになりました。

「よしもと祇園花月」は京都市東山区の祇園会館の中にあり、吉本興業の直営劇場として2011年7月にオープンしました。

客席数はおよそ500で、漫才や落語のほか京都オリジナルの新喜劇などが上演されてきました。

吉本興業によりますと、地元の人に加え、修学旅行生や観光客などにも親しまれてきましたが、ことし8月18日に閉館するということです。

吉本興業は「諸般の事情により、誠に遺憾ながら閉館の運びとなりました。お客様および関係各位に心よりお礼申し上げます」とコメントしています。

2 : 2025/05/19(月) 16:34:40.48 ID:PYTuH5C50
結構持ったな京橋より長かったんちゃうかwww
3 : 2025/05/19(月) 16:36:25.57 ID:6MPHtQVq0
吉本ヤバいな
強みがどんどんなくなってる
4 : 2025/05/19(月) 16:36:28.40 ID:4Yp7FgLD0
支配人THE SECONDに応援メッセージ出してたな
金属バットの
5 : 2025/05/19(月) 16:37:31.44 ID:Pf3btlPb0
よしもとが嫌われてるとしか
6 : 2025/05/19(月) 16:37:40.06 ID:+EvBDX4Q0
ダウンタウンチャンネルなんかよりこっちの方が大事やん
7 : 2025/05/19(月) 16:39:23.90 ID:CajhPJgl0
名前は聞いたことあるから歴史ある劇場なのかと思ったら案外新しいのな
8 : 2025/05/19(月) 16:39:24.08 ID:lBa37a2e0
元々は古い映画館だったよね
1日2本立てで映画上映してた
11 : 2025/05/19(月) 16:39:58.37 ID:CajhPJgl0
>>8-9
そういうことなのね
9 : 2025/05/19(月) 16:39:34.51 ID:qAJfbY4K0
会館自体は吉本のモノじゃないからな
祇園は家賃爆上げしてるし家賃値上げで採算取れなくなったか
15 : 2025/05/19(月) 16:41:25.16 ID:QXp8fRNB0
>>9
ドケチ武闘派吉本のことだから値上げ要求を突っぱねて、「なら閉めたるッ!!」ってなったろ
20 : 2025/05/19(月) 16:44:56.96 ID:OHOKwnFe0
>>9
あ~そういう事情もあんのかな。
ただでさえ老朽化してて、遠からず建て替えは必須だった。
それなら劇場ではなくホテルとか商業施設とか全然別の土地活用という発想になるのかな。
10 : 2025/05/19(月) 16:39:41.72 ID:YhLu+QKQ0
閉館でしゅ
13 : 2025/05/19(月) 16:41:07.34 ID:tEYa4rdW0
あの辺り外国人だらけになって日本人が減ったのも要因かもしれないね
コロナ禍で客足が遠のいたのもあるかも知れない
17 : 2025/05/19(月) 16:42:21.09 ID:B+DPd7vy0
建て替えだろうな
18 : 2025/05/19(月) 16:44:30.95 ID:kVY0FNpM0
祇園会館側が賃料上げたいとか吉本と交渉してたが折り合いつかなかったみたいね
19 : 2025/05/19(月) 16:44:35.11 ID:jwu76twe0
家賃もインバウンド価格だったりして
21 : 2025/05/19(月) 16:45:22.06 ID:6MPHtQVq0
外国人が増えたからか
22 : 2025/05/19(月) 16:45:23.90 ID:7mIJlo8M0
2020年辺りに建てたのも要るの?
23 : 2025/05/19(月) 16:46:12.22 ID:sn8gxUcS0
祇園会館マハラジャで祇園花月なんかな、マハラジャの後になんかあったんかな
24 : 2025/05/19(月) 16:46:56.64 ID:k1JC3q1n0
祇園花月は毎週よしもとBSでも新喜劇が放映されてるし影響大だな
26 : 2025/05/19(月) 16:48:19.82 ID:CajhPJgl0
>>24
万博終わったらBS撤退するんじゃないかと思ってる
27 : 2025/05/19(月) 16:48:24.47 ID:6MPHtQVq0
お笑いライブの盛り上がりはコロナ初期がピークだった
特にコロナ初期は吉本だけしか配信ライブやれてなくて吉本が一人勝ちだった
ただコロナ3年目には他事務所も配信ライブやりだしてシェア取られた感じだな

そして今や配信ライブの盛り上がりは殆ど無い

30 : 2025/05/19(月) 16:52:14.81 ID:buL++P/40
>>27
その頃、吉本は劇場で食えてる理論が蔓延ってたな
なお劇場メンバーでもしっかり食えてなかった模様
28 : 2025/05/19(月) 16:49:20.77 ID:1WWS0gpm0
京都には笑いが似合わない
29 : 2025/05/19(月) 16:50:54.07 ID:rQKAg5nc0
賃料だなこれは
吉本の劇場なら他になんぼでも建ててくれってとこあるだろうし祇園にこだわる必要ない

続きを見る